ポケモンSVにおけるテツノドクガの育成論とおすすめ構築です。テツノドクガ育成の型や構築方法を掲載しています。
テツノドクガ関連 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
テツノドクガの基本情報・評価
特性・夢特性
- ブーストエナジーを持たせた時かエレキフィールドの時、HP以外の1番高いステータスが上昇する。攻撃/防御/特攻/特防の場合は1.3倍、素早さの場合は1.5倍になる。
- 夢特性なし-
対戦環境でのテツノドクガ評価
- 炎タイプの中でも高水準のステータスを持つ
- 高い特攻からの炎技が強力
- 高い素早さからの
アシッドボム で受けに強い
炎タイプの中でステータスがトップクラス
テツノドクガは特攻特防素早さのステータスが高く、炎タイプの特殊アタッカーとしてとても優秀。
高い特攻とアシッドボム で特殊受けに強い
テツノドクガは特攻種族値140の高いの火力を備えながら、
物理アタッカーには不利
テツノドクガは防御が低いため、物理アタッカー相手には不利を取りやすい。先制技等で大きなダメージを受けやすいので注意が必要。
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
テツノドクガの育成論
ブーストエナジー型
調整意図を確認する
テンプレ調整の調整意図(目安)
火力面 | 《Cライン》 |
---|
おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
エナジー型の特徴・使用時のポイント
ブーストエナジー で素早さアップ
テツノドクガは特攻の努力値を抑えることで
アシッドボム で特殊受けを突破しやすい
特殊アタッカー対策の受けポケモンには
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | テラスタル無しでも強い先制技持ちのアタッカーであり、撃ち合いを重視した選出で活躍しやすい。 |
![]() | |
![]() | 防御の低いテツノドクガが不利を取りやすい |
サイクルをしない対面構築がおすすめ
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
HD振りくろいヘドロ型
調整意図を確認する
テンプレ調整の調整意図(目安)
素早さ | 《Sライン》 準速80族抜き |
---|
おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
HDヘドロ型の特徴・使用時のポイント
毒テラスで受け性能アップ
毒テラスにより弱点タイプを地面とエスパーのみにすることで、あらゆる特殊技を受けきりやすくなる。高い特防と
積み技対策のふきとばし
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | 防御が高く、物理受けとして使える。 |
![]() | 防御が高く、物理受けとして使える。テツノドクガが不利を取りやすいじめんタイプやクエスパトラ等に後出しから有利を取りやすい。 |
![]() |
サイクル向きの受けポケモンと相性が良い
特殊受けと物理受けを組ませるとあらゆるポケモンを受けきりやすくなるため、物理受けを中心とした受けポケモンとの相性が良い。
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
テツノドクガの対策
物理アタッカーで倒す
テツノドクガは防御が低いため、テツノドクガの攻撃を一発耐えられる物理アタッカーで対策しやすい。じめんタイプが4倍の弱点であるため
ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます