黒い砂漠モバイルのデスペナルティについてまとめています。デスペナによってどのような影響が出るかなどを掲載していますので、参考にしてください。
デスペナルティとは?
プレイヤーの死亡によるペナルティ
デスペナルティとは、キャラクター死亡時に発生するペナルティのこと。ペナルティなので、基本的にはゲームをプレイする上で不利な影響を受ける。
直接的なペナルティは特にない
PC版の黒い砂漠では重めのデスペナルティが存在するが、モバイル版では直接的なデスペナルティは特にない。死亡しても経験値が減ることがないので、気軽にオートプレイができる。
PC版からの変更点はこちらフィールドで戦闘不能になった場合
近くの街まで戻される

▲画面の家のマークから、好きなポイントを3ヶ所まで保存できる。
フィールドで死亡した場合、キャラクターは近くの街で復活する。元の場所に戻りやすくするために、狩場が決まったら記憶させるのがおすすめだ。
パールを使えばその場で復活が可能

パールを消費して、死亡したその場で復活することもできる。ただし、復活でパールを使うのはもったいないので、特別な理由がない限りは街に戻るのがおすすめだ。
古代遺跡で戦闘不能になった場合

現状では特に見当たらない
古代遺跡でのデスペナルティは、現状では特に見当たらない。死亡してもデメリットなしでその場で復活できるので、気軽に挑戦することができる。
全員倒れるとゲームオーバーになる
死亡によるデメリットはないが、全てのプレイヤーが同時に死亡状態となるとゲームオーバーになってしまう。そのため、死亡した場合はすぐに復活しよう。
討伐掲示板で戦闘不能になった場合

死亡すると討伐は失敗になる
討伐掲示板では復活ができないため、死亡してしまうと即失敗となる。討伐に失敗しても推薦書は消費されないが、使ったポーションは戻ってこないので注意しよう。
討伐掲示板の使い方はこちら!
ログインするともっとみられますコメントできます