FGO(Fate/Grand Order)の2部7章ナウイミクトランの第9節『失われた水の都』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、2部7章ナウイミクトランの第9節を攻略する際の参考にどうぞ。
2部7章ナウイミクトラン攻略まとめ第9節『失われた水の都』基本情報
クリア報酬と進行度の消費AP
第9節 失われた水の都進行度1
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave2 |
![]() |
Wave2-ブレイク1 |
![]() |
Wave2-ブレイク2 |
![]() |
Wave3 |
![]() |
光コヤンを強制編成
対象のサーヴァント |
---|
![]() |
光のコヤンスカヤを強制編成のクエスト。スキルは全てLv8なので、NP付与が44%なので注意。
ブレイク2回目でガッツ獲得
2waveの敵は2回目のブレイク時、ガッツ(1回/解除不可)を獲得する。回復量は1万とそれほど多くないので、ガッツ後の追撃を意識したカード選択をしよう。
3waveは無敵貫通があると楽
3waveの恐竜は無敵を持つので、無敵貫通も用意できると攻略が楽になる。無敵は4回効果なので、無敵貫通がない場合は集中攻撃で消費させよう。
無敵貫通持ち一覧はこちらおすすめのサーヴァント
第9節失われた水の都 進行度2
バトルなし
第9節失われた水の都 進行度3
バトルなし
第9節失われた水の都 進行度4
敵構成とドロップ素材
Wave1 |
---|
![]() |
Wave1-増援1 |
![]() |
Wave1-増援2 |
![]() |
Wave2 |
![]() |
2waveは2ターン経過でクリア
2waveの敵は特殊耐性でほとんどダメージを与えられない。加えて毎ターン全体へ確率スタン付与など厄介なスキルを使うが、2ターン経過でクリアなのでそれほど対策は必要ない。宝具連発しやすいアタッカーで1waveを突破しよう。
おすすめのサーヴァント
2部7章ナウイミクトラン関連記事

ストーリー攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
第1節 | 第2節 | 第3節 | 第4節 |
第5節 | 第6節 | 断章(I) | 第7節 |
第8節 | 第9節 | 第10節 | |
後編の攻略一覧 | |||
第11節 | 第12節 | 第13節 | 第14節 |
第15節 | 第17節 | 第18節 | 第19節 |
第20節 | 第21節 | 第22節 | 第23節 |
強敵戦の攻略 | |||
第17節進行度6 | 21節&22節 | 第22節進行度8 |
フリークエスト一覧 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます