サモンズボードにおけるお出かけ姫ククリルの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、GWククリルをパーティに入れる際の参考にして下さい。
▼全ラインナップはこちら【★7】お出かけ姫ククリルのスキル性能

お出かけ姫ククリルの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
10 /10点 | 9.0 /10点 |
性能まとめ
- LSで木属性とアシストは常時攻撃力20倍
- オートダメや反射状態の時に攻撃力38倍
- 攻め・守り・妨害スキル持ちで役割が多い
- TPSで外周にダメージ柵とトラップ設置
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
20601 | 273×3(4) | 4枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | 範囲内の一部のフィールドアイテムを吸収します。(対象:周囲8マス) |
アクティブスキル
サンゴガイドの引率 |
---|
三重周囲マスの敵は3ターンの間受けるスキルダメージが2.5倍&木属性またはカウンタータイプまたはアシストタイプの味方全体が3ターンの間ダメージを50%軽減&ダメージスキルを50%軽減し5倍で反射&全マス後退(ノックバック)攻撃力×30倍周囲8マス防護貫通オートダメージ(持続:小)を付与 |
スキルターン |
8ターン → 3ターン |
TPスキル
トラベラーズブルー(20TP) |
---|
盤面外周の外側に2ターンの間木属性攻撃力×60倍防護貫通かつバリア破壊ダメージ柵を設置&盤面外周に木属性攻撃力×250倍防護貫通すり抜けダメージトラップ設置 |
リーダースキル
そと、出たくない・・・ここ、危険・・・ |
---|
木属性またはアシストタイプの味方は、攻撃力が20倍&HPが3倍&火・水属性のダメージを20%軽減&オートダメージまたはダメージスキル反射状態の時に攻撃力1.9倍 |
GWククリルの入手方法
スキル上げモンスター
お出かけ姫ククリル
GWククリルの評価と使い方
自己完結型で高倍率を維持
LSで木属性とアシストタイプは常時攻撃力20倍、オートダメージかスキル反射状態なら38倍と非常に高い。いずれのバフ効果も自身のスキルでカバーできる上、反射状態はループできるので火力も安定している。
耐久面で優れている
味方全体に全ダメージ50%軽減とダメージスキル50%軽減を付与できるので、スキルダメージに関しては75%軽減が可能。リーダー効果ではHP3倍アップもあり、火と水属性ダメージに関してはさらに20軽減も付いているので非常に打たれ強い。
スキルの効果解説
スキル効果 |
---|
三重周囲マスの敵は3ターンの間受けるスキルダメージが2.5倍&木属性またはカウンタータイプまたはアシストタイプの味方全体が3ターンの間ダメージを50%軽減&ダメージスキルを50%軽減し5倍で反射&全マス後退(ノックバック)攻撃力×30倍周囲8マス防護貫通オートダメージ(持続:小)を付与 |
スキルアイコンと効果
【対象】木属性・カウンター&アシストタイプの味方全体 | |
---|---|
![]() | 3ターンの間、ダメージを50%軽減 |
![]() | 3ターンの間、ダメージスキルを50%軽減し5倍で反射 |
![]() | 全マス後退(ノックバック)攻撃力×30倍周囲8マス防護貫通オートダメージ(持続:小)を付与 |
【対象】敵 | |
![]() | 3ターンの間、受けるスキルダメージが2.5倍 |
ダメージ軽減は全ての攻撃が対象で、反射は物理攻撃を除くダメージスキルをさらに軽減できる。敵にはスキルダメージ増加を付与することで、オートダメージやTPSのダメージ柵&トラップの威力を上げられる。
ノックバックで柵とトラップまで飛ばせる

TPスキルで設置できる250倍のダメージトラップがメイン火力となるが、設置範囲が外周と特徴的。オートダメージにノックバック効果があるので、端まで飛ばしてトラップと柵にヒットさせる戦い方になる。範囲の無いトラップになるため、特性「設置アシスト」持ちと編成してトラップの威力を2倍する編成も効果的。
特性の解説 |
---|
![]() |
おすすめソウル
通常ソウル
ソウル名 | 効果 |
---|---|
![]() | 攻撃力が50アップする |
![]() | 攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える |
![]() | 確率でTPの獲得量がアップする(効果大) |
![]() | 毎エリア・フェーズ開始時、100%の確率でTPを5個獲得する(エリア1から発動) |
ログインするともっとみられますコメントできます