グラクロ(七つの大罪グランドクロス)の復帰したらやることをまとめた記事です。これから新規で始める初心者の方や復帰する方に向けて、ガチャを回すためのダイヤの集め方やキャラ育成の方法などをまとめて紹介しています。
▶グラクロのダウンロードはコチラから!開催中のイベント攻略記事
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
今がチャンス!復帰したらやるべきこと

いま復帰するべき理由は?
- 新学期セレクションガチャが開催!
└イベントで44連分のチケットが手に入る!
└現環境の最強キャラをチェックしてみよう - ダイヤを大量に獲得できる└ストーリーでダイヤを集められる
- 無料ガチャが開催中!
└25/2/27~最大220連無料ガチャ開催!
└24/5/23~合計154連無料ガチャ
└24/7/25~最大220連無料ガチャ - イベントでアイテムをゲット
└ガチャチケットや育成アイテムを入手しよう! - 育成効率が大幅UP!
└ゴールドや覚醒素材集めが楽に!
└手持ちのキャラを育成してみよう!
新学期セレクションガチャが開催!

開催期間 | 3月27日~4月24日 |
---|
現環境で強力なキャラが排出
獲得おすすめキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() ヘル | ![]() サブナック | ![]() トール | ![]() マーリン |
![]() ナシエンス | ![]() ゲルダ |
新キャラのヘルは不明パで強力な性能。PvPでも魔獣戦などの高難易度コンテンツでも活躍ができる。2天井すると、サブナックやトールも選択で獲得可能。
セレクションガチャで獲得できるキャラ
キャラ名 | おすすめ編成例と簡易評価 |
---|---|
![]() ヘル New! | 不明PT:![]() ![]() ![]() ![]() ・不明の攻守で活躍できる ・ミリムを他の不明キャラで代用しても強力 ・後攻からでも活躍可能 ・魔獣戦の攻略や周回でも優秀 |
![]() マーリン | ・LR進化で現環境でもトップクラスの性能 ・PvPでもPvEでも大活躍する |
![]() トール | 鳥4階PT:![]() ![]() ![]() ![]() ・フレースヴェルグ特攻 ・エイクスュルニル4階攻略でも大活躍 |
![]() サブナック | ・アタッカーの絆キャラとして活躍する |
ピックアップSSRキャラ(0.5%) | |||
---|---|---|---|
![]() ヘル | |||
その他の排出キャラ(0.25%) | |||
![]() ナシエンス | ![]() ゲルダ | ![]() エリザベス | ![]() エレイン |
![]() リュドシエル | ![]() サリエル | ![]() タルミエル | ![]() モノ |
![]() ジェリコ | ![]() ハウザー |
キャラ評価関連記事はこちら!
ガチャを回すために今すべきこと
毎日ログインしよう

開催期間 | 2月27日 ~ 3月27日 |
---|
ガチャ44連分のチケットが手に入る
ログインをするだけで新ガチャのチケット40枚を入手できる。最初の5日でガチャチケを取れて以降は大量の育成素材を手に入れられる。ログインだけは忘れないようにしておこう。
毎日無料ガチャを回そう
スタートダッシュガチャ~Legend~

開催期間 | 2024年5月23日メンテ後 ~ 別途案内 初めにログインしてから最大14回 |
---|
期間中最初にログインした日時から14回無料で11連ガチャを回せる。最大で154連分(420マイレージ)を無料で回すことができ、マイレージ報酬では強力な限定キャラを獲得可能。
最初のログインから20日間経過すると、ガチャの画面が表示されなくなる仕様。ガチャを引ける回数は毎日午前0時にリセットされる。
Point! | 多少日付の猶予はあります。できる限り毎日ログインしてガチャを引いておくのが無難です。 |
---|
チャプターを進めよう!
チャプタークリアごとにダイヤ30個獲得!

原作「七つの大罪」のストーリーはチャプター30で完結し、「黙示録の四騎士」のストーリーがスタート。復帰したら各チャプターをクリアして、ダイヤを30個ずつ獲得しよう。グラクロから離れている期間が長いほど、獲得できるダイヤが多くなっているぞ!
▶ストーリー攻略|全チャプターまとめはこちらTVアニメ話数とチャプター追加日の対応表番号 | 概要/追加日 | アニメ話数 |
---|---|---|
1 | ![]() | |
メリオダスとの出会い ~ ギルサンダーとの邂逅 | 1期1~4話 | |
2 | ![]() | |
ディアンヌ合流 ~ キングを探しに | 1期5~7話 | |
3 | ![]() | |
キングとの出会い ~ バイゼルの町へ | 1期8~9話 | |
4 | ![]() | |
バイゼル喧嘩祭り | 1期10~13話 | |
5 | ![]() | |
ゴウセル合流 ~ 王都リオネスへ | 1期14~16話 | |
6 | ![]() | |
ディアンヌ探し ~ キャメロットへ出発! | 1期17話~ 2期3話 | |
7 | ![]() | |
巨獣アルビオン ~ モンスピート撃退? 【追加日】:2019年8月29日 | 2期4~7話 | |
8 | ![]() | |
ドルイドの聖地 【追加日】:2019年9月30日 | 2期8~11話 | |
9 | ![]() | |
エレイン復活? ~ 大喧嘩祭りへ 【追加日】:2019年10月30日 | 2期12~16話 | |
10 | ![]() | |
巨大迷宮へ出発 ~ メリオダスの死 【追加日】:2019年11月28日 | 2期16~20話 | |
外伝 | ![]() 【追加日】:2019年12月30日 | |
11 | ![]() | |
人々の暴動 ~ 再びリオネスへ 【追加日】:2020年1月30日 | 2期20~21話 | |
12 | ![]() | |
リオネス防衛戦 ~ フラウドリン撃破 【追加日】:2020年2月27日 | 2期21~24話 | |
13 | ![]() | |
〈十戒〉戦終結 ~ グロキシニアの試練 【追加日】:2020年5月28日 | 3期1~3話 | |
14 | ![]() | |
三千年前の聖戦 ~ 試練終了 【追加日】:2020年7月30日 | 3期4~7話 | |
15 | ![]() | |
ゴウセルの過去 ~ エリザベス覚醒 【追加日】:2020年10月29日 | 3期8~9話 | |
16 | ![]() | |
メリオダス&リズの過去~ メリオダス vs エスカノール 【追加日】:2020年11月25日 | 3期10~13話 | |
17 | ![]() | |
アーサー&ななし登場 ~ 〈七つの大罪〉vs チャンドラー 【追加日】:2021年2月25日 | 3期14~15話 | |
18 | ![]() | |
〈七つの大罪〉解散?~ ゼルドリスたちが戒禁回収へ 【追加日】:2021年5月27日 | 3期16~17話 | |
19 | ![]() | |
〈四大天使〉復活 ~ ゼルドリスとマーリンの交渉 【追加日】:2021年7月29日 | 3期18~19話 | |
20 | ![]() | |
〈七つの大罪〉キャメロットへ ~ エスカノールとリュドシエル邂逅 【追加日】:2021年9月23日 | 3期19~20話 | |
21 | ![]() | |
アーサー聖剣奪取 ~ エスカロッサ"戒禁"回収へ 【追加日】:2021年11月25日 | 3期20~21話 | |
22 | ![]() | |
〈七つの大罪〉〈四大天使〉共闘 ~ エスタロッサ暴走 【追加日】:2021年12月30日 | 3期22~23話 | |
23 | ![]() | |
エスカノール vs ゼルドリス ~ マーリン vs 最上位魔神 【追加日】:2022年5月26日 | 3期23~4期2話 | |
24 | ![]() | |
バンとメリオダスの再開 ~ マエル救出 【追加日】:2022年7月28日 | 4期2~7話 | |
25 | ![]() | |
メリオダス&バン vs 魔神王 ~ 永劫の輪廻解除 【追加日】:2022年11月24日 | 4期7~13話 | |
26 | ![]() | |
ゲルダの封印解除 ~ 永劫の輪廻復活 【追加日】:2023年2月23日 | 4期14~15話 | |
27 | ![]() | |
魔神王復活 ~ 〈七つの大罪〉集結 【追加日】:2023年5月25日 | 4期16~17話 | |
28 | ||
魔法の湖消失 ~ エスカノールvs魔神王 【追加日】:2023年7月27日 | 4期18~19話 | |
29 | ||
ブリタニアの大地を器に魔神王復活 ~ マーリンの過去 【追加日】:2023年12月28日 | 4期20~21話 | |
30 | ||
混沌の正体 ~ トリスタンの夢 【追加日】:2024年5月23日 | 4期22~24話 |
オリジナルストーリーが追加!

メインチャプター以外にも、グラクロオリジナルのストーリー「ラグナロク」編と「七つの災い」編が追加されている。大ボリュームのオリジナルストーリーが追加されている。
Point! | オリジナルストーリーでも、各チャプターでダイヤ30個を獲得できます。 |
---|
ダイヤ入手におすすめの課金先
Point! | App Storeの価格設定変更の影響で以前と比べると若干価格に変更があります。 |
---|
デイリーダイヤ育成パック

価格 | 3,000円 購入から28日ごとに再購入可能 |
---|---|
セット内容 | ・ダイヤ 170個 └(購入時30個+1日5個×28日) ・全チャプターで殲滅戦発生率100% ・広告スキップバフ └広告を見ること無く報酬を獲得可能 |
購入時にダイヤ30個、そして1日5個ずつダイヤを入手できるお得なパック。ダイヤ1個あたり約18円と、通常のダイヤ購入よりもかなり安くなるのでオススメ。その他、ステージスキップチケットやキャラ育成素材も手に入る点も嬉しい。
Point! | 5周年でリニューアルされてレジェンドの印や真覚醒コインなどが追加されました。広告スキップ機能も追加されて広告を見ること無く報酬を獲得可能です。 |
---|
デイリーパック購入で獲得できるアイテム | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ウィークリーダイヤパック

価格 | 1,000円 購入から7日ごとに再購入可能 |
---|---|
セット内容 | ・ダイヤ 59個 └(購入時10個+1日7個×7日) ・ステージスキップチケット 70枚 └(1日10枚×7日) ・オスローコイン 100個 └(購入時30個+1日10個×7日) |
1日7個と受け取れる数に制限はあるが、7日間受け取れば合計でダイヤが59個手に入る。ダイヤ1個あたり約17円なので、デイリーダイヤパックと同等に非常にお得なパック。
▶おすすめの課金パックはどれ?新キャラを引いたら育成しよう
LR進化が実装!
LR進化が実装!
ヒーローアリーナで素材を入手

開催期間 | 3月13日メンテ後 ~ 4月9日23:59 |
---|
新たにLR進化が実装されている。LR進化にはレジェンドの印の証が必要で、ヒーローアリーナで手に入れることができる。クリアしないのはもったいないので、毎週クリアできる難易度を攻略して報酬を交換しておこう。
Point! | シーズン10以降は難易度が違うリーグからでも好きな3人を選択して挑戦できるようになりました。編成数でのクリア報酬はなくなっているので、何編成使ってもクリアさえできればOKです。 |
---|
Lv90,覚醒★6までは育成しやすい
イベントクリアでアイテムを集めやすい
グラクロでは毎週イベントが行われ、多くの育成アイテムを獲得できる機会がある。イベント期間は、開催イベントも多く報酬も豪華になっている。逃さず育成アイテムを集めて、ガチャで引いたキャラを強化しよう。
獲得できる主なキャラ育成アイテム | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
「フル覚醒の証」が作成できる

キャラ1体を★6覚醒まで強化できるアイテム「フル覚醒の証」を作成できる機能が登場。必要な覚醒素材を各所で集める必要がなくなり、酒場のマーリンかキングに話しかけて余った素材を一定量交換することで「フル覚醒の証」を入手できる。素材ボックスをそのまま交換素材にすることもできる。
ゴールドダンジョンの消費APが常時半減

キャラ育成に欠かせないゴールドは、ゴールドダンジョンの消費APが常時半減されたことで集めやすくなった。魔法書や強化ポーションは毎週日曜日に消費APが半減されます。
Point! | また、ゴールドダンジョンの1日における回数制限が無くなり、スキップし放題となっています。育成に必要なゴールドをたくさん集められるのも嬉しいですね。 |
---|
超進化を行おう!

キャラのLv上限は100まで解放
キャラの超進化は8段階まで解放され、現在ではLv100が上限となっている。さらなる超進化は、新たに登場した殲滅戦「ベルモス」と「原初の魔神」のドロップ素材を使うことで強化できる。
Point! | 合計5体の魔獣・魔神が登場し、バトルとしても戦い甲斐のあるコンテンツになっています。 |
---|
殲滅戦同時撃退が可能に!

オープン状態の同一の殲滅戦を1回クリアすることで、同時に撃退できるようになった。同時撃退はボス戦画面で有効にできる。
殲滅戦3種は周回可能

赤き魔神、灰色の魔神、魔獣ハウレッキスの3種はデイリーの制限が解除されて何度でも周回可能となった。また、ボス戦をまとめてスキップ可能で殲滅戦発生まで一括スキップ可能になっている。
新殲滅戦関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
超覚醒をしてみよう

★6覚醒まで強化したキャラを更にステータスUPできる超覚醒が、現環境で重要な育成要素となっている。騎士団ボス討伐戦やソルガレス砦にあるタイムリミットダンジョンで「超覚醒コイン」を入手してキャラを強化しよう。
Point! | イベント期間では、イベントミッションやイベントボスなどの各イベントでも超覚醒コインを獲得できます。しっかりと育成するには多くのコインが必要になるので、なるべくたくさん集めておきましょう! |
---|
超覚醒関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
新成長システム「真覚醒」

Lv.100&超覚醒6まで育成をすることで真覚醒が開放。真覚醒を完了したキャラは闘級が1,000上がり、新ステータス"ダメージ耐性"+10%が追加される。戦力が整ったら挑戦してみよう。
Point! | 魔獣戦のように毎週コツコツクリアして素材を集めキャラを強化していくシステムです。 |
---|
「七つの星座」でバフを発動しよう

七つの星座は、キャラの育成状況に応じてステータスバフを付与できるシステム。キャラを強化した際に入手できるポイントを使って星座を有効化することで、全コンテンツに適用できるステータスバフを発動できる。
Point! | 七つの星座はキャラを80体以上保有していると開放されます。ある程度キャラ強化が進んでいる方は、ぜひ有効化しておきましょう。 |
---|
「聖物」を作成してみよう

別枠の特殊なコスチューム
聖物は、特定のキャラに装備できるコスチュームの一種。既存の衣装・武器・ビューティーとは別枠で装備できるのが特徴。基本ステータスが大きく上がるほか、特殊なパッシブ効果も発動する非常に強力なものとなっている。
Point! | PvPの上位クラスでは、聖物の有無が戦闘に影響を及ぼすこともあります。勝ちを目指すのであれば、ぜひ手に入れておきたいアイテムとなります! |
---|
超高難易度!魔獣戦で素材を獲得する

聖物を作成するための素材は、高難易度ボス戦である魔獣戦のクリア報酬で獲得できる。強敵が登場する非常に難しいコンテンツとなるが、魔獣戦クリアを当面の目標に据えてキャラ育成をしていくのも良いだろう。
Point! | フレースヴェルグとエイクスュルニルに4階が追加されて聖物の強化素材を獲得できるようになりました。 |
---|
世界樹の塔での素材交換も必要

ラグナロクで追加された「世界樹の塔」では、ドロップするアイテムで、育成素材や聖物の作成素材が入手できる。報酬は週に1回リセットされるので、忘れずにプレイして交換しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます