黒い砂漠モバイルで、職業(クラス)はどれがおすすめかについて掲載しています。黒い砂漠モバイルで職業選びに迷った方や職業ごとの特徴を知りたい方はぜひご覧ください。
職業(クラス)は全部で何種類?
覚醒/継承を合わせて40種類
黒い砂漠モバイルには、覚醒職と継承職を合わせると40種類ものクラスが存在する。それぞれのクラスが個性的な特徴を持っているので、自分のスタイルに合ったクラスを探してみよう!
戦闘タイプで攻撃範囲が違う
クラスによって得意とする戦闘のタイプ(攻撃範囲)が異なる。クラス選びに迷ったときは、戦闘タイプから選択肢を絞るのもありだ。
戦闘タイプと特徴
戦闘タイプ | 特徴 |
---|---|
近距離 | 前線で戦うことが得意なクラス。主に接近戦で力を発揮する。 |
中距離 | 敵との距離を保ちながら、さまざまな場面に対応できる。 |
遠距離 | 距離をとって戦うことが得意。高い攻撃力を持ち、集団戦の要となる。 |
近/中距離 | 近距離のように間合いを詰めた戦闘が基本。中距離の汎用性も兼ね備えている。 |
中/遠距離 | 距離を取りながらの戦闘が基本。中距離の汎用性と遠距離の高火力を兼ね備えている。 |
近/遠距離 | 幅広い攻撃範囲に対応しており、汎用性の高いクラス。 |
覚醒職と継承職とは?
キャラクターのベースは同じだが、覚醒/継承で扱う武器種や習得スキル、戦闘スタイルが違う。キャラクターによって覚醒と継承の両方が実装されている場合もあれば、片方のみの場合もある。
あとからクラスチェンジできる?
メインクラスとして育成したキャラを、別のクラスにクラスチェンジすることは可能だ。ただし、クラスチェンジアイテムは、主にパール商店で購入する必要がある点には注意しておきたい。
クラスチェンジのやり方はこちら!Point! | 新クラス実装時に運営からクラスチェンジアイテム一式が配布されることもあります。 |
---|
自分の好みで問題ない
どの職業を選んでも楽しめる
黒い砂漠モバイルではクラスによって特徴はあるが、ゲームを進める効率は大きく変わらない。接近戦が好き、離れた位置からの遠距離攻撃が好きなど、自身のプレイスタイルに合わせて職業を選ぶと良い。
ソロやマルチを気にする必要はない
ギルドに所属した場合、仲間と協力するコンテンツがあるものの、黒い砂漠モバイルの基本はソロプレイだ。集団戦ではどの職業でも楽しむことができるので、職業選びでソロやマルチを気にする必要はない。
ギルドに入るメリットはこちら!複数のクラスを作成できる
キャラクタースロットの空きがあれば、違う職業のキャラクターで遊べるのが黒い砂漠モバイルの特徴。どのクラスにするか決めきれないようなら、気になるクラスを全部触ってみよう。
サブキャラを作るメリットはこちら!スロットの空きを増やせる
キャラクタースロット拡張券がパール商店で販売されている。無料で手に入るブラックパールでも購入できるので、無課金のプレイヤーでもしっかりと拡張が行える。
各職業の特徴
グラディエーター
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
グラディエーターはキャッチとシールドを駆使して戦う、攻守のバランスに優れたクラスだ。1対1での対人戦で抜群の安定感を発揮する。
グラディエーターの評価記事はこちらバーサーカー
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
大剣を振り回す豪快な攻撃が特徴的なクラス。狂気解放で自身を強化して、スーパーアーマーのスキルを繋げながら敵を圧倒できる。
バーサーカーの評価記事はこちらハンター
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
広範囲の遠距離スキルで抜群の狩り性能を持つクラス。家門コンテンツにおいても優秀なクラスで、集団戦では離れた位置から味方をサポートできる。
ハンターの評価記事はこちらウィンドウォーカー
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
精霊剣を使い、近距離での素早い立ち回りを得意とする。無敵と前方ガードの2スキルに加え、4種のスーパーアーマーを持つ近距離~中距離が得意なクラス。
ウィンドウォーカーの評価記事はこちらアークマジシャン
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
スキル効果で味方のサポートをできるのが特徴的。集団戦ではサポートだけでなく、敵を奇襲する役割でも活躍できるため、集団戦に必須級のクラスだ。
アークマジシャンの評価記事はこちらアークメイジ
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
雷の守護者テトと一緒に戦う、遠距離の魔法攻撃を得意とするクラス。ダメージ倍率の高いスキルを多く習得するため、集団戦での遠距離アタッカーとして優秀だ。
アークメイジの評価記事はこちらタイタン
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
一撃の威力が高いスキルを多く持ち、スキル後の隙が少ないためコンボを繋げやすい。スーパーアーマーを活かして一方的に攻撃を続けられる豪快さが魅力。
タイタンの評価記事はこちらデストロイヤー
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
怒涛のラッシュ攻撃で敵を圧倒することができる。主力スキルにHP回復がついており、HPを回復しながらダメージを稼げるのが強みのクラスだ。
デストロイヤーの評価記事はこちらパラディン
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
攻守のバランスに優れたクラス。シールドで攻撃を防ぎながら立ち回り、隙ができた相手に威力の高い攻撃を叩き込むことができる。
パラディンの評価記事はこちらランサー
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
無敵や前方ガード、豊富なスーパーアーマースキルを持っており、防御性能の高いクラスだ。離れた位置から強力な一撃を与えられるのも魅力の一つと言える。
ランサーの評価記事はこちらブレイドスピリッツ
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
素早い攻撃や回避を活かして戦い、一撃の威力が高いスキルを多く持つクラスだ。敵に反撃の時間を与えずに戦えるため、安定した立ち回りが可能。
ブレイドスピリッツの評価記事はこちらブレイドアウェイク
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
倍率の高いスキルを多く習得し、近接戦を得意とするクラス。ただし、発生が遅いスキルが多く、コンボや回避に慣れるまでは使いづらさを感じる場合が多い。
ブレイドアウェイクの評価記事はこちらルプスドミナ
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
素早い連続攻撃と黒狼とのコンビネーションが持ち味のクラス。主要スキルにスーパーアーマーが付いているため倒されにくく、高い狩り性能を持っている。
ルプスドミナの評価記事はこちらシリウス
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
黒狼と一緒にスピーディーで爽快な戦闘が楽しめるクラス。遠距離クラスほどではないが、広範囲攻撃と素早い連続攻撃を得意とするため、狩り性能も十分。
シリウスの評価記事はこちらレイブン
戦闘タイプ | 近/遠距離 |
---|
近距離~遠距離まで広範囲の敵に対して柔軟に立ち回れるオールラウンダーなクラス。全てのコンテンツに対応できるが、突出した性能がないのも特徴の一つ。
レイヴンの評価記事はこちらリーパー
戦闘タイプ | 近/遠距離 |
---|
近/遠距離タイプではあるが、どちらかと言えば近距離戦が得意。デスサイズを振り回し、高火力でスピーディーな戦闘が行える。集団戦での活躍も期待できる。
リーパーの評価記事はこちらシャドウ
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
バフやデバフ効果を持つスキルが多く、殲滅力の高さが特徴のクラス。機動力と回復性能の高さで、狩りと対人戦のどちらにおいても安定して立ち回れる。
シャドウの評価記事はこちらダークネス
戦闘タイプ | 近/遠距離 |
---|
近距離から遠距離まで隙のない戦闘が行えるのが魅力。再使用待機時間が短く、発生の早いスキルが多いので、対人戦や集団戦で快適な戦闘が楽しめるクラスだ。
ダークネスの評価記事はこちらセッカ
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
素早い移動攻撃を得意とするクラス。出血付与スキルを複数持っているので、攻撃時以外でも相手にダメージを与えやすいのが特徴だ。
セッカの評価記事はこちらハクレン
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
花月槍という蛇矛を使う、前方攻撃と状態異常が得意なクラス。氷結と気絶を使いこなす必要があり、状態異常を交えたコンボで相手に何もさせない戦いが目指せる。
ハクレンの評価記事はこちら戦鬼
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
己の拳を武器に戦う超近距離職で、広範囲への攻撃は苦手。高い機動力を活かして敵の懐に入り、怒涛のラッシュ攻撃で反撃の隙を与えずに立ち回れるのが魅力だ。
戦鬼の評価記事はこちら夜叉
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
夜叉は己の拳と蹴りで戦う超近距離職で、闘神と共に戦う演出が特徴的だ。強力なキャッチスキルで敵を長時間拘束できるため、1対1での対人戦で真価を発揮する。
夜叉の評価記事はこちらラン
戦闘タイプ | 中距離 |
---|
回避を連続で使用し無敵状態のまま長距離移動が可能。使いやすい範囲攻撃を持ち、スキル発生も早いため、爽快な狩りが楽しめる。
ランの評価記事はこちら緋蓮
戦闘タイプ | 中距離 |
---|
血柳刃と鎖を武器に、圧倒的な手数で敵を制圧する。回避用のスキルを持つため、敵攻撃を避けやすく初心者の方にもおすすめのクラスだ。
緋蓮のスキルと評価はこちらシャイ
戦闘タイプ | 近/遠距離 |
---|
広範囲攻撃を得意とする汎用性の高いクラス。フローランに乗って長距離回避移動が可能で、後方への回避距離も非常に長い。
シャイの評価記事はこちらミスティック
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
武術で戦う超近距離職で、蹴り中心の連続攻撃が特徴的なクラス。状態異常やキャッチから敵の動きを封じ、発生の早いスキルでコンボを繋げてダメージを伸ばす。
ミスティックの評価記事はこちらハサシン
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
火傷や出血で強力なPvP継続ダメージを付与する攻撃を持ち、竜巻や回避スキルで敵をかく乱する。近距離職だが、中距離並の攻撃範囲を持っており使いやすい。
ハサシンの評価記事はこちらアーチャー
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
近距離職に並ぶ機動力と攻撃速度が魅力で、集団戦ではサポート役としても優秀なクラス。狩り性能が高くストレスが少ない点も魅力の一つと言える。
アーチャーの評価記事はこちらフレッチャー
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
遠距離攻撃と範囲攻撃が得意で狩り性能は高め。一撃のダメージ量が高く、少ないコンボで一気に敵のHPを削ることが可能だ。狩りと対人戦のどちらでも活躍できる。
フレッチャーの評価記事はこちらノヴァ
戦闘タイプ | 中距離 |
---|
凍結効果で敵の動きを封じ、召喚した親衛隊の英霊と共に攻撃を繰り出す中距離職。防壁を作り向かってくる敵から身を守るなど、防御面においても優れている。
ノヴァの評価記事はこちらイクリプス
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
イクリプスはスティングを使った素早い突き攻撃が特徴の近距離職だ。広範囲スキルが少ないため狩り性能は若干劣るが、1対1の対人戦で力を発揮しやすい。
イクリプスの評価記事はこちら修羅
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
姿を隠して行動できるスキルが特徴的な近距離職。HPが70%以下になるとスキルダメージが上昇するため、1対1での対人戦で特に力を発揮するクラスだ。
修羅の評価記事はこちらソラリス
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
強力な一撃で敵のHPを一気に削ることのできる近距離職。一定回数スキルを使うと炎を身に纏い、周囲の敵へダメージを与えられるのが特徴的だ。
ソラリスの評価記事はこちらくノ一
戦闘タイプ | 近距離 |
---|
小剣を使った素早い斬撃や苦無を投げる中距離攻撃が特徴的で、操作難易度は若干高め。キャッチスキルや姿を隠すスキルを習得するため、対人戦で活躍しやすい。
くノ一の評価記事はこちらコルセア
戦闘タイプ | 近/遠距離 |
---|
さまざまなコンテンツで扱いやすい近/遠距離職。相手へのデバフ効果と自身へのバフ効果を同時に行う「略奪」が強力。対人戦において有利な状況を作りやすい。
コルセアの評価記事はこちらバッカニア
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
パトラカを使った直線的な遠距離攻撃が特徴的なクラスで、敵との間合いを取りながら手数で戦う。リロードによるスキル強化が重要で、操作難易度はかなり高めだ。
バッカニアの評価記事はこちらセージ
戦闘タイプ | 近/遠距離 |
---|
セージは攻守に優れた持続スキルを持つ近/遠距離職だ。高倍率スキルや広範囲スキルを習得するため、狩り効率は悪くなく、GvGでの活躍も期待できる。
セージの評価記事はこちらレガトゥス
戦闘タイプ | 中/遠距離 |
---|
相手との距離を保ちながら、キベリウスを投げつけて戦う姿が特徴的。絶え間なく攻撃を仕掛けることで相手を圧倒できる、かなり攻撃的な遠距離クラスだ。
レガトゥスの評価記事はこちらドラカニア
戦闘タイプ | 近/中距離 |
---|
巨大なスレイヤーを豪快に振り回して戦う姿が特徴的な女性クラスで、強力な一撃を持っている。持続スキルを活用すれば自身をさらに2段階強化することが可能だ。
ドラカニアの評価記事はこちらメグ
戦闘タイプ | 遠距離 |
---|
メグは狐霊符を使った範囲攻撃を得意とするクラスで、瞬間移動を使えるため機動性の高さも魅力的。狩り効率も良く、かなり汎用性の高いクラスと言える。
メグの評価記事はこちらウサ
戦闘タイプ | 近/中距離 |
---|
ウサは蝶画扇で風を操り広範囲に攻撃できるクラスだ。狩り効率は安定しており、移動やガードに特化したスキルも習得するため、対人コンテンツでも活躍できる。
ウサの評価記事はこちら
ログインするともっとみられますコメントできます