サンブレイク対応の甲虫の大顎の効率的な入手方法です。入手場所や作れる装備などの使い道を掲載。
甲虫の大顎の入手方法

甲虫の大顎は下位と上位のオルタロスから入手できる。全マップで出現するが、出現場所が多めかつ環境情報で大量発生も狙える水没林がおすすめだ。
毒で倒すと必ず剥ぎ取りできる
毒けむり玉や毒武器を使って毒ダメージでオルタロスを倒すと、死骸が必ず残るため剥ぎ取りができる。毒けむり玉はケムリの実と毒テングダケの調合で入手可能だ。
オルタロスの出現場所一覧
| タッチで各マップへ | ||
|---|---|---|
| ▼大社跡 | ▼寒冷群島 | ▼砂原 |
| ▼水没林 | ▼溶岩洞 | - |
大社跡での出現場所

| エリア8 | キノコから巣穴の間 |
|---|
寒冷群島での出現場所

| エリア5 | ハチミツから巣穴の間 |
|---|---|
| エリア6 | 植物から巣穴の間 |
| エリア9 | キノコから巣穴の間 |
砂原での出現場所

| エリア6 | ハチミツから巣穴の間 |
|---|
水没林での出現場所
| 上層 | 下層 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| エリア12 | ハチミツから巣穴の間 |
|---|---|
| エリア14 | キノコ付近 |
水没林のみオルタロス大量発生の環境情報が存在する。オルタロスが出現するエリアこそ増えないものの、それぞれのエリアに出現する数は2倍近くに増加する。通常時よりも効率よく素材集めができるぞ。
溶岩洞での出現場所

| エリア1 | 植物から巣穴の間 |
|---|
モンスターから入手
| モンスター | タゲ 報酬 | 捕獲 報酬 | 剥ぎ 取り | 部位 破壊 | 落とし物 |
|---|---|---|---|---|---|
オルタロス(下位) | 17% | - | 25% | - | 25% (通常) |
オルタロス(上位) | - | - | 20% | - | - |
オルタロス(マスター) | - | - | 20% | - | 20% (通常) |
討伐対象の集会所クエスト
| ★1 | 大社跡に夜の静けさを | イズチとオルタロス合計20頭の討伐 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます