七つの大罪(グラクロ)のイベント超ボス戦最強の三兄弟の攻略情報をまとめています。最強の三兄弟の詳細情報や攻略適性キャラ、攻略のポイント、報酬の内容を記載しているので、イベント超ボス戦攻略の参考にしてください。
各超ボス戦のまとめはこちら
![]() | |||
キング | ゴウセル | マーリン | メリオダス |
ディアンヌ | バン | エスカノール | タイズー |
ギルサンダー | ジェリコ | メラスキュラ | デリエリ |
ヘンド | ドロール | ゼルドリス | サリエル |
タルミエル | リュドシエル | チャンドラー | キューザック |
イベント超ボス戦 最強の三兄弟

| 開催期間 | 6月12日メンテ後 ~ 6月25日 23:59 |
|---|---|
| 集計期間 | 6月25日 23:50 ~ 23:59 |
| 報酬送付 | 6月27日 00:00 |
クエスト情報
魔神族の3兄弟が再登場
超ボス戦「最強の三兄弟」が登場。今回はボスとして、メリオダス&ゼルドリス&エスタロッサが登場する。今回の報酬はレジェンドの印やラッキーバッグ、ボックスガチャ第2弾のチケットを手に入れられる。
難易度Challengeが登場!
難易度Challengeをクリアすると「超ボスチャレンジポイント」を獲得できる。超ボスシーズンショップには「超ボスチャレンジポイント」で交換できるアイテムも追加されている。
| Point! | 従来どおりHard/Extreme/Hellで超ボスポイントを獲得できるので、2種類の財貨を使う超ボスシーズンショップが登場します。 |
|---|
推奨闘級と消費AP
| HARD | EX | HELL | Challenge | |
|---|---|---|---|---|
| 闘級 | 100,000 | 150,000 | 200,000 | 250,000 |
| AP | 20 | 30 | 40 | 50 |
「決戦の誓い」ミッション
| 条件 | 加点 |
|---|---|
| 料理を使用せずにクリア | +5% |
| 聖戦エリザベスを編成せずにクリア | +15% |
| 8ターン以内にクリア | +15% |
| 必殺技を使用せずにクリア | +20% |
| Point! | 今回も最大50%の追加点がもらえます。 |
|---|
スコア加点条件
難易度Challengeのミッション
| 条件 | 加点 |
|---|---|
| 有利属性のキャラで5回攻撃 | +400 |
| 必殺ゲージ減少で5個減少 | +400 |
| 女神族のキャラで最後の敵を倒す | +500 |
| すべてのキャラが70%以上残してクリア | +700 |
Challengeの行動に応じた加点(注目)
| 条件 | 加点 |
|---|---|
| バフ効果の適用 | +5 |
| 攻撃スキル適用:必殺ゲージ減少 | +10 |
| 必殺ゲージ減少 | +20 |
| 構え解除スキルで構えを解除 | +200 |
| 敵に与えたダメージが15万以上 | +100 |
| 敵に与えたダメージが8万以上~15万未満 | +50 |
| 敵に与えたダメージが6万以上~8万未満 | +30 |
超ボス戦攻略適正キャラ
攻略のポイントは?
クリアする上で必要なポイント
- 高火力の全体攻撃持ちキャラでクリア可能
- メリオダスの1000%反撃を受けない
- └フェーズ2を1~2ターンで抜けれるよう札調整
- メリオダスは妖精・人間族に大ダメージを与える
- ゼルドリスは不明族に大ダメージを与える
- └特攻対象に攻撃を受けにくいようHP調整する
スコア狙いで必要なポイント
- 全ミッション達成に拘る必要はない
- 全体札で大量加点
- バフスキルを多用できる編成にすること
- 複数バフを一度に掛けられるスキルがベスト
- HP加点が大きめな点にも注目
| Point! | 特攻対象の種族で攻撃を受けなければ、通常の火力は高くありません。敵の攻撃を忍耐するケースもあり、属性自体はさほど重要ではありません。 |
|---|
敵の特攻に注意して高火力でクリア
敵の耐久力は高くないので、全体攻撃で一気に敵を削ってしまうのがおすすめ。攻撃力も低めなので、種族特効さえ喰らわなければ倒される心配は無い。敵の特攻対象種族を編成するなら、パーティ内でHPを高く設定して敵のターゲットにならないようにしよう。
| Point! | HPの低い相手を狙いやすいというAIの特性を利用しましょう。 |
|---|
バフを付与してこまめに加点を稼げる

高スコアを目指すなら、バフ効果の適用できるキャラがおすすめ。なるべくバフを多く適用することでどんどんポイントが加点されていく。1回の使用で6~15個のバフを付与できるリュドシエルなど、味方に多くバフが付与できるキャラを採用しよう。
適正おすすめキャラ
攻略おすすめキャラ
| 火力枠 | |||
|---|---|---|---|
守護の光輝エリザベス | 最強の証ミリム・ナーヴァ | 教則の導き手ヘル | 神の加護マーリン |
新時代の王キング&ディアンヌ | 永遠の太陽エスカノール | 崩れた均衡アーサー | クイーンの後継者フィーロ |
| バフ/サポート役 | |||
「閃光」の降臨リュドシエル | 純白の正義エルラッテ | 聖騎士志望者トリスタン | 快速剣ななし |
願いの風サリエル | 新たな神話エリザベス | 「大海」の降臨タルミエル | スレイヤー候補ジュ・ビオレ・グレイス |
| Point! | クリアするだけであれば特攻効果を受けない妖精・人間・不明以外の育成の進んでいるキャラで十分に可能です。ハイスコアを狙う場合は女神族編成がおすすめです。 |
|---|
難易度Challenge攻略パーティ
全体攻撃不明パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
マーリン | フィーロ | ヘル | ななし |
| メイン | サブ | ||
エキドナ | マーリン | ヘル | カミラ |
| Point! | デミウルゴスやLRマーリン、サブナックなどの他の全体火力を出せる不明キャラでもOKです。 |
|---|
フェーズ1で全体札を使って加点

フェーズ1で全体札を使い続けてダメージ加点を取る編成。火力に余裕がある場合は生命鉄壁装備にして、闘級飯で闘級を上げておくと闘級加点で若干スコアを伸ばせる。
| Point! | フェーズ2のゼルドリスの不明特攻や攻撃不可が厄介なので、ヘルの高ランク攻撃札で1ターンで倒し切るのがおすすめです。 |
|---|
女神族パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
サリエル | リュドシエル | エリザベス | ななし |
| メイン | サブ | ||
サリエル | リュドシエル | トリスタン | ななし |
| 決戦の誓い | 料理を使用せずにクリア以外(+50%) |
|---|---|
| アーティファクト | ステ増加 |
| Point! | 15万ダメージ加点を取れるように装備を調整しましょう。 |
|---|
15万ダメージ加点を何回取れるかが重要

15万ダメージを出した際の100点の加点を何回取れるかが重要。リュドシエルとエリザベスの全体札やサリエルの反撃で大量化点を目指そう。
| Point! | 今回はHP割合での加点なのでクリア時はできる限りHP吸収をしておこう。 |
|---|
オート周回パーティ
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
ミリム・ナーヴァ | ヘル | マーリン | なし |
| メイン | サブ | ||
ナシエンス | ブリュンヒルデ | バン | なし |
3体編成にすることで1ターン目の動きを固定
サブ枠を編成しないことで1ターン目の動きを固定できるので、オート周回が安定する。火力が足りない場合はリズやななし、ミカサなどを編成しよう!
超ボス戦の報酬一覧と交換アイテム
難易度別ポイントドロップ量
| 難易度 | 金箱(30%) | 銀箱(40%) | 銅箱(30%) |
|---|---|---|---|
| Hard | ×30 | ×25 | ×20 |
| EX | ×40 | ×35 | ×30 |
| Hell | ×50 | ×45 | ×40 |
| Challenge | ×20 | ×17 | ×15 |
超ボスシーズンショップ情報

交換すべきアイテムはどれ?
今回は交換可能なコスチュームは無い。イベント限定アイテムは入手した上で、自分の育成状況に合わせて欲しいアイテムから取ると良い。編集部のおすすめはレジェンドの印やUR進化の首飾り。最終的なキャラの育成で特に重要なアイテムだ。
累積スコア報酬

ランキング報酬

| Point! | 自分のランキングから上位100%の報酬まではまとめて獲得することが出来ます。60%以上に入ればダイヤ合計35個!大判振る舞いですね。 |
|---|
超ボス戦の遊び方
シーズンショップでアイテムゲット
ドロップ報酬で交換ポイントを獲得
バトルクリアで交換所で使えるポイントを獲得できる。難易度によって貰えるポイントの種類は変わらないため、クリアしやすい難易度を周回しよう。
高いバトルスコアを出すのも重要
ランキング報酬を狙おう

超ボス戦では、戦闘中の様々な行動で得られるバトルスコアが集計される。ランキングは各プレイヤーのハイスコアによって確定し、順位に応じた報酬が後日配布される。
| Point! | 何度も挑戦して、より高いスコアを目指しましょう。 |
|---|
戦闘1回の最高スコアが記録される
騎士団ボス戦とは異なり、3つの難易度で高いスコアを出す必要は無い。基礎ポイントやミッションの加点が大きいHellをクリアできれば高得点を出しやすいだろう。
ログインするともっとみられますコメントできます