俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のエキスパートモード記事です。ストーリーのEXPERTモードの開放条件やノーマル・ハードモードとの共通点や異なる点を掲載しています。
エキスパートモードの開放条件
ハードモードCh.25「復讐」クリアで開放
ストーリーのEXPERTモードは、HARDのChapter25「復讐」クリアで開放される。
難易度変更の方法
難易度変更の方法は、ストーリー画面左下にある「NORMAL」「HARD」「EXPERT」をタップすればOK。
ノーマル・ハードとの共通点・違い
ノーマル・ハードとの共通点と違い一覧
共通点 |
・ステージクリアで初回クリア報酬が貰える ・Chapterクリア報酬で「セレクトPU召喚チケット×5」が貰える ・バトルミッションコンプ報酬で「セレクトPU召喚チケット×2」が貰える ・バトルミッション達成数に応じて報酬(魔法石)が貰える ・Chapterの上位構成である「ACT」が追加 →同一のストーリーが描かれているChapterが一つのACTに纏められる ・未達成のバトルミッションがあると、ストーリー画面左下に「トロフィーマーク」が表示 →マークを押すと、未達成ステージに移動する |
違い |
・ノーマル/ハードモードより敵が強い ・クリア報酬で貰えるゴールドの量が多い ・ストーリー閲覧ステージではストーリーが流れない ・Chapter1「E級ハンター」の仕様が異なる ・EXPERTのSubChapterは特定ハンターを編成せずに攻略 |
バトルミッション達成報酬で魔法石を獲得

エキスパートモードの画面上部にある虫眼鏡ボタンをタップすると、バトルミッション達成報酬画面が開く。報酬で魔法石が最大35000個貰えるので、EXPERTの各Chapterのバトルミッションを達成して報酬を獲得しよう。
ノーマル/ハードモードより敵が強い
難易度EXPERTは高難易度コンテンツ。ノーマル/ハードモードよりも敵が強い上に、要求されるパーティ戦闘力も非常に高くなっている。水篠・ハンター・影の育成などを行い、パーティ戦闘力が各Chapterの推奨戦闘力を超えた状態で挑むのがおすすめだ。
貰えるゴールドが多い
EXPERTのステージは、難易度ノーマル・ハードより貰えるゴールドが多い。ゴールド稼ぎの一環として、EXPERTの各ステージの初回クリア報酬を獲得していこう。
ストーリーは流れない
EXPERTのストーリー閲覧ステージは、ストーリーが流れない。開始するをタップすると初回クリア報酬が貰えて次に進める。ストーリーを再度閲覧したい場合、難易度をノーマルに変更して「もう一度プレイ」をタップしよう。
Ch1「E級ハンター」の仕様が異なる
難易度ノーマル・ハードのCh1「E級ハンター」は砂ムカデの攻撃を回避するステージだが、EXPERTでは、砂ムカデを討伐するステージに変化している。
SubChapterにハンター固定編成が無い
ノーマル/ハードのSubChapterは、特定のハンターがPTに固定編成された状態で攻略する必要があった。EXPERTのSubChapterはハンターの固定編成が存在していないため、好きなハンターで攻略可能。
関連記事リンク

ストーリー関連記事
▶ハードモード開放条件 | ▶リバースの開放条件 |
▶エキスパートの開放条件 | |
Chapter攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ボス攻略
![]() Chapter6ボス | ![]() Chapter10ボス | ![]() Chapter11ボス |
![]() Chapter15ボス | ![]() Chapter18ボス | ![]() Chapter20ボス |
![]() Hidden4ボス | ![]() Chapter23ボス | ![]() Sub強い力ボス |
![]() Hidden6ボス | ![]() Chapter28ボス | ![]() Hidden8ボス |
ログインするともっとみられますコメントできます