0


x share icon line share icon

【FGO】『いざ鎌倉にさよならを』のフリクエ一覧(検索機能付き)

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】『いざ鎌倉にさよならを』のフリクエ一覧(検索機能付き)

FGO(Fate/Grand Order)のいざ鎌倉にさよならをにおけるフリクエの一覧です。ミッションの対象となる敵の属性や特性、登場する体数を簡単に検索可能!いざ鎌倉にさよならをを攻略する際の参考にどうぞ。

イベントの攻略まとめはこちら

いざ鎌倉にさよならをのフリクエ一覧

 フリクエを条件で絞り込む

南の丘陵

【ミッション対象】
・ウェアウルフ4~5体
・ワイバーン2~3体
・浮遊している2体
・地の力6~8体
・猛獣4~5体
・魔性4~5体
・アサシンのサーヴァント1体
・混沌1体
・悪1体
【ドロップアイテム】
山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

北の丘陵

【ミッション対象】
・ワイバーン4~7体
・浮遊している4~7体
・地の力4~7体
・天の力1~4体
・キャスターのサーヴァント1体
・混沌1体
・悪1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン

川辺の砦

【ミッション対象】
・ウェアウルフ3~4体
・浮遊している1体
・地の力4~5体
・天の力4~6体
・猛獣3~4体
・魔性3~4体
・ライダーのサーヴァント1体
・混沌1体
・悪1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン腕白煎餅のアイコン

チェイテ村

【ミッション対象】
・かぼちゃ8~11体
・天の力6~8体
・神性サーヴァント1体
・秩序1体
・善1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン腕白煎餅のアイコン

村の墓場

【ミッション対象】
・かぼちゃ6~8体
・浮遊している2~3体
・天の力2~3体
・魔性2~3体
・死霊2~3体
・ランサーのサーヴァント1体
・秩序1体
・中庸1体
【ドロップアイテム】
山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

チェイテ城

【ミッション対象】
・かぼちゃ1体
・浮遊している8~11体
・地の力1体
・天の力7~10体
・魔性8~11体
・死霊7~10体
・人間2~3体
・アーチャーのサーヴァント1体
・混沌1体
・中庸1体
【ドロップアイテム】
山伏団子のアイコン

明けの浜辺

【ミッション対象】
・ケンタウロス5~7体
・海魔3~4体
・水棲生物3~4体
・地の力9~12体
・魔性3~4体
・人間6~8体
・バーサーカーのサーヴァント1体
・中庸1体
【ドロップアイテム】
山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

暮れの浜辺

【ミッション対象】
・海魔6~9体
・ヤドカリ2体
・水棲生物8~11体
・地の力8~11体
・天の力1体
・魔性8~11体
・キャスターのサーヴァント1体
・神性サーヴァント1体
・中庸1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン

宵闇の浜辺

【ミッション対象】
・ヤドカリ8~12体
・地の力9~13体
・魔性9~13体
・ランサーのサーヴァント1体
・秩序1体
・悪1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン

わた雲の上

【ミッション対象】
・翅刃虫5~7体
・浮遊している8~11体
・地の力5~7体
・天の力4~5体
・ライダーのサーヴァント1体
・神性サーヴァント1体
・善1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン腕白煎餅のアイコン

入道雲の上

【ミッション対象】
・翅刃虫4~5体
・浮遊している8~11体
・地の力5~6体
・天の力5~7体
・アサシンのサーヴァント1体
・神性サーヴァント1体
・秩序1体
・悪1体
【ドロップアイテム】
山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

果ての雲海

【ミッション対象】
・浮遊している8~11体
・地の力1体
・天の力8~11体
・魔性1体
・バーサーカーのサーヴァント1体
・神性サーヴァント1体
・善1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン

メインストリート

【ミッション対象】
・天の力1体
・人間7~10体
・キャスターのサーヴァント1体
・混沌1体
・善1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン

ハーバーストリート

【ミッション対象】
・地の力1体
・魔性1体
・人間7~11体
・アーチャーのサーヴァント1体
・混沌1体
・善1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン腕白煎餅のアイコン

摩天楼

【ミッション対象】
・天の力2体
・魔性1体
・人間7~11体
・ランサーのサーヴァント1体
・神性サーヴァント1体
・中庸1体
【ドロップアイテム】
腕白煎餅のアイコン

頼朝の墓

【ミッション対象】
・浮遊している2体
・地の力2体
・天の力6~11体
・魔性7~12体
・死霊1体
・アサシンのサーヴァント1体
・悪1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

御猿畠

【ミッション対象】
・浮遊している8~13体
・地の力3体
・天の力6~11体
・魔性9~14体
・アーチャーのサーヴァント1体
・中庸1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

鎌倉山道

【ミッション対象】
・浮遊している7~12体
・地の力9~14体
・魔性8~13体
・ライダーのサーヴァント1体
・神性サーヴァント1体
・秩序1体
・善1体
【ドロップアイテム】
合戦最中のアイコン山伏団子のアイコン腕白煎餅のアイコン

絞り込み条件を設定しよう

場所
アイテム
敵情報
検索する

フリクエの攻略と周回のポイント

ストーリークリアでフリクエ開放

ストーリークリア

いざ鎌倉にさよならをでは、ストーリーを進めることでフリクエが開放。後半になるほど効率が良いフリクエが開放されるので、まずストーリーを優先して進めよう。

ストーリー攻略一覧はこちら

ミッション達成でストーリー開放

ストーリーを進めるにはミッションが必須なため、基本的にはミッションが達成できるフリクエを周回するのがおすすめ。交換アイテムを集めて素材と交換するのは後回しでよい。

礼装でつわものを出現させよう

礼装でつわものを出現させよう

報酬概念礼装『愛し子を縫う』を装備することで、フリークエストでつわものという名の付いた敵が追加で出現するようになる。ミッションの対象でもあるので、周回の際は装備しよう。

出現率を100%にする組み合わせまとめ

自身フレンド合計
無凸4枚無凸100%
無凸3枚最大開放110%
最大開放最大開放100%

特攻礼装で交換アイテム効率アップ

特攻礼装で交換アイテム効率アップ

同時開催のピックアップガチャで入手できる礼装を装備することで、各交換アイテムのドロップ獲得量がアップする。周回する際は優先して装備し、交換アイテムを効率よく集めよう。

愛し子を縫うのアイコン愛し子を縫う入手方法:アイテム交換
(つわもの)追加出現率+20~50%
一寸姫のアイコン一寸姫入手方法:聖晶石召喚
合戦最中の獲得数+1~2
禅の箱庭のアイコン禅の箱庭入手方法:聖晶石召喚
山伏団子の獲得数+1~2
腰を掛けのアイコン腰を掛け入手方法:聖晶石召喚
腕白煎餅の獲得数+1~2

『いざ鎌倉にさよならを』関連記事

いざ鎌倉にさよならを
イベントの攻略まとめはこちら
イベント報酬の評価
鬼一法眼のアイコン鬼一法眼愛し子を縫うのアイコン愛し子を縫う
交換アイテムの集め方
合戦最中のアイコン合戦最中山伏団子のアイコン山伏団子腕白煎餅のアイコン腕白煎餅
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×