通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【FGO】第十二節『カルデア捕物帖〜大詰め〜』攻略/復刻閻魔亭繁盛期

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【FGO】第十二節『カルデア捕物帖〜大詰め〜』攻略/復刻閻魔亭繁盛期

FGO(Fate/Grand Order)の復刻閻魔亭繁盛期の第十二節『カルデア捕物帖〜大詰め〜』を攻略。登場する敵や攻略のポイントを掲載しているので、復刻閻魔亭繁盛期の第十二節『カルデア捕物帖〜大詰め〜』を攻略する際の参考にどうぞ。

目次

正月2019イベントの効率良い攻略方法まとめ

カルデア捕物帖〜大詰め〜 進行度1

バトルなし

カルデア捕物帖〜大詰め〜 進行度2

敵構成とドロップ

1Wave
ぬえ(槍)
HP(1):445,580
HP(2):551,670
※ゲージ2を削った時点でバトル終了
毎ターン
開始時
とらつぐみのよる
自身へArts/Buster/Quickいずれかの攻撃に対する回避状態を付与(1T/解除不可/ランダム)
(※必中/無敵貫通が有効)
ブレイク後
毎ターン
開始時
かえらずのよる
自身へArts/Buster/Quickいずれかの攻撃に対する無敵状態付与(1T/解除不可/ランダム)
(※無敵貫通が有効)
スキル虎の祟り
自身の通常攻撃時に「敵単体に攻撃力ダウン(3T)&最大HPダウン(3T)状態を付与」する状態を付与(3T)
スキル猿の祟り
自身の被攻撃時に「敵単体にNP獲得量ダウン(3T)&スター発生率ダウン(3T)状態を付与」する状態を付与(3T)
ブレイク時蛇の祟り
敵全体に毒状態付与(5T)
敵全体に蝕毒状態付与(5T)
※合計で1000ダメージ
CT4地を這う雷
敵単体へ攻撃(1万ほど)
敵単体へ宝具封印状態(1T)を付与
敵単体へスキル封印状態(1T)を付与
敵単体のQuick/Arts/Busterカードの性能をダウン(3T)
特性魔性 / 猛獣 / 超巨大
(※未所持を確認:混沌/悪/神性/死霊/悪魔/人型)
ドロップ素材九十九鏡のアイコン九十九鏡x3

サポートNPCは紅閻魔がおすすめ

紅閻魔のサポート選択画面

NPC紅閻魔はクラス有利&宝具5なだけでなく、威力アップとNP獲得量アップの専用強化がかかる。ArtsクリティカルやArtsオーバーキルで簡単にNPが貯まるので自身で即クリアできない場合は借りてみよう。

ランダム回避/無敵は待とう

毎ターン開始時、ぬえはBAQいずれかの攻撃への回避(ブレイク後は無敵)を使用する。いつでも攻撃できるように高火力単体宝具持ちを1〜2名採用するのがおすすめ。

その他のNPCはこちら

おすすめのサーヴァント

アタッカーおすすめ
宮本武蔵のアイコン宮本武蔵(★5)
・無敵貫通スキルで押し切れる
・積もった弱体付与を打ち消せる
・シナリオで落とした評判を取り戻せる活躍
沖田総司のアイコン沖田総司(★5)
・スカディサポートによる速攻向き
・スター集中+クリ威力アップで高火力
紅閻魔のアイコン紅閻魔(★5)
・NPC版は威力&NP獲得量アップが優秀
・低レアサポートとしてはパラケルスス/アマデウス/アンデルセンがおすすめ
ネロ(ブライド)のアイコンネロ(ブライド)(★5)
・本人がアタッカーとして暴れられるクエスト
・宝具強化済なので火力も十二分
・殴っても強いんです…
ベディヴィエールのアイコンベディヴィエール(★3)
・NP30%増が優秀なので火力礼装を持たせられる
・低レアとは思えない超高火力単体宝具
サポーターおすすめ
シャーロック・ホームズのアイコンシャーロック・ホームズ(★5)
・無敵貫通状態付与持ち
・ブレイク前後も安定ダメージを与えられる
デオンのアイコンデオン(★4)
・タゲ集中3T+防御有利なので安定して味方を守れる
・弱体付与を弱体耐性で弾ける
ゲオルギウスのアイコンゲオルギウス(★2)
・タゲ集中3Tなので単体チャージ攻撃対策向き
メディアのアイコンメディア(★3)
・低レアで希少な弱体解除持ち
・後列から登場してアタッカーに積もった弱体付与を解除するのがおすすめ

閻魔亭繁盛期の関連記事

閻魔亭繁盛期
正月2019イベントの攻略情報はこちら
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©TYPE-MOON / FGO PROJECT
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶Fate Grand Order公式

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略情報
奏章Ⅳ
クエスト攻略一覧
ストーリーフリークエスト
オーディールコールアドバンスド
幕間の物語強化クエスト
曜日クエスト
第1部ストーリー
1部 序章1部 1章
1部 2章1部 3章
1部 4章1部 5章
1部 6章1部 7章
1部 終章
第1.5部ストーリー
1.5部 1章1.5部 2章
1.5部 3章1.5部 4章
第2部ストーリー
2部 序章2部 1章
2部 2章2部 3章
2部 4章2部 5章前半
2部 5章後半2部 5.5章
2部 6章2部 6.5章
2部 7章
奏章
奏章Ⅰ奏章Ⅱ
奏章Ⅲ奏章Ⅳ
オルガマリークエスト
クエスト1クエスト2
クエスト3
オーディールコール
アドバンスドクエスト
曜日極級
月曜日(弓)火曜日(槍)
水曜日(狂)木曜日(騎)
金曜日(術)土曜日(殺)
日曜日(剣)
評価ランキング
サーヴァント一覧
クラス別一覧
セイバーアーチャー
ランサーライダー
キャスターアサシン
バーサーカーエクストラクラス
ルーラーアヴェンジャー
アルターエゴムーンキャンサー
フォーリナープリテンダー
シールダー
宝具スキル別一覧
NPチャージNP獲得量アップ
スター獲得スター集中
弱体解除/無効強化解除耐性
強化成功率アップ無敵・回避
必中・無敵貫通ガッツ
ターゲット集中強化解除
チャージ減少
概念礼装/コマンドコード
星5礼装星4礼装
星1~3礼装絆礼装
その他一覧
初心者向け攻略
ツール
×