アイスボーン(モンハンワールド/MHWIB)の霊脈の剛竜骨について掲載。入手方法や手に入るモンスター、使い道をまとめています。アイスボーンの霊脈の剛竜骨はこの記事をご覧ください。
全素材/アイテム一覧はこちら霊脈の剛竜骨の入手方法
導きの地のM★3〜古龍級の歴戦個体から入手
![入手方法](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
霊脈の剛竜骨は、M★3〜古龍級に分類されるモンスターの、導きの地の歴戦個体から入手できる。対象モンスターが出るところまで地帯レベルを上げよう。
導きの地に出現するモンスターまとめ対象モンスター
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
霊脈の剛竜骨の使い道
一部のカスタム/パーツ強化に必要
![一部武器のカスタム強化に使用](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
霊脈の剛竜骨は、一部のカスタム/パーツ強化の素材となる。対象の武器と強化項目は様々なので、必要に応じて確保しよう。
マカ錬金で使用する
![霊脈の剛竜骨でマカ錬金](https://img.gamewith.jp/assets/images/common/transparent1px.png)
霊脈の剛竜骨は、マカ錬金の「古代竜人の錬金術」で、「霊脈の錬金術Ⅱ」を行うために使う。一度の錬金で5個消費されるので、何度も利用するにはそれなりの数が必要。
マカ錬金術の使い方はこちら強化できる武器
![]() | 王牙刀【伏雷】 |
---|---|
![]() | 王牙剣【折雷】 |
![]() | 王牙双刃【土雷】 |
![]() | 王牙鎚【大雷】 |
![]() | 王牙琴【鳴雷】 |
![]() | 王牙銃槍【火雷】 |
![]() | 王牙盾斧【風雷】 |
![]() | 王牙弩【野雷】 |
![]() | 王牙砲【震雷】 |
![]() | 王牙弓【稚雷】 |
強化できる護石
護石一覧はこちらその他の導きの地の素材
導きの地のモンスターの骨素材
導きの地で採取できる骨
導きの地で採取できる鉱石
森林地帯 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
荒地地帯 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
陸珊瑚地帯 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
瘴気地帯 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
溶岩地帯 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
氷雪地帯 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます