サモンズボードにおけるカリムの評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、カリムをパーティに入れる際の参考にして下さい。
▶コラボガチャのキャラ性能まとめ【★7】第1特殊消防隊中隊長 カリム・フラムのスキル性能

第1特殊消防隊中隊長 カリム・フラムの評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 8.0 /10点 | 8.0 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  アシスト | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 10203 | 353×3(4) | 4枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  不意打ち Lv2 | 通常攻撃時、敵のスタンゲージが溜まりやすくなる。(効果:中) | 
|  ダメージ軽減 Lv1 | 被ダメージを20%軽減する | 
アクティブスキル
| 熱音響冷却 | 
|---|
| [チェーン]いずれかの敵を1回選択して2ターンの間全方向バインド&縦横斜め2マス先に1ターン後に自動発動する水属性攻撃力×100倍周囲マス範囲防護貫通すり抜けダメージトラップ設置(自動発動時に消費する) | 
| スキルターン | 
| 10ターン → 5ターン | 
リーダースキル
| 俺はお前を冷やす | 
|---|
| 水属性または攻撃タイプの味方は、HPが2倍&ダメージトラップの威力が20倍 | 
カリムの入手方法
スキル上げモンスター
第1特殊消防隊中隊長 カリム・フラム
カリムの評価と使い方
トラップ強化のみのLSとしては貴重な存在
ダメージトラップを強化できるリーダースキルの多くは、常時倍率+トラップ倍率の性能が大半。ダメージトラップの倍率強化だけのLSは珍しく、20倍の威力は高い部類に入る。タイプ制限があったり、常時倍率が苦手な呪いが来るようなダンジョンで真価を発揮できる。
敵を足止めしてダメージを与えていく

トラップ設置した1ターン後に自動で発動するため、敵に踏ませなくてもダメージを与えられる。設置範囲は特徴的だが、周囲マス範囲にダメージが発生するので、設置マスの上にいなくても問題ない。全方向バインドで移動を封じることで、トラップ解除の能力持ちにも有効。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- スキルブースト
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます