通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【FGO】メインストリートのドロップ効率とおすすめサーヴァント

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】メインストリートのドロップ効率とおすすめサーヴァント

FGOの『メインストリート』における周回効率とおすすめサーヴァントをまとめて掲載。『メインストリート』を3T周回する際の参考にどうぞ。

目次

『いざ鎌倉にさよならを』攻略はこちら

メインストリートのドロップ素材と周回効率

敵クラスとドロップ素材

消費AP敵クラス
40キャスターのアイコン
ドロップ素材
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン暁光炉心のアイコン励振火薬のアイコン宵哭きの鉄杭のアイコン術の魔石のアイコン術の輝石のアイコンキャスターモニュメントのアイコン

周回効率(1周あたり)

合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン
14.4個
(4.8枠)
40.5個
(13.5枠)
-

※攻略班の独自調査なため実際と異なる場合があります
 つわものの追加出現率は0%で検証しています

メインストリートの敵構成と特性

メインストリートの敵構成

メインストリートの敵
Wave1
ビラ配り(術)
HP:21,571
ベテランビラ配り(つわもの)(術)
HP:26,563
ビラ配り(術)
HP:20,716
Wave1(つわもの増援)
ベテランビラ配り(つわもの)(術)
HP:26,563
Wave2
エキストラ兵(つわもの)(術)
HP:32,854
スポットライト(術)
HP:69,387
ベテランビラ配り(つわもの)(術)
HP:33,572
Wave2(つわもの増援)
エキストラ兵(つわもの)(術)
HP:32,854
ベテランビラ配り(つわもの)(術)
HP:33,572
Wave3
エキストラ兵(術)
HP:29,595
自由もよくってよ(術)
HP:135,331
エキストラ兵(術)
HP:30,817

登場するエネミーの属性/特性

雀蜂のアイコンクラスアイコンビラ配り
【属性】人属性
【特性】男性・人間・人型・悪
雀蜂のアイコンクラスアイコンベテランビラ配り
【属性】人属性
【特性】男性・人間・人型・悪
機械化歩兵中のアイコンクラスアイコンエキストラ兵
【属性】人属性
【特性】男性・人間・人型
のアイコンクラスアイコンスポットライト
【属性】天属性
【特性】-
自由もよくってよクラスアイコン自由もよくってよ
【属性】混沌 / 善 / 人属性
【特性】女性

周回おすすめサーヴァント

おすすめのアタッカー

ドレイクのアイコンクラスアイコンドレイク(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・最大NP50%チャージ持ち
・スター獲得でクリティカルも狙える
イスカンダルのアイコンクラスアイコンイスカンダル(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・攻撃の威力+30%
・トップクラスの高火力全体宝具持ち
・味方の火力アップも可能
水着モードレッドのアイコンクラスアイコン水着モードレッド(星4)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts全体
おすすめポイント
・最大NP30%チャージ持ち
・キャストリアシステムで宝具連発可能
アレキサンダーのアイコンクラスアイコンアレキサンダー(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick全体
おすすめポイント
・攻撃の威力+30%
・味方の火力アップも可能
平景清のアイコンクラスアイコン平景清(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・攻撃の威力+100%
・通常攻撃で高いダメージを出せる
・つわもの増援を100%にした周回向き
クーフーリン(オルタ)のアイコンクラスアイコンクーフーリン(オルタ)(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・攻撃の威力+50%
・通常攻撃で高いダメージを出せる
・つわもの増援を100%にした周回向き
メイヴのアイコンクラスアイコンメイヴ(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Buster単体
おすすめポイント
・攻撃の威力+50%
・男性への高倍率攻撃力アップが優秀
・通常攻撃周回に向く
魔王信長(織田信長)のアイコンクラスアイコン魔王信長(織田信長)(星5)
カード:BBBAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・攻撃の威力+30%
・スター獲得でクリティカルも狙える
・つわもの増援を100%にした周回向き
牛若丸のアイコンクラスアイコン牛若丸(星3)
カード:BAAQQ / 宝具:Quick単体
おすすめポイント
・攻撃の威力+50%
・味方の火力アップも可能
・通常攻撃周回に向く
宝具威力ランキングはこちら

おすすめのサポーター

アルトリアキャスター(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP20%、全体NP30%付与持ち
・A宝具を連発するシステム周回向き
スカサハスカディ(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・高倍率なQ強化と単体最大NP50%持ち
・Q宝具を連発するシステム周回向き
マーリン(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・全体NP20%と高倍率B強化持ち
・クリティカルを狙いやすく高火力
ライネス(星5)
カード:BAAQQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP40%、全体NP10%付与持ち
・攻撃力アップの倍率は孔明以上
孔明(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・単体NP30%、全体NP20%付与持ち
・対象を問わず使えるサポーター
ネロブライド(星5)
カード:BBAAQ / 宝具:Arts単体
おすすめポイント
・システム系の不足を補うサポーター
・高火力単体宝具なので攻擊参加も可能
玉藻(星5)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・Arts宝具のシステム系で好相性
・NP付与はないが火力を伸ばせる
アスクレピオス(星3)
カード:BAAAQ / 宝具:Arts補助
おすすめポイント
・最大全体NP20%とNP獲得量UP持ち
・火力は伸ばせないのが難点
シェイクスピア(星2)
カード:BAAAQ / 宝具:Buster全体
おすすめポイント
・単体NP20%(固定)とB強化持ち
・最終再臨+強化クエストで即戦力
サーヴァントの検索ツールはこちら

装備おすすめ概念礼装

イベント特攻礼装

愛し子を縫うのアイコン愛し子を縫う(★5)
【特攻効果】
(つわもの)のエネミーの追加出現率+20%アップ
一寸姫のアイコン一寸姫(★5)
【特攻効果】
合戦最中のドロップ+1~2
禅の箱庭のアイコン禅の箱庭(★4)
【特攻効果】
山伏団子のドロップ+1~2
概念礼装の検索ツールはこちら

『いざ鎌倉にさよならを』関連記事

いざ鎌倉にさよならを
イベントの攻略まとめはこちら
イベント報酬の評価
鬼一法眼のアイコン鬼一法眼愛し子を縫うのアイコン愛し子を縫う
交換アイテムの集め方
合戦最中のアイコン合戦最中山伏団子のアイコン山伏団子腕白煎餅のアイコン腕白煎餅
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×