ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるドードリオの対策方法についてまとめています。おすすめの対策ポケモンも掲載。ポケモンユナイトドードリオ対策について知りたい際の参考にどうぞ。
▶︎ドードリオの評価と持ち物や技構成のおすすめドードリオの対策方法
移動速度を下げる
ドードリオは、ダッシュゲージを溜めることで戦闘能力と機動能力が大幅に上がる。移動速度を下げることができる技をドードリオに命中させると非常に有効的だ。
オレンジオーラが強力

シュバルゴをKOすることで入手できるオレンジオーラは、通常攻撃に減速効果を付与できる。相手にドードリオがいる際は、相手にKOされる前にKOしておこう。
▶︎シュバルゴの詳細はこちら対策おすすめのポケモンと理由
おすすめ理由
ピカチュウ

ピカチュウは強力な行動妨害技である「ボルテッカー」と、移動速度を下げることができる必中技である「エレキボール」を覚える。
▶︎ピカチュウの立ち回りとコンボメガミュウツーY

メガミュウツーYは、必中で行動妨害のある「サイコブレイク」が強力。また、「サイコブレイク」の妨害耐性や「テレポート」でドードリオの攻撃を受けにくい。
▶︎メガミュウツーYの立ち回りとコンボブラッキー

ブラッキーは、「くろいまなざし」で機動能力の高いドードリオを捕まえやすい。また、「バークアウト」でも移動速度低下と行動妨害を与えられる。
▶︎ブラッキーの立ち回りとコンボアブソル

アブソルは「おいうち」で追いかけながら戦える。「おいうち」を背面に1回命中させるだけでもHPを大幅に減らすことができる。
▶︎アブソルの立ち回りとコンボルカリオ

「グロウパンチ」と強化攻撃で行動妨害を与えながら大幅にHPを減らせる。「グロウパンチ+」で妨害無効になれるため、「とびげり」の行動妨害を受けにくい。
▶︎ルカリオの立ち回りとコンボゾロアーク

「だましうち」+「シャドークロー」のコンボでKOしやすい。ムーブ技が豊富のため、攻撃を避けやすい。
▶︎ゾロアークの立ち回りとコンボギルガルド

「せいなるつるぎ」と「ワイドガード」の行動妨害が強力。また、強化攻撃で相手に貼り付けるため、移動速度の速いドードリオでも追いかけられる。
▶︎ギルガルドの立ち回りとコンボニンフィア

「ドレインキッス」で移動速度を下げながら戦える。「マジカルフレイム」の移動で攻撃を避けやすく、1vs1の戦闘で有利。
▶︎ニンフィアの立ち回りとコンボミミッキュ

「かげうち」+「じゃれつく」でKOしやすい。倒しきれない場合でもユナイト技で捕まえてKOすることができる。
▶︎ミミッキュの立ち回りとコンボゼラオラ

「スパーク」で張り付き、「ほうでん」の行動妨害をかけることでKOしやすい。「するどいツメ」を持たせていると、「スパーク」後の強化攻撃で移動速度お下げることもできる。
▶︎ゼラオラの立ち回りとコンボポケモンの関連記事

最強ランキング・おすすめポケモン | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます