エンシェントグリム(碧き獣からの挑戦状)攻略のおすすめキャラ

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】エンシェントグリム(碧き獣からの挑戦状)攻略のおすすめキャラ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】エンシェントグリム(碧き獣からの挑戦状)攻略のおすすめキャラ

サモンズボードにおける期間限定ダンジョン『シンビオシス海(碧き獣からの挑戦状)』の攻略方法を掲載しています。攻略適正モンスターやクリアパーティーをまとめているので、シンビオシス海攻略の参考にして下さい。

【攻略情報まとめ】

【階層別の攻略】

【ユーザー投稿】

ダンジョンの基本情報

攻略エリア詳細

出現ダンジョンシンビオシス海
(碧き獣からの挑戦状)
ボスの属性水属性
エリア数全4エリア

※エンシェントグリム以外は★4か★5でランダムドロップ

ドロップ目的な低難易度を回ろう

本ダンジョンは難易度が高いため、上級者向けの内容となっている。もう1つのダンジョンは難易度が低い上にエンシェントグリムもドロップするので、集めるだけなら「ともに生きるモノ達」を周回しよう。

「ともに生きるモノ達」攻略はこちら

初期配置

碧き獣からの挑戦状(エンシェントグリム)攻略の画像

エリアごとの初期配置

第1エリア第2エリア
碧き獣からの挑戦状(エンシェントグリム)攻略の画像
碧き獣からの挑戦状(エンシェントグリム)攻略の画像
第3エリアボス戦
碧き獣からの挑戦状(エンシェントグリム)攻略の画像
碧き獣からの挑戦状(エンシェントグリム)攻略の画像

攻略のポイント

ポイントまとめ

・第1エリアは初期配置を意識

・第2エリア対策にトラップが有効

・第3エリア対策に防護貫通を用意

・スタン対策しておこう

・ボスには被ダメ増加や攻撃バフが有効

第1エリアは初期配置を意識

第1エリアの中ボスは、24コンボ以上で攻撃することで防御力ダウンの割り込みが入る。しかし同時に強力な誘爆スキルを使ってくるので、誘爆の範囲を回避した状態でのコンボが必須。味方が十字列・周囲8マスから離れた状態になるよう調整しよう。

第2エリア対策にトラップが有効

第2エリアはスキル防御力ダウンを利用して倒す方法になるが、弱体割り込みの発生時にプレイヤーはスキル封印を受けてしまう。弱体中にスキルを使えないため、前もってダメージトラップを設置しておき、スキル防御力ダウンになったらトラップを踏ませて倒そう。

第3エリア対策に防護貫通を用意

第3エリアでは中ボスがブロックを付与してくるので、ブロックを無視してダメージを与えられる防護貫通ダメージが有効となる。なお防護貫通のダメージトラップであれば、第2~3エリアの両方を対応できる。

スタン対策しておこう

第3エリアではプレイヤーにスタンダメージを与えてくるのだが、スタンしてしまうとボスの先制攻撃を回避するためのバフ効果が解除されてしまう。対策としては、スタンダメージ軽減ソウル(LvMAXで無くても可)を装備するか、全体化でハートを取ってスタン値を減らそう。

ボスには被ダメ増加や攻撃バフが有効

進化前のボス戦は、敵が設置するトラップを自ら踏ませないと攻略できない。しかし普通に踏ませた場合にはHPを半分ほどしか削ることが出来ず、残HP半分以下の即死ダメージで負けてしまう。なので、被ダメージを上げられる補助スキルが必要。

対策キャラ

敵の被ダメージ量を増やした状態でトラップを踏ませて進化前を倒す。もしくは敵の攻撃力を上げた状態でトラップを設置させて、その上でトラップを踏ませることで攻略が可能。

パーティー編成例

クロユリ編成例

リーダー連鎖追撃アイテム生成自己バフ
クロユリクレメイソンフギン&ムニンメイシン

攻略のポイント

覚醒したクレメイソンの連鎖追撃スキルを使ってボスを倒すパーティー。ただし「攻撃力アップ」のアイテムを集めて火力を底上げする必要があるので、アイテム生成を持つ味方を必ず入れよう。

シロユリ編成例

リーダー自己バフアイテム生成スキル封印
シロユリセレッサエイルヴュラークトゥルフ

攻略のポイント

27.5倍のリーダー倍率とセレッサの25倍バフで攻める編成。セレッサが30%回復ラインに満たない場合は、エイルヴュラーのアイテム生成でハートを利用しよう。エイルヴュラーのTPスキルでコンボ数増加を狙えるのも強み。

メイシン編成例

リーダー自己バフブロック解除盤面移動
メイシンセレッサスカルキュレーターアルゲンテア

攻略のポイント

通常攻撃がメインのアタックタイプ編成。フィニッシュはメイシンの自己バフ+連鎖追撃で攻めていくが、サブにはスカルキュレーターのブロック解除がいないと、進化前の攻略が厳しい。

攻略班のクリアパーティー

パーティ一覧
▼ユオン×シュスト編成▼ユオン×シア編成
▼ジョーヴェ編成-

ユオン×シュスト編成

リーダー
被ダメ増加
アタッカー
トラップ
補助
回復/攻撃バフ
自由枠
回復/攻撃バフ
ユオンのアイコンユオンシュストのアイコンシュストエリクシアのアイコンエリクシアラファエル&サンダルフォンのアイコンラファエル&サンダルフォン

編成のポイント

ユオンの被ダメージ増加とシュストの防護トラップを利用して突破していく編成。エリクシアはユオンのリーダーバフ発動と攻撃バフ要員として採用している。

攻略動画

ユオン×シア編成

リーダー回復付与連鎖追撃全体バフ
ユオンペレシアラファエル&サンダルフォン

編成のポイント

常に回復状態にできるペレを採用。攻撃力25倍状態の連鎖追撃+スキル共鳴柱であれば、攻撃バフ無しでも進化前ボスのブロックを破壊できる。また、進化後ボスをワンパンできるように攻撃バフ役も欠かせない。

各エリアの攻略ポイントはこちら

第1エリア

シアで速攻反撃を使い、カウンターで各敵を撃破。シアの反撃スキルには回復状態付与もあるので、即時25倍状態になり突破が簡単。

第2エリア

グリワールだけに通常攻撃が当たる配置調整が出来たら、ラファエル&サンダルフォンの攻撃バフを使って各個撃破。残ったデバフ持ちの敵は、回復状態にして通常攻撃&反撃で倒す。

第3エリア

開幕で攻撃力ダウンを付与されるので、攻撃バフを使って上書きしつつ各個撃破。シアは覚醒するとスキル発動までのターン数が増えるので、このエリアで覚醒させておく。

第4エリア

伝承竜は回復状態の通常攻撃のみで出来るだけ倒そう。ボス戦の序盤で攻撃バフ、連鎖追撃、物理ダメージスキルが使える状況でスタートできる状況が望ましい。

ボス戦 その1

まずはシアの連鎖追撃でスキル共鳴柱を5段階目まで強化させる。また、適度に攻撃バフ+ユオンの物理ダメージスキルも使い、ボスのブロックを破壊しよう。

ボス戦 その2

ボスのHPを残り2割くらいまで削ることが出来たら、全員がスキルを発動可能状態、ユオンの斜めスキルが1マスだけでも当たる敵配置、連鎖追撃がスキル共鳴柱に当たる配置に調整しよう。

ボス戦 その3

準備が整ったら、攻撃バフ+連鎖追撃で進化前ボスを倒す。進化後が登場したら、まずはユオンのスキルで被ダメージ増加状態にしてから、連鎖追撃状態のシアで攻撃+スキル共鳴柱分の連鎖追撃で攻略が可能。

ジョーヴェ編成

リーダーオートダメ
アイテム生成
自己バフ
物理ダメスキ
スキル封印
スキル共鳴柱
ジョーヴェリヴァイアサンレムトヨタマヒメ

※パーティー全員に獲得TPアップ、攻撃力強化、HP強化、スキルブーストを装備させている

編成のポイント

リーダースキルで攻撃力4倍、オートダメージ状態で攻撃力5倍、レムのTPスキルで攻撃力を15倍強化することで、攻撃力300倍のダメージスキルが実現可能。また、リヴァイアサン覚醒後の「アイテム生成」を利用して、更に攻撃力を底上げしている。

各エリアの攻略ポイントはこちら

第1エリア

第1エリアはパーティーへ向かっている伝承竜を、スタンさせながら1体ずつ撃破。プレイヤーのHPが無くなりそうな時は、ジョーヴェのスキルで回復させる。伝承竜が2~3体密集している時に、レムの自己強化スキルを使って畳み掛けると良い。

第2エリア

ダメージソースはオートダメージになる。まずはスキル持ちを先に倒すために、トヨタマヒメのスキルでバインドさせて確実にオートダメージを当てる。最後の敵は残り1ターンで撃破(残り2ターン目でオートダメージ付与)。

第3エリア

攻撃力ダウンの効果が切れたら、覚醒したレムのスキルで雑魚敵を一掃。15ターンが経過するまでは、アイテム生成を利用してHP回復。終盤は攻撃力アップのアイテムを回収しながら第4エリアへ行くと良い。

第4エリア

初手でレムのスキルを使って、伝承竜をできるだけ倒す。攻撃力を2~3個取っている状態であれば、スキルのみで一掃可能。

ボス戦

レムのダメージスキルを使って、ブロックを破壊しつつボスにも大ダメージを与える戦い方になる。攻撃力アップを3個以上回収した状態で、かつオートダメージ状態でレムのスキルを使う。生成されるアイテム、オートダメージの効果時間に関しては運が絡んでくる。

ボス戦の主な攻略手順

手順準備ターン
24コンボ以上でブロックの耐久力を下げる
TPを100以上溜める(140なら尚良い)
攻撃力アップのアイテムを3個以上回収
攻撃アップを回収した次のターンで攻める
手順攻撃ターン
リヴァイアサンでオートダメージを付与
レムのTPスキル→ダメージスキルを使用
ブロックが壊れて進化前のボスを撃破
進化後のボスが登場
トヨタマヒメでスキル封印(ブロック阻止)
TPに余裕があればトヨタマヒメ覚醒
ジョーヴェのスキルでレムをスキルブースト
レムのTPスキル→ダメージスキルで倒す

第1エリア攻略(全99ターン制限)

初期配置はこちら

24コンボ以上で弱体割り込み

中ボスは24コンボ以上の攻撃で物理防御力ダウンの割り込みが発生するので、まずはコンボを出せるように立ち回ろう。初期配置の時点で矢印の位置を調整しておくことを忘れずに。

誘爆ダメージに注意

24コンボ割り込みと「全方夢薬の構え」後の誘爆ダメージが厄介。ヒットしたキャラを起点に十字列&周囲マスへ50000ダメージの誘爆が発生するので、味方が同じ列に並ばない&周囲8マス範囲に入らないように囲むこと。

通常攻撃で倒そう

連鎖追撃スキル・物理ダメージスキルを使うと、割り込みで即死級ダメージを打ってくることを確認している。弱体中の中ボスには物理ダメージが有効だが、スキルを使わずに通常攻撃で倒そう。なお攻撃バフは使っても問題ない。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動タイミングスキル効果
先制攻撃99ターンの間、中ボスはスキルダメージ軽減&反射状態
1ターン目周囲マスにノックバック+木属性10000ダメージ
2ターン目プレイヤーの強化状態を解除
24コンボ以上で攻撃縦横斜め全列に特定軽減貫通木属性1000ダメージ&誘爆時に周囲マス&十字列に木属性50000ダメージ、99ターンの間中ボスは物理防御力ダウン
連鎖追撃や物理ダメスキに反応99ターンのスキル遅延+全体に即死級ダメージ
プレイヤーが3体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
三方緋薬盤面最上段の横列に火属性10000ダメージ
三方蒼薬盤面中央の横列に水属性10000ダメージ
四方翠薬盤面最下段に木属性10000ダメージ(斜め矢印あり)
無方静観(上or下or左or右)4マスに配置シャッフル
全方夢薬縦横斜め全列に特定軽減貫通木属性1000ダメージ&誘爆時に周囲マス&十字列に木属性50000ダメージ

第2エリア

初期配置はこちら

15~17コンボ以下を狙おう

中ボスは15~17コンボで攻撃すると、3ターンの間スキル防御力ダウン状態になる。なので、このエリアはスキルダメージでないと倒せない。なお18コンボ以上で攻撃すると即死級ダメージが来るので、囲みに過ぎに注意。

中ボスはトラップで倒そう

コンボ割り込みで3ターンのスキル防御力ダウンが入るのだが、同時にプレイヤーは3ターンのスキル封印を受けてしまう。つまり弱体化中にスキルを使えないので、前もってダメージトラップを設置してから、スキル防御力ダウン状態の敵にトラップを踏ませよう。

右列と下段列へのHP反転に注意

敵の行動パターンは決まっており、そのうち「無方零度の構え」後は盤面最右列か最下段へHP反転を行ってくる。高HPなら回避を優先し、逆に瀕死状態の味方がいれば、回復代わりに反転を利用すると良い。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動タイミングスキル効果
先制攻撃プレイヤーの強化状態を解除&水属性1000ダメージトラップを設置
ダメージなどに反応プレイヤーの矢印を180度回転&中ボスは99ターンの間被コンボ数軽減-3
15~17コンボ以上で攻撃中ボスは3ターンの間スキル防御力ダウン&プレイヤーは3ターンのスキル使用不可(複数回発動)
18コンボ以上で攻撃プレイヤーにスキルターン+99&全体に即死級ダメージ

通常スキル

順番構えスキル効果
三方縦弾縦二列に水属性特定軽減効果貫通10000ダメージ
三方横弾横二列に水属性特定軽減効果貫通10000ダメージ
三方凍結プレイヤーの矢印を180度回転&中ボスは99ターンの間被コンボ数軽減-3(上・左・下矢印あり)
プレイヤーの強化状態を解除&中ボスは99ターンの間被コンボ数増加+3(上・右・下矢印あり)
四方氷花中央を除く盤面左上から1マスおきに水属性12500ダメージ
無方零度盤面最右の縦列にHP反転
盤面最下段の横列にHP反転

第3エリア

初期配置はこちら

3ターン目に敵をスタンさせよう

中ボスは4ターンで即死級ダメージを打ってくるので、3ターン目にスタンさせよう。通常攻撃でスタンダメージが入りやすので、1~2体の味方を動かして上手く調整しよう。

味方のスタン対策が必須

2~3ターン目のスキル(50%,75%解放)で全体にスタンダメージを与えてくるため、味方がスタンすると回避率アップ状態が解除させられる。ボス戦の開幕で即死級の物理ダメージを回避するために、回避アップが必要。

スタンダメージ軽減ソウルを装備

スタンダメージ軽減ソウルを装備させることで、敵のスタンダメージを抑えられる。ソウルレベルが高いほど効果があるが、レベル10もあれば2回分のスタンダメージは耐えられる。

ハート回収でスタン値を回復

アイテム生成で出現したハートを獲得することで、スタンダメージの回復も可能だ。

ボスは防護貫通ダメージが有効

中ボスの割り込みダメージを阻止した後に、自身にブロックを付与してくる。ブロックの耐久力が高いため、通常のダメージスキルなどでは破壊が困難。そのため、ブロックを無視できる防護貫通ダメージで攻略しよう。もしくはブロック打ち消しでも対抗可能。

ブロック打ち消しスキル持ち

本ダンジョンにおける最適な補助キャラ。ボスのブロック状態を解除できるので、どちらかいるだけで攻略難易度が大幅に下る。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動タイミングスキル効果
先制攻撃プレイヤーの強化状態を解除&99ターンの間スキル使用不可
1ターン目プレイヤーに15ターンの間回避率アップ、中ボスは99ターンの間スキル使用不可・麻痺シール
2ターン目全体に闇属性10000ダメージ&スタンダメージ
3ターン目全体に闇属性10000ダメージ&スタンダメージ
4ターン目全体に即死級ダメージ
5ターン目
(もしくはスタン後)
中ボスは99ターンの間ブロック付与、プレイヤーのスキル使用不可を解除

通常スキル

構えスキル効果
三方上噴上4マスにノックバック+闇属性20000ダメージ
三方下噴下4マスにノックバック+闇属性20000ダメージ
三方右噴右4マスにノックバック+闇属性20000ダメージ
三方左噴左4マスにノックバック+闇属性20000ダメージ
四方再生ボスは3ターンの間75万回復状態&ノックバック+闇属性10000ダメージ
六方極夢全体に2ターンの間攻撃力ダウン&斜め全列に属性25000ダメージ&誘爆時に十字列へ闇属性25000ダメージ

ボス戦/進化前

初期配置はこちら

ボスが設置するトラップを踏ませる

ボスは高耐久のブロックを付与するため、盤面左上か右下にボスが設置する高倍率のダメージトラップを踏ませよう。盤面移動後は自身からトラップを踏んでくれるので、トラップマスへ進める4マスの空きスペースをつくろう。

踏ませる前にサポートスキルが必須

普通に踏ませただけだとHPを半分しか削ることしか出来ず、さらにHP50%になった次のターンで即死級ダメージの割り込みが発生する。つまり一撃で倒す必要があり、その為にはトラップ設置前に特定のバフ・デバフ付与が必須。

方法1:被ダメージ増加付与

ユオンなどが持つ被ダメージ増加スキルを使うと、トラップダメージで倒すことができる。

方法2:敵に攻撃アップ付与

ボスの攻撃力を上げた状態でトラップを設置させることでも、同様に倒すことが可能。しかしながら対象のスキルを持つキャラが少ない。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

発動タイミングスキル効果
先制攻撃全体に特定軽減貫通の即死級物理ダメージ&99ターンの間オールシールを付与
1ターン目ボスは99ターンの間ブロック付与
残HP50%以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

順番構えスキル効果
四方碧撃全体に残HP10%減少ダメージ&特定軽減貫通水属性5000ダメージ
二方潜航ボスは2ターンの間ダメージ無効
一方碧巻盤面左上に水属性防護貫通ダメージトラップ設置&盤面移動
(左上矢印あり)
盤面左下に水属性防護貫通ダメージトラップ設置&盤面移動
(左下矢印あり)

ボス戦/進化後

進化後はスキルを回避を優先

ボスは頻繁に上下左右いずれかの4マス範囲へ20000ダメージを打ってくるので、スキルの回避は優先したいところ。なお、味方のスキルに対しての割り込みは無さそうので、攻撃バフ+ダメージスキルなど攻めると良いだろう。

ボスの左右に味方を並べない

「右or左を睨みつける」を行った後は、ボスより右か左の範囲全てに40000ダメージを与えてくる。HPが低い味方がいるなら、予めボスの上下に避難しておくと良い。

HP低下と進化後の割り込みに注意

進化後のボスはHPバーが2本あり、HP低下で発生する割り込みスキルが合計6回ある。また、HPバーが残り1本になった時には30ターンの十字バインドを付与されるので注意。割り込みスキルの効果範囲を意識して立ち回ろう。

一気に削るとターンを分けて発動

例えば1ターンのうちにHP100%から30%まで削った場合は、次のターンでは70%割り込み、次のターンでは50%割り込みのように順番に発動してく模様。

ボスの使用スキル

割り込みスキル

登場時1ターンの間プレイヤーにオールシールを付与、ボスは10ターンの間ダメージ%軽減状態
残HP70%以下残HP50%減少ダメージ&防護貫通水属性25000ダメージトラップ設置
残HP50%以下特定マスにHP反転&スリープ付与
残HP30%以下特定マスにスリープ付与
HPバー切り替え時プレイヤーの強化状態を解除&特定マスに30ターンの間十字バインド付与
プレイヤーが2体以下全体に即死級ダメージ

通常スキル

構えスキル効果
三方碧召上4マスに水属性20000ダメージ&盤面最左・右の縦列に水属性7500ダメージ(上・左・右下矢印あり)
下4マスに水属性20000ダメージ&盤面最左・右の縦列に水属性7500ダメージ(上・右・左下矢印あり)
右4マスに水属性20000ダメージ&盤面最左・右の縦列に水属性7500ダメージ(左上・右・下矢印あり)
左4マスに水属性20000ダメージ&盤面最左・右の縦列に水属性7500ダメージ(右上・左・下矢印あり)
四方碧球盤面中央の横列にスキルターン+5&周囲マスにノックバック+水属性7500ダメージ
右を睨みつけるボスより右の全範囲に特定軽減貫通水属性40000ダメージ
左を睨みつけるボスより左の全範囲に特定軽減貫通水属性40000ダメージ

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
600万DP突破記念イベント
高難易度ダンジョン
ナイアブメナの塔
総力戦
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×