英霊剣豪対策で育てるべきキャラは?
質問を投稿

FGOについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

英霊剣豪対策で育てるべきキャラは?

アサシン・パライソ戦でコンティニューを強いられたので、英霊剣豪対策で役に立つ星3以下のキャラを育てようと思うのですが、誰がオススメですか?

今の主力?は下の写真の通りです

これまでの回答一覧 (1)

始めてからあんまり経ってないんですかね?メカエリチャンとかハロウィン酒呑童子がいると火力要員として使えるのですが。
無課金サーヴァントだとメディア(術☆3)がおすすめ。スキルで味方の弱体解除、宝具で敵の強化解除ができるので、味方をサポートしつつある程度ダメージを与えることもできます。
あとは、敵が単体宝具であることを考えると、ターゲット集中でアタッカーを守る戦法も有効です。単体アタッカーになれそうなのは呂布(狂☆3)とかですね。低レアキャスターには少ないので。
サポーターとしてアンデルセンや孔明をうまく使うとある程度耐久出来るので、サポーターで時間稼ぎをしつつアタッカーで確実にダメージを与えていけばいいかな。幸い、敵がアサシンなのでサポーターのキャスターも通常攻撃で多少はダメージを与えられますね。

他6件のコメントを表示
  • キリガヤトウマ Lv.2

    あ、説明不足でした。アサシンパライソ自体は令呪コンテで倒しました。 ここから先の英霊剣豪対策について書いてたのです……説明不足ですみません

  • ユウイチ Lv.195

    そういうことか。その先だと、第12節が一番キツイかな?ネタバレになるのであんまり深くは言いませんが。僕は令呪コンテ1回だったと思いますが、やはりノーコンはキツイと思います。バーサーカーとライダーを同時に相手にする必要があるので強力な全体宝具が欲しいかな。アサシンかルーラー、アヴェンジャーあたりが候補なので、☆3以下だと厳しいかも。

  • NO Lv.117

    横から失礼 確か4月の終わり頃からの方だったかと思いますから7、80日くらいですかね?さておき狂騎戦は イシュ マシュ サポ ボイジャー ゲオル辺りで初手オダチェンでサポーターを引っ込めて50%礼装付けたイシュ&ボイジャーで宝具放ちつつ差し違える形でWブレイク&狂撃破してマシュやゲオル先生に守られたサポーターで騎撃破って流れがいいかもしれませんね。6人目はコストが足りればジャンヌ辺りを組みたいですが足りなければ礼装を充実させ5枠でやるといいと思います(サポーターの攻撃回数を増やすため) 長文失礼

  • キリガヤトウマ Lv.2

    50%礼装(天鬼姫凸済み)は一つしか持ってなくて、あとは未凸カレスコなのですが、ボイジャーとイシュタルのどちらに天鬼姫つけるべきでしょうか?ちなみにボイジャーのNPチャージスキルは10です。 あと、ゲオルギアスはレベル上げと再臨をしておくべきでしょうか?

  • ユウイチ Lv.195

    ボイジャーの宝具威力が低いので天鬼姫で補うのがいいかな?ゲオルギウスはせっかくタゲ集中3ターンなので、レベルくらいは上げ切って長生きさせた方がいいでしょうね。敵の強さを考えると、レベルが低いと1ターンでやられそう。

  • キリガヤトウマ Lv.2

    さっきクリアしてきました。ありがとうございます。 まあ、令呪切らされちゃいましたが…… 日頃から、特化型の低レアキャラは育てるべきですな

  • ユウイチ Lv.195

    クリアおめでとうございます!特にターゲット集中を持った面々は、今回のように最初からアタッカーを守るだけでなく、「最後の1ターン」を稼ぐ盾に使えることもあるので、やはり普段からの育成は大事ですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×