0


twitter share icon line share icon

【グラクロ】超越者バン(七つの大罪)の評価とおすすめ装備【七つの大罪】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【グラクロ】超越者バン(七つの大罪)の評価とおすすめ装備【七つの大罪】

七つの大罪グランドクロス(グラクロ)の〈七つの大罪〉超越者 バンの評価や性能をまとめています。超越者バンのスキル・必殺技、使用感も紹介しているので、グラクロでバンを使う際の参考にしてください。

目次

最新キャラの情報はこちら!

4/25~『盾の勇者』コラボ第2弾開催!
グラス眷属器の所持者
グラス
フィトリアフィロリアルの女王
フィトリア
岩谷尚文盾の勇者
岩谷尚文
ラフタリア尚文の剣
ラフタリア
フィーロクイーンの後継者
フィーロ
風山絆狩猟具の勇者
風山絆

同名キャラの記事はこちら

七つの大罪バンの評価と性能

バンのメイン画像

七つの大罪バンの評価点

※SSS,SS,S+,S,A+,A,B,C,D,圏外の10段階

総合評価最強ランク
9.5SSSランク
高難易度PvP対抗戦オート周回サブ適正
SSランクSSSPlusランクSSSPlusランクSランクCランク
  1. 最強ランキング
  2. 全キャラ評価一覧

みんなのバンの評価は?

七つの大罪バンの性能解説

大罪&人間&妖精族キャラの耐久をサポート

味方の〈七つの大罪〉、人間族、妖精族キャラのHP関連能力を最大20%増加できて、受けるダメージを20%減少できる戦技を持つ。大罪、人間族、妖精族キャラがスキルを使うと、敵に攻撃関連能力減少デバフも付与できる。大幅に耐久力を上げるサポーターとして活躍できる。

Point!上方修正でスキルを使うだけで発動前にデバフを付与できるようになりました。さらに、バンは追加で20%受けるダメージを減少できるようになったのでバン自身の耐久がかなり上がりました。

"集中の印"でクリ確率減少&確定クリティカル

スキル1で付与できる"集中の印"にはクリ確率を100%減少できる効果がある。バンは"集中の印"にかかっている敵に確定でクリティカルを出せるので、スキル1で"集中の印"を付与してスキル2の"狙撃"ダメージで大ダメージを出せる。

Point!上方修正以降はクリティカルが発生しても集中の印が消えなくなったので、スキル1→スキル2で倒せなかった場合でもクリ確減少が残るようになりました。

バンの攻撃関連能力がUPする必殺効果

必殺技にはバンが戦技で付与した攻撃関連能力減少の数に応じて、バンの攻撃関連能力が増加する効果がある。攻撃増加の効果は戦技のように必殺発動前から常時発動するため、バンの火力を簡単に上げられる。

Point!必殺レベル次第で攻撃関連能力上昇の最大値も上がります。必殺レベルを上げることでバンの火力を上げることに直結します。

高火力な全体"強撃"必殺

レベル1では全体"強撃"必殺の与ダメージが敵のデバフの数に応じて増加する。必殺レベルが上がることで効果の倍率が増加して、デバフだけでなく、バフや構えの数でも与ダメージが増加する。必殺レベル次第では一撃で敵を壊滅させる火力を出せる必殺技だ。

七つの大罪バンの性能まとめ

バンの入手方法・分類

属性種族初期レア度
光人間人間SSRSSR
実装日入手方法
2023/05/25ガチャ(フェス限定)

スキルのかんたんまとめ

七つの大罪バンスキル1スキル1:ブリッツ
【ランク3効果】
単体の敵に攻撃力の450%の貫通ダメージを与え、2ターンの間、集中の印効果を付与する。
七つの大罪バンスキル2スキル2:トルネード・ブラスト
【ランク3効果】
単体の敵に攻撃力の450%の狙撃ダメージを与える。
七つの大罪バン必殺技必殺技:死神の一薙ぎ
【Lv1効果】
敵にかかっているデバフ効果1個につき、その敵に与えるダメージが5%ずつ増加してすべての敵に攻撃力の400%の強撃ダメージを与える。自分が戦闘に参加すると、すべての敵にかかっている攻撃関連能力減少効果1個につき、自分の攻撃関連能力が3%ずつ、最大15%まで増加する。(自分が付与した効果のみ適用)
七つの大罪バン特殊戦技特殊戦技:取り戻した力
戦闘開始時に自分に強奪の領域を付与して、戦闘に参加している特定の味方一人につき特定の味方のHP関連能力が5%ずつ増加する。また、集中の印効果にかかっている敵に自分がスキルを使用すると、クリティカルダメージが発生する。
※集中の印:クリティカル確率-100%
※強奪の領域:特定の味方の受けるダメージが20%減少して、自分の受けるダメージが追加で20%減少する。また、味方のターンに特定の味方がスキルを使用すると、すべての敵に2ターンの間、攻撃関連能力2%減少効果を最大5個まで付与する。(使用したスキルが発動する前に付与)
※特定の味方:〈七つの大罪〉、妖精族、人間族
発動条件:戦闘参加時全コンテンツ

▼スキルの詳細情報はこちら

七つの大罪バンのステータス

バンのステータスと順位

URLv100、超覚醒6、必殺Lv1、聖物込みで、装備・通常コスチュームを除いた状態でのステータス・闘級です。

攻撃力
8459
8
防御力
5570
57
HP
96450
87
闘級
36174
29

(※)実装済みのキャラ285体の中での順位です。

全キャラ闘級&ステータス一覧

サブステータス

超覚醒★6、衣装抜きのステータスです。

貫通率クリ確率クリダメージ
106.595131.5
忍耐率クリ耐性クリ防御
6386103
再生率回復率HP吸収率
321127
各ステータスの説明(タップで開く)
貫通率与えるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。
クリ確率クリティカルが発生する確率を増加させる数値。
クリダメージクリティカルダメージを増加させる数値。
忍耐率受けるダメージの一定数値を固定ダメージにする数値。
クリ耐性攻撃を受けるときにクリティカル確率を減少させる数値。
クリ防御攻撃を受けるときにクリティカルダメージを減少させる数値。
再生率一定ターンごとに減少したHPの一定量を回復する数値。
回復率HPを回復するときの回復量の増加数値。
HP吸収率ダメージの一定数値をHPに吸収する数値。

七つの大罪バンの適正クエスト

適正クエスト早見表

※◎,○,△,×の4段階で適性度を示しています。

  1. 魔獣戦の攻略まとめ
  2. 殲滅戦攻略まとめ

本領発揮は難しいが一定の活躍は可能

高難易度ステージでは基本的にはデバフが無効化される。デバフ付与で火力が上がるバンは本来の実力を発揮しにくい。HP関連能力増加や被ダメージ減少の戦技は十分強力なのでサポーターとしての役割はこなせる。

Point!デバフは活かしきれないと言っても、"貫通"や"狙撃"によってそこそこ火力は出せます。必殺技も強力なのでアタッカーとして活躍できないわけではありません。

七つの大罪バンのおすすめ装備

おすすめのセット装備

装備セットセット効果
生命 + 鉄壁
生命4 + 鉄壁2
・HP+20%
・防御力+20%
猛攻 + 会心
猛攻4 + 会心2
・攻撃力+20%
・クリティカルダメージ+20%

猛攻と生命から選択

バンはアタッカーなのでよりダメージを出せる猛攻を着用したい。クリティカル確定発生効果があるため会心装備も相性が良い。王者決定戦など闘級勝負になる事が多いPvPでは、生命鉄壁が最適になる。

不屈や心眼で耐久UPが最適となる場合も

対抗戦やヒーローアリーナの攻撃で使う場合は生命の残り2枠を不屈や心眼にして耐久を上げるのが最適になる。

おすすめの装備オプション

腕輪・指輪首飾・耳飾腰・ルーン
攻撃力
クリダメ
防御力HP

基本は全部位闘級を大きく伸ばせる基本ステータスで揃えるのがおすすめ。攻撃力>HP>防御力の順に優先して整えていこう。狙撃ダメージを活かしたい場合はクリダメを上げるのもおすすめです。

バンのパーティ編成例

大罪パーティ

メインサブ
メリオダスメリオダスバンバンハーレクインハーレクインマーリンマーリン

アタッカー兼サポーターとして活躍

バンは大罪パでアタッカーとして強力だ。デバフを大量に付与してからのスキル2の狙撃ダメージで大ダメージで単体に大ダメージを与えられる。戦技で大罪キャラの耐久力をあげられるのも強力で編成するだけでサポーターとしての役割も担える。

人間パーティ

メインサブ
バンバンエスカノールエスカノール真田ユリ・ザハード真田ユリ・ザハードアーサーアーサー

高HPで耐久できる

バン、真田ユリ、アーサーの3体でHPを上げられるため、高HPで耐久力がある。耐えている間にエスカとバンで1体ずつ倒していこう。

  1. PvP最強パーティ紹介
  2. 対抗戦おすすめパーティ

バンのスキル・必殺技・特殊戦技

スキル1:ブリッツ

七つの大罪バンスキル1ランク1:七つの大罪バンランク1攻撃種類デバフ攻撃
単体の敵に攻撃力の180%の貫通ダメージを与え、2ターンの間、集中の印効果を付与する。
ランク2:七つの大罪バンランク2攻撃種類デバフ攻撃
単体の敵に攻撃力の270%の貫通ダメージを与え、2ターンの間、集中の印効果を付与する。
ランク3:七つの大罪バンランク2攻撃種類デバフ攻撃
単体の敵に攻撃力の450%の貫通ダメージを与え、2ターンの間、集中の印効果を付与する。
効果説明
貫通自身の貫通率を3倍にして攻撃する。
集中の印付与されたキャラのクリティカル確率-100%

スキル2:トルネード・ブラスト

七つの大罪バンスキル2ランク1:七つの大罪バンランク1攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の150%の狙撃ダメージを与える。
ランク2:七つの大罪バンランク2攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の250%の狙撃ダメージを与える。
ランク3:七つの大罪バンランク3攻撃種類攻撃
単体の敵に攻撃力の450%の狙撃ダメージを与える。
効果説明
狙撃対象のデバフ効果1個につき、与えるダメージ25%増加(7回まで)およびクリティカルダメージ2倍増加

必殺技:死神の一薙ぎ

七つの大罪バン必殺技【Lv1効果】
敵にかかっているデバフ効果1個につき、その敵に与えるダメージが5%ずつ増加してすべての敵に攻撃力の400%の強撃ダメージを与える。自分が戦闘に参加すると、すべての敵にかかっている攻撃関連能力減少効果1個につき、自分の攻撃関連能力が3%ずつ、最大15%まで増加する。(自分が付与した効果のみ適用)
【1Lvあたりの効果上昇量】
40%
与ダメージ増加の対象:デバフはLv.1~、バフはLv.4~、構えはLv.Max
与ダメージ増加(5/10/10/20/30/40)%
攻撃関連能力増加(15/18/21/24/27/30)%
効果説明
強撃敵の忍耐率の数値分、追加ダメージを与える。
攻撃上昇攻撃力上昇:攻撃力のみ上昇。
攻撃関連能力上昇:攻撃力、貫通率、クリティカル確率、クリティカルダメージが上昇。

特殊戦技:取り戻した力

七つの大罪バン特殊戦技戦闘開始時に自分に強奪の領域を付与して、戦闘に参加している特定の味方一人につき特定の味方のHP関連能力が5%ずつ増加する。また、集中の印効果にかかっている敵に自分がスキルを使用すると、クリティカルダメージが発生する。
※集中の印:クリティカル確率-100%
※強奪の領域:特定の味方の受けるダメージが20%減少して、自分の受けるダメージが追加で20%減少する。また、味方のターンに特定の味方がスキルを使用すると、すべての敵に2ターンの間、攻撃関連能力2%減少効果を最大5個まで付与する。(使用したスキルが発動する前に付与)
※特定の味方:〈七つの大罪〉、妖精族、人間族
発動条件:戦闘参加時全コンテンツ

バンの絆情報

絆ボーナス対象のキャラ

親密度・覚醒情報

バンの親密度情報

バンの親密度を上げる料理

料理名材料主な入手先
野菜を添えたバケットとチーズ野菜を添えたバケットとチーズオーガニックミルク
野菜
蠱惑のゴートミルク
【C2】ダルマリーの町
海鮮シチュー海鮮シチューオーダン小麦粉
牛乳
貝盛り合わせ
【C5】オーダンの村

覚醒によるステータス上昇量

★1HP+2100クリティカル耐性+2%回復率+3%
★2攻撃力+360防御力+144クリティカルダメージ+7.5%
★3HP+2800再生率+2%クリティカル防御+5%
★4攻撃力+480防御力+192クリティカル確率+3%
★5HP+3500忍耐率+3%HP吸収率+2%
★6攻撃力+600防御力+240貫通率+4.5%

超覚醒によるステータス上昇量

★1HP+5650クリティカル耐性+9%回復率+9%
★2攻撃力+180防御力+160クリティカルダメージ+16%
★3HP+8150再生率+30%クリティカル防御+9%
★4攻撃力+540防御力+480クリティカル確率+12%
★5貫通率+12%クリティカルダメージ+8%クリティカル防御+9%
★6攻撃力+360防御力+320HP+11000

バンのプロフィール

プロフィール

バンのメイン画像
レア度SSR種族人間
性別男性属性
年齢43歳(肉体年齢23歳)誕生日2/14
身長210cm体重70kg
血液型BCV鈴木達央
繁体字名〈七大罪〉超越者 班
英語名[The Seven Deadly Sins] Transcendence Ban

グラクロのその他の攻略記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供]Netmarble Corp.
[記事編集]GameWith
▶七つの大罪 ~光と闇の交戦〜公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ・掲示板・ツール
アップデート最新情報
最新キャラクター
お楽しみツール
魔獣戦
殲滅戦
恒常コンテンツ
超ボス戦
キャラデータベース
一覧記事
ストーリー攻略情報
リセマラ情報
序盤の知識
お役立ち情報
システム解説記事
キャラ育成解説
装備関連記事
ダイヤ&アイテム獲得
ゲームコンテンツ紹介
×