グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の七つの大罪パーティの解説記事です。大罪パのおすすめ編成やキャラ紹介、立ち回りのポイント、七つの大罪パーティへの対策方法も紹介しています。グラクロ大罪パ編成の参考に是非ご覧ください。
| 他のパーティの解説記事 | |||
|---|---|---|---|
女神 | 人間 | 巨人 | ラグナロク |
魔神 | 不明 | 妖精 | 大罪 |
| パーティ解説おすすめ記事 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
最新キャラの情報はこちら!
| 11/20~ アンケートガチャ |
|---|
リオネスの光トリスタン |
七つの大罪パーティってどんなパーティ?

七つの大罪パーティの特徴
- 主な活躍はPvP
- URやLRキャラが多く闘級を盛りやすい
- 現環境の大罪パはステ増加もしやすい
- 必殺パとしての運用も強力
- └必殺レベルが上っている場合はおすすめ
七つの大罪パーティの編成例
おすすめ大罪パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
エリザベス&メリオダス | キング&ディアンヌ | マーリン | ヘルブラム |
| メイン | サブ | ||
エリザベス&メリオダス | マーリン | エスカノール | ヘル |
| Point! | サブ枠のヘルはマーリンが先に倒された場合でも自身に2回分の逆行で生存できるので、その間に必殺を貯められます。 |
|---|
立ち回りのポイント
闘級飯で先攻を狙おう
安全に攻撃できる1ターン目の攻撃で相手に圧力を掛けていきたい。闘級を伸ばす料理を食べて確実に先攻を取りにいくと良い。
| 闘級+10%料理 | ||
|---|---|---|
ストロベリーミルクアソート | ストロベリーバターアソート | ストロベリーハーブアソート |
魔神パに攻撃不可が有効
現環境の魔神パは攻撃スキル中心なので攻撃不可が刺さりやすい。夏マーリンなどで全体に攻撃不可を付与することで一方的に攻めることができる。
基本的に2ターン目に火力を出す
エスカノールの最後の炎、メリオダスの裁きの刃、キング&ディアンヌの蓄積で2ターン目に火力を出すのがおすすめ。1ターン目は次のターンに不要な札を使っておいてシールドで耐えよう。
必殺を貯めるのもあり
どのキャラも強力な全体必殺を持っているため、必殺技を貯めるの一つの手だ。エリザベス&メリオダスは復活もあるので生存しやすい。サブのヘルも札移動で速攻で必殺を貯めると良い。
七つの大罪パーティへの対策方法
先攻を取って速攻
大罪パは先攻を取って速攻する編成なので、後攻からは戦いにくい。闘級の高い編成で、挑むことで有利に戦うことができる。
バフ解除が有効
キング&ディアンヌのダメージ抑制やバンの強奪は解除可能な青バフ。魔神王やリムルでダメージ抑制を解除することでダメージを与えやすくなる。
| Point! | ヘルの逆光も刺さりやすいので、リムルとヘルを編成した不明パは戦いやすいです。キング&ディアンヌの石化対策でヘルに旧リュドシエルの恩寵を付けておきましょう。 |
|---|
ログインするともっとみられますコメントできます