七つの大罪グランドクロス(グラクロ)のイベントボス戦の魔神キマーラの攻略情報をまとめました。魔神キマーラの特徴や攻略ポイント、適正キャラ情報や報酬の情報も紹介しています。イベントボス戦の魔神キマーラ攻略の参考にしてください。
魔神キマーラの基本情報

| 開催期間 | 6月5日(木)メンテ後 ~ 6月26日(木)メンテ前 |
|---|---|
| 挑戦回数 | 1日5回クリア |
推奨闘級と攻略記事
| N | HARD | EX | |
|---|---|---|---|
| 闘級 | 150,000 | 200,000 | 240,000 |
魔神キマーラのステータス情報
各難易度共通の特徴
魔神キマーラの攻略情報
攻略のポイント
- 人間族が有利に戦える
- 敵のバフに応じたスキルダメージが徐々に増加
- └デバフ攻撃と通常攻撃の強化バフが付与
- └デバフ封じ/攻撃封じを使い分けて対策しよう
- 毒デバフはこまめに回復しよう
- バフスキルの使用は控えよう
- ゲージ減少スキルがあると安定しやすい
- Phase1ではボスが行動しないターンがある
| Point! | アタッカーがある程度育っている方は、攻撃ゴリ押しで撃破も可能です。 |
|---|
状況に応じて封じデバフを使い分けよう

キマーラは一定ターンごとに攻撃スキル強化とデバフ攻撃強化のバフを交互に使用する。毎ターン20%ずつダメージが増加するため、増加している方のスキルをデバフで封じよう。
| キマーラのダメージ増加のバフ | |
|---|---|
デバフ攻撃ダメージUP | 攻撃スキルダメージUP |
| Point! | Phase1は4ターン、Phase2は3ターン毎に「攻撃」「デバフ攻撃」が切り替わります。 |
|---|
バフ持ちの編成はなるべく控えよう

キマーラは、パーティに付与されているバフの数に応じて基本ステータスが増加する。攻撃力アップのバフスキルなど一度に多くのバフを付与してしまうスキルの使用は控えた方良いだろう。
| Point! | バフスキルの使用だけでなく、特殊戦技などで勝手に付くバフにも気をつけましょう。 |
|---|
攻略適性キャラクター
| 適正アタッカー | |||
|---|---|---|---|
隠された光バルドル | 永遠の太陽エスカノール | 雪国の花嫁ブリュンヒルデ | 陰の実力者シャドウ |
崩れた均衡アーサー | 光輝の主フレイ | 英雄の血統ランスロット | 聖戦の光エリザベス&メリオダス |
| 適正サポーター | |||
最強の兵士ミカサ・アッカーマン | 貪欲の呪いシグルド | 暴食の罪マーリン | 大洋の悪童ホーク |
| Point! | アタッカーを2~3体で残りはサポーターを連れて行くと安定してクリアができます。 |
|---|
魔神キマーラ戦攻略パーティ
2ターン攻略編成(レベル7)
| メイン | |||
|---|---|---|---|
バルドル | ラフタリア | ホーク | ななし |
反撃で後攻から2ターンクリア
敵の闘級を上げて後攻スタートで両フェーズを反撃で撃破できる。バフでステータスが上がってしまうものの関係なくクリアできるのでななし採用でも問題ない。
| Point! | ななしをフレイにしてもクリアできます。フレイの場合はホークのバフも使わないようにしましょう。 |
|---|
フルオート2ターン攻略編成
| メイン | |||
|---|---|---|---|
エスカノール | ミカサ・アッカーマン | ランスロット | ブリュンヒルデ |
| Point! | 育成次第で何度を上げてもオートクリアできます。2ターンクリアは難しいですが+7でもオートクリア可能です。 |
|---|
完全フルオートで速攻クリア
高火力な人間族アタッカーで固めることで速攻クリアが可能となっている。他の人間アタッカーやサポーターでもクリアできる。
魔神キマーラ戦報酬一覧
クリアチャレンジ報酬

| Point! | 難易度に関わらずクリア回数はカウントされます。自分がクリアできる難易度をコツコツプレイして報酬をゲットしましょう。 |
|---|
交換所で手に入る報酬

イベントボス戦とは?
1人プレイの戦闘コンテンツ
ソロプレイで気軽に遊べる
イベントボス戦は、1人プレイ用の戦闘コンテンツ。騎士団ボス戦と同じように、4体のキャラをメインで使い戦闘を進めるものとなっている。
イベントアイテムがドロップ
マーレック戦をクリアすることで、イベントアイテム「キマーラの足枷」がドロップする。アイテムは、イベント交換所で様々な報酬と交換できる。
| Point! | 超ボスのようなハイスコアチャレンジやランキング要素は無いため、マイペースに遊べます。コインショップで交換素材を入手できるのも時間が無い人にとっては嬉しいところですね。 |
|---|
鈴木央氏描き下ろしのイベント
ボスや報酬衣装のデザインは、「七つの大罪」原作者の鈴木央氏担当。記念イベントにふさわしい、特別仕様のボス戦になっているぞ!
ログインするともっとみられますコメントできます