黒い砂漠モバイルの夕焼けのセバム島についてまとめています。夕焼けのセバム島を利用する手順を知りたい方は参考にしてください。
夕焼けセバム島とは?
制限時間のある釣りフィールド

夕焼けセバム島とは、「セバム島の主のメモ」を消費して入場する釣り専用フィールドだ。セバム島の主のメモを1個消費すると、夕焼けセバム島で5分間釣りを楽しむことができる。
「セバム島の主のメモ」の主な入手方法
- ストーリー「海の果て、ユル海域」
- モンスター制圧時にドロップ(ユル海域)
- 黄金ナインシャークの指名手配(ユル海域)
自動釣りはできない
夕焼けセバム島内での釣りは、基本的に手動操作で行う必要がある。ゲームから目を離さずに済むタイミングで利用するのがおすすめだ。
釣りについてはこちら!おさかなウェアで自動釣りが可能に!

本来自動釣りが行えない仕様だが、おさかなウェアの効果でゲージ演出がカットされるため、放置での自動釣りが可能だ。ただし、釣り上げてから再度竿を下ろすまでに若干の時間ロスが発生する点には注意しよう。
衣装(アバター)まとめはこちら!![]() | 当たりが来てすぐに釣りアイコンを押すと、ゲージ演出が出現してしまうので注意が必要です。 |
---|
釣った魚を納品してアイテムをゲット

▲NPCセーリオか製作メニューから納品する。
夕焼けセバム島内で釣ったレア魚を納品すると、船舶の装備や装備の強化材料などが手に入る。納品リストは毎週更新されるため、余っても売らずに残しておこう。
製作メニューまとめはこちら!釣れる魚の納品リストと報酬
詳細はこちら※毎週月曜日0:00にリセット
アイコン | 納品魚 / 納品報酬 |
---|---|
![]() | シーラカンス ※週間納品制限:5匹 ![]() ![]() ![]() |
![]() | イシダイ ※週間納品制限:7匹 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | スジアラ ※週間納品制限:7匹 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | チョウチンアンコウ ※週間納品制限:28匹 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | オオクチイシナギ ※週間納品制限:28匹 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | ユメカサゴ ※週間納品制限:28匹 ![]() ![]() ![]() ![]() |
夕焼けセバム島の流れ
夕焼けセバム島を利用する手順
1 | セバム島のNPCセーリオに近づき「入場」を選択して島に上陸する |
---|---|
2 | 島内のNPCセーリオに近づき「入場」を選択する |
3 | 「セバム島の主のメモ」の使用個数を設定し、「入場」を押す |
4 | 制限時間いっぱいまで釣りを行う |
5 | 時間になると強制退出させられる |
6 | 釣った魚を納品する |
1:セバム島に上陸する

セバム島のNPCセーリオに近づき「入場」をタップすると、停泊して島内に上陸できる。島内には記憶の祭壇があるので、起動させておけば船舶でなくても移動可能だ。
![]() | 島内のNPCダリオに話しかけると大洋に出航できます。 |
---|
2:島内のセーリオに話しかける

島内にいるNPCセーリオに近づき、「入場」をタップする。
3:入場設定を行い入場する

「セバム島の主のメモ」の使う個数を設定して、「入場」をタップすると夕焼けセバム島に入場できる。
4:制限時間までとにかく釣る

▲制限時間内であれば退出しても再入場可能。
入場したら制限時間いっぱいまでとにかく釣りをしよう!別のことをしている時間がもったいない。
シーラカンス出現の合図が重要

▲ミニマップの黄金魚アイコンが目印。
シーラカンス出現の合図が定期的に発生するため、ミニマップを常にチェックしておこう。基本的にはシーラカンスが飛び跳ねているポイントに移動しながら、釣りをすることになる。
![]() | シーラカンスは納品報酬が優秀なので最優先です! |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます