ポケモンSVにおけるディアルガ(オリジンフォルム)の色違いと弱点タイプです。ポケモンSVオリジンディアルガの種族値や入手方法、フォルムチェンジ、覚える技や性格・特性など育成に役立つ情報を掲載。
関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() (オリジン) |
色違い・種族値・弱点・特性
ディアルガ(オリジンフォルム)の色違いと基本情報
体の色が薄い緑色
※【普】通常色【色】色違い画像に切り替え
フォルムチェンジに必要な道具
種族値・実数値
Lv50時の実数値を見る最高 | 準 | 無振 | 下降 | 最低 | |
---|---|---|---|---|---|
HP | 207 | 207 | 175 | 175 | 160 |
こうげき | 167 | 152 | 120 | 108 | 94 |
ぼうぎょ | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
とくこう | 222 | 202 | 170 | 153 | 139 |
とくぼう | 189 | 172 | 140 | 126 | 112 |
すばやさ | 156 | 142 | 110 | 99 | 85 |
※Lv50時点の実数値を掲載しています。
最高:個体値最大、努力値最大、性格補正有り
準:個体値最大、努力値最大、性格補正無し
無振:個体値最大、努力値無振り、性格補正無し
下降:個体値最大、努力値無振り、性格マイナス補正
最低:個体値最低、努力値無振り、性格マイナス補正
弱点・タイプ相性
※上記弱点はタイプ相性のみで、特性を考慮していません。
特性・夢特性
- 相手が使う自身が対象となる技のPPが1多く減る。
- 味方の技のダメージを受けなくなる。
タマゴグループ・努力値
タマゴグループ | タマゴ未発見 |
---|---|
獲得努力値 | - |
New! 藍の円盤に対応!ダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
ディアルガ(オリジンフォルム)の進化情報
進化条件
ディアルガ(オリジンフォルム)に進化先はありません。
※ポケモン名を入力で別ポケモンのページに移動します。
おすすめテラスタイプ
おすすめテラスタイプ
▶テラスタイプの変更方法と厳選おすすめの技構成
専用技
- 使用した次ターンは行動不能。
New! 誰でも気軽に投稿できる育成論 |
---|
![]() |
ディアルガ(オリジンフォルム)の入手方法
ポケモンホーム連携で連れてくる

ディアルガ(オリジンフォルム)はHOME連携によりSVに連れてくることができるようになったポケモン。過去作で捕まえてHOMEから連れてこよう。
ポケモンホーム関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
フォルムチェンジのやり方
「だいこんごうだま」が必要

効果 | ディアルガに持たせるとフォルムチェンジし、ドラゴンとはがねタイプの技の威力が1.2倍になる |
---|
ディアルガに持たせると、ディアルガ(オリジンフォルム)へフォルムチェンジできる。だいこんごうだまを取り上げれば元の姿に戻る。
▶だいこんごうだまの詳細はこちらマリナードタウンで入手する
- ディアルガを用意する
- マリナードタウンの競りで入手する
- ディアルガを用意する
- マリナードタウンの競りで入手する

だいこんごうだまは、ディアルガを手持ちもしくはボックスに入れておかないと入手できない。

ディアルガを入手している状態だと、競りが出来るNPCが1人増える。黒いシャツを来た女性に話しかけ、競りに勝てると無事入手できる。10,000円ほど持っておくと安心して入手可能だ。
ディアルガ(オリジンフォルム)が覚える技
ポケモンSVの図鑑・技・特性

ログインするともっとみられますコメントできます