アイスボーン(モンハンワールド/MHWI)のマカ錬金の解放条件と増やし方です。おすすめの装飾品やアイテム、覚醒、調査団、古代竜人、導きの錬金術などを掲載。アイスボーンマカ錬金解放条件を知りたい方は参考にしてください。
マカ錬金の解放条件一覧
解放条件 | |
---|---|
アイテムの錬金 | 任務★5「華麗なるハンター・レイギエナ」クリア |
装飾品の錬金 | 任務★6「暴れん坊、さらに暴れる」クリア |
古代竜人の錬金術 | 任務★9「収束の地」クリア |
古代竜人の錬金術 龍脈・改 | 任務M★1「はじまりの洗礼!?」クリア |
古代竜人の錬金術 霊脈Ⅰ | 導きの地で霊脈の重竜骨を入手 |
古代竜人の錬金術 霊脈Ⅱ | 導きの地で霊脈の剛竜骨を入手 |
古代竜人の錬金術 霊脈Ⅲ | 特別任務「黒龍ミラボレアス」クリア |
調査団の錬金術 | いずれかの錬金チケットを入手 |
覚醒の錬金術 金色・皇金 | MRのマムタロトを討伐 |
覚醒の錬金術 赤龍 | ムフェトジーヴァを討伐 |
封印の錬金術 | ムフェトジーヴァを討伐 |
導きの錬金術 | 導きの地に到達で解放 |
まずはストーリーを進めて各錬金を解放
マカ錬金の施設はストーリーを進めると順次解放されます。アイテムや装飾品が錬金できるようになればモンスターとの狩猟で大いに役立つので、まずはストーリークリアを目指しましょう。
▶ストーリー最速攻略チャート「導きの地」到達でさらに錬金が追加
ストーリーをさらに進めると「導きの地」という場所に到達します。「導きの地」で手に入る素材があればより高レアな装飾品を錬金できるようになるため、到達したら錬金に必要な素材を集めておきましょう。
▶導きの地の解説装飾品の錬金優先度
最初は必ず「調査団の錬金術」を行おう
錬金術で装飾品を集める場合、最初に所持している錬金チケットで「調査団の錬金術」を行いましょう。錬金チケットは入手しやすくここでしか使わないので、お手軽に欲しい装飾品がいきなり出る可能性もあります。
出なかったら「装飾品の錬金」で直接錬金
「調査団の錬金術」で欲しい装飾品が出なかった場合は、「装飾品の錬金」を活用しましょう。ラインナップは少ないですが確定で装飾品を入手できるため、欲しい装飾品がラインナップにあれば直接錬金可能です。
後は「古代竜人の錬金術」で錬金し続ける
上記2点の錬金でも欲しい装飾品が入手できない場合は、「古代竜人の錬金術」を行いましょう。確率ですが材料さえあれば何回でも錬金できるので、不要な装飾品を再利用して効率よく装飾品を集められます。
覚醒の錬金術
ムフェト素材で覚醒武器を錬成できる
解放条件 | ムフェトジーヴァを討伐 |
---|
「覚醒の錬金術」では、ムフェトジーヴァの素材を材料に覚醒武器を錬成できます。クエスト以外で効率良く覚醒武器を狙える場所なため、クエスト周回後に素材が大量に余っていたら活用しましょう。
▶覚醒武器の当たりと性能まとめマム素材は鑑定武器に錬成可能
解放条件 | MRマムタロトを討伐 |
---|
マムタロトの素材も材料にすることで「鑑定武器」を錬成可能です。「金色」と「皇金」の2種類それぞれの鑑定武器を狙えるので、クエスト周回後に欲しい鑑定武器が出る錬金術で当たりを狙いましょう。
▶鑑定武器の当たりと性能まとめ鑑定武器集めはMRクエストを周回しよう
マムタロトの素材を集める時はMRクエストを周回しましょう。MRクエストは痕跡を集める工程が無く討伐可能なので、素材を集める時は周回効率が良いです。
▶鑑定武器の入手方法と仕様まとめ封印の錬金術
不要な覚醒武器を「大龍光石」に錬金可能
解放条件 | ムフェトジーヴァを討伐 |
---|
「封印の錬金術」では、覚醒武器を「大龍光石」に錬金可能です。覚醒武器の強化に使用するアイテムなので、ムフェト周回や「覚醒の錬金術」で入手した不要な覚醒武器は「大龍光石」にしておきましょう。
▶龍光石集めのやり方と使い道調査団の錬金術
専用チケットで装飾品を錬金できる
「調査団の錬金術」は、「錬金チケット」と呼ばれるアイテムで装飾品を錬金できます。チケットはイベントクエストやセリエナ祭の期間中に蒸気機関管理所で入手できるので、手に入れたら錬金しておきましょう。
各錬金チケットの特徴と入手方法一覧
錬金される装飾品 / チケット入手方法 | |
---|---|
天 | レア11の装飾品 ・イベクエM★6「君はゴールデントロフィー」で入手 ※受注条件:MR100以上 |
金 | レア9〜12の装飾品 ・セリエナ祭の期間中に蒸気機関管理所で入手 ・セリエナ祭系SPチケットを材料にしてマカ錬金 |
銀 | レア8までの装飾品 ・セリエナ祭の期間中に蒸気機関管理所で入手 ・セリエナ祭系チケットを材料にしてマカ錬金 |
鋼 | レア6までの装飾品 ・セリエナ祭の期間中に蒸気機関管理所で入手 |
古代竜人の錬金術
不要な装飾品を新しい装飾品に錬金できる
「古代竜人の錬金術」は、不要な装飾品を材料にして新しい装飾品を最大3枠錬金できます。錬金される珠によって抽選される装飾品のレア度が異なるので、欲しい装飾品のレア度に応じた錬金術を選ぶことが大切です。
各錬金術の特徴と必要素材一覧
錬金される珠(レア度) / 必要素材 | |
---|---|
大地 | なぞの珠(レア6までの装飾品) 龍脈石のかけら×1 / 調査150pts / 装飾品 |
深海 | 光る珠(レア7までの装飾品) 龍脈石×1 / 調査250pts / 装飾品 |
龍脈 | 古びた珠(レア8までの装飾品) 大龍脈石×1 / 調査400pts / 装飾品 |
龍脈改 | 風化した珠(レア8までの装飾品) 勇気の証G×1 / 調査450pts / 猛者・英雄の龍脈石 |
霊脈Ⅰ | 太古の珠(レア10までの装飾品※) 霊脈の重竜骨×5 / 調査500pts / 装飾品 |
霊脈Ⅱ | 刻まれた珠(レア11までの装飾品) 霊脈の剛竜骨×5 / 調査550pts / 装飾品 |
霊脈Ⅲ | 封じられた珠(レア12までの装飾品) 霊脈の古龍骨×5 / 調査600pts / 装飾品 |
※守勢珠【2】守勢・攻撃珠【4】耐寒珠【2】耐暑珠【2】は除く
アップデートで現在はテーブルが固定
以前は抽選テーブルの不具合で装飾品リセマラを行えましたが、現在はアップデートで修正済みです。抽選テーブルは完全に固定化されているため、繰り返し錬金を行いましょう。
導きの錬金術
モンスターを呼ぶ「特殊痕跡」を錬金可能
「導きの錬金術」では、「導きの地」でモンスターをおびき出せる「特殊痕跡」を錬金できます。調査ポイントと材料さえあれば何度でも錬金できるため、「導きの地」でモンスターを効率良く狩る時に便利です。
▶特殊痕跡の解説特殊痕跡は「導きの地」素材入手で錬金に並ぶ
マカ錬金で特殊痕跡を錬金するには、一度そのモンスターの「導きの地」素材を入手しましょう。自身で狩猟して手に入れるのはもちろん、マルチで素材を一度でも入手すれば錬金できるようになります。
▶導きの地の解説装飾品の錬金
欲しい装飾品を直接錬金できる
装飾品の中には、直接錬金できるものも存在します。「クラッチ攻撃強化」が発動する削撃珠など有用なスキルの装飾品もラインナップにあるので、持っていない場合は直接錬金して入手しましょう。
錬金できる装飾品一覧
前線拠点セリエナ到達で追加。★は錬金おすすめです。
アイテムの錬金
天鱗や「導きの地」素材などを錬金できる
「アイテムの錬金」では回復薬などの消費アイテムはもちろん、入手確率の低い「天鱗」や「導きの地」素材も錬金可能です。チケットなどの材料を使えば確実に入手できるので、必要な場合は錬金を活用しましょう。
導き素材の錬金は一度入手する必要あり
「導きの地」素材は一度でも入手していないとマカ錬金にラインナップされません。欲しい「導きの地」素材がある場合は、マルチでも構わないので必ず入手しておきましょう。
▶導きの地の出現モンスターと素材一覧材料集めは歴戦「カーナ」などがおすすめ
材料集めは、歴戦「イヴェルカーナ」「悉くネギ」「怒ジョー」がおすすめです。ほとんどの「導き」素材と交換できる汎用的な素材で、「イヴェルカーナ」と「悉くネギ」はランダムですがお互いの特殊痕跡を入手できます。
材料が限定的なモンスターも存在
古龍や一部モンスターの「導きの地」素材は、そのモンスターの「導きの地」歴戦素材でしか錬金できません。また、それらモンスターの「導きの地」歴戦素材は錬金自体ができず、狩猟で直接入手する必要があります。
錬金できる消費アイテム一覧
ストーリー進行などで追加されます。
竜人手形で錬金できるアイテム一覧
任務M★2「氷土の番人・トビカガチ亜種」クリアで解放 | ||
---|---|---|
ピュアクリスタル | いにしえの巨龍骨 | |
任務M★3「凍てつく国の白い騎士」クリアで解放 | ||
幻鳥竜玉 | ||
任務M★4「刹那の白霧凍て刺すレイギエナ」クリアで解放 | ||
大竜玉 | 蛮顎竜の天鱗 | 雌火竜の天鱗 |
任務M★5「冰の龍」クリアで解放 | ||
雷顎竜の天鱗 | 風漂竜の天鱗 | 惨爪竜の天鱗 |
兇爪竜の天鱗 | 火竜の天鱗 | 大地を穿つ剛角 |
爆鎚竜の天殻 | 迅竜の天鱗 | 轟竜の天鱗 |
斬竜の天鱗 | 砕竜の天殻 | |
アイスボーンエンディング後に解放 | ||
古龍の浄血 | 古龍の大宝玉 | 爆鱗竜の天鱗 |
恐暴竜の滅鱗 | 冰龍の零玉 | 地啼龍の顕玉 |
対象モンスター討伐後に解放 | ||
雷狼竜の天玉 | 火竜の煌液 | 獄狼竜の天玉 |
ジオニウム結晶体 | ラージャンハート | 不滅の炉心殻 |
金色の龍神玉 | 瑠璃色の龍神玉 |
ログインするともっとみられますコメントできます