グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の妖精パーティの解説をしています。妖精パのおすすめ編成やキャラ紹介、立ち回りのポイント、妖精パーティへの対策方法などを紹介しています。グラクロの妖精パ編成の際に是非御覧ください。
| 他のパーティの解説記事 | |||
|---|---|---|---|
|  女神 |  人間 |  巨人 |  ラグナロク | 
|  魔神 |  不明 |  妖精 |  大罪 | 
| パーティ解説おすすめ記事 | |
|---|---|
|  PvP最強パーティ |  対抗戦パーティ | 
最新キャラの情報はこちら!
| 10/23~ このすばコラボガチャ | ||
|---|---|---|
|  アークプリースト アクア |  アークウィザード めぐみん |  クルセイダー ダクネス | 
妖精PTってどんなパーティー?

妖精パーティーの特徴
- キング&ディアンヌ登場で通常のPvPでも戦える
- ステ増加も強力で耐久力も有り
- 攻撃&バフ不可や石化で妨害も可能
- 戦技で防御関連を大幅に減少
| Point! | 妖精パと相性の良いLRやURキャラが豊富です。 | 
|---|
妖精パーティの編成例
おすすめのパーティ編成
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
|  キング&ディアンヌ |  ベータ |  ランスロット |  ヘルブラム | 
| Point! | キング&ディアンヌは猛攻装備で先攻を取るのが理想です。その他は生命鉄壁で闘級を盛りましょう。 | 
|---|
エレインで火力特化も強力
| メイン | サブ | ||
|---|---|---|---|
|  エレイン |  キング&ディアンヌ |  ベータ |  ヘルブラム | 
闘級に余裕がある場合はエレインを編成してさらに火力を上げるのもあり。アタッカーがキング&ディアンヌ1体になってしまうので、かなり高水準の育成や札運も重要になる。
立ち回りのポイント
現環境では不利な相手が多い
|  魔神 |  人間 |  不明 | |
|---|---|---|---|
|  妖精 | ✕ | △ | ◯ | 
基本的には魔神パには不利な編成。エレインを編成して火力に特化した上で先攻を取れるのであれば、魔神や人間相手にも戦いやすくなる。
1ターン目から大ダメージを出す
キング&ディアンヌの全体スキルが非常に強力なので、ランスロットとともに1ターン目から大ダメージを与えられる。魔神王相手にはランスロットとキング&ディアンヌの全体札でシールドを割るようにしよう。
| Point! | 耐久力もある編成なので倒しきれなくてもある程度は耐えられます。 | 
|---|
ランスロットは2ターン目にさらに火力を出せる
ランスロットは"貫く矢"で貫通率を上げた2ターン目にさらなる火力を出せる。基本的に1ターン目からランスロットのスキルを使うので札運次第ではあるが、2ターン目以降はランスロットの戦技発動を意識して立ち回ろう。
アルファのスキルで撃破を狙う
アルファのスキルで敵を倒すと味方のデバフ全解除+最大HPの50%回復を2回までできる。戦闘において大きなアドバンテージを獲得できるので、各キャラのダメージ感を把握しておいてアルファで敵を倒せるように立ち回る必要がある。
| Point! | 貫通の剣の数で大きく火力が変化するので繰り返し使用してどの程度ダメージを出せるか把握していきましょう! | 
|---|
基本は闘級飯
基本的には先攻を取りたいので闘級飯がおすすめ。後攻になりがちな場合は回避飯がおすすめだ。アルファを編成する場合は回避飯は相性が悪いので、HP飯などがおすすめだ。
▶全料理レシピ一覧妖精パーティへの対策方法
先攻を取るのが重要
現環境の妖精パは火力に振っているので以前ほどの耐久はない。先攻を取ることができれば大ダメージを与えやすいので、魔神パや人間パ、大罪パで有利に戦いやすい。
デバフやバフ解除が刺さる
キンディアとアルファのダメージ抑制やシャドウの月光は青バフで解除可能。魔神王やリムルを編成しておくと速攻で解除して大ダメージを与えられる。シャドウの魔力制御は解除することで全体札での与ダメ減少を解除でき、火力アップも防げるのでデバフ解除も有効だ。
| Point! | デバフ解除を使う場合は攻撃札を使用した後(3枚目)に使用しましょう。 | 
|---|
シャドウが入りはシャドウから撃破
キング&ディアンヌのダメージ抑制や霧状化でアルファとキング&ディアンヌは倒しにくい。シャドウにはダメージ抑制がかからないので、先攻を取って単体札でシャドウを速攻で倒そう。
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます