ポケモンSVの「すいりゅうれんだ」の効果と覚えるポケモンをまとめています。
すいりゅうれんだの効果
技データ
| 効果 | 1ターンに3回連続で攻撃し、必ず急所に当たる。 |
|---|
タイプ相性
技に関連する特性
| 特性 | 効果 |
|---|---|
| てつのこぶし | パンチを使う技の威力が1.2倍になる。 |
| いかりのつぼ | 相手の攻撃が急所に当たると攻撃ランクが最大になる。 |
| カブトアーマー | 相手の技が急所に当たらなくなる。 |
| きょううん | 自身の技が急所に当たりやすくなる。先頭にいると野生ポケモンが道具を持つ確率が上がる。 |
| シェルアーマー | 相手の技が急所に当たらなくなる。 |
| スナイパー | 急所に当てた際のダメージが1.5倍から2.2倍になる。 |
強化できる持ち物
| 持ち物 | 効果 |
|---|---|
パンチグローブ | 持たせるとパンチ技の威力が1.1倍に上昇し、相手に接触しないパンチになる。 |
しずくプレート | 持たせるとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。アルセウスに持たせるとみずタイプになる。 |
しらたま | パルキアに持たせるとドラゴンとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
しんぴのしずく | 持たせるとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。 |
だいしらたま | パルキアに持たせるとフォルムチェンジし、ドラゴンとみずタイプの技の威力が1.2倍になる。 |

ログインするともっとみられますコメントできます