俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のリバースChapter2攻略記事です。俺アラのリバースChapter2の各ステージの攻略のコツや克服の攻略のコツを掲載。俺アラのリバースチャプター2の攻略にお役立て下さい。
リバースChapter2のステージ一覧
リバースChapter2攻略のコツまとめ
Chapter2‐1「妙な気配」
このステージでは複数の敵を倒したあとにボス戦となる。ボスのゴーレムは一定の時間が経過すると仲間のゴーレムを召喚する。火力が足りなくなることなども考えられるので、できれば仲間のゴーレムを召喚される前に倒してしまいたい。
Chapter2-2「克服」
雑魚戦を素早く突破しよう
このステージでは、雑魚と戦闘するエリアが2箇所存在している。ここで時間をかけてしまうとボス戦で時間切れになってしまうので、影の軍団召喚や範囲攻撃が可能なスキルでなるべく早く雑魚を突破しよう。
Chapter2-2ボス戦攻略のコツ
叩きつけは必ず回避を行なう
蒼い魂のゴーレムが頻繁に行ってくる叩きつけからの薙ぎ払いは必ず回避を行おう。回避できずに被弾してしまうと吹き飛ばされ、大幅なタイムロスになってしまうので注意しよう。
踏みつけは範囲外へ
ボスが行ってくる踏みつけ攻撃は回避のタイミングがつかみにくいので、極限回避に自信がない場合は範囲外に移動して範囲外から攻撃を行おう。
ブレイカーを必ず採用する
ブレイカーの例 | ||
早手響 | エマ | 犬飼晃 |
ボスはブレイクゲージを破壊しなければダメージを大幅に軽減する能力を持っている。そのため、必ずブレイカーでブレイクゲージを破壊してからアタッカーでの攻撃を試みよう。
高火力アタッカーを使用する
高火力アタッカーの例 | ||
アリシア | ミレイ | 向坂雫 |
ブレイクをしても火力が足りなければボスゴーレムを倒すことは難しい。時間切れを防ぐためにも高火力アタッカーを1人採用しよう。中でもミレイはボスゴーレムの弱点をつけるのでおすすめ。
弱点の風属性を多くパーティーに編成する
ボスは風属性が弱点で、風属性攻撃に当たると150%のダメージを受ける。そのため、ミレイや犬飼晃といった風属性ハンターを多く採用することでクリアが比較的楽になる。
俺アラ関連記事リンク
コンテンツ一覧
ゲート | 封鎖任務 | インスタンスダンジョン |
時の戦場 | 破滅の力 | 混沌の戦場 |
光の工房 | シミュレーションゲート | ハンター記録室 |
特別依頼 | 絆 |
ストーリー攻略
Chapter13 | Chapter15 | Chapter18 |
Hidden2 | リバースCh2 |
ストーリーボス
道門泰星 Chapter6ボス | アイスベアボス Chapter10ボス | バルカ Chapter11ボス |
メトゥス Chapter15ボス | カルガルガン Chapter18ボス | 悪魔王バラン Chapter20ボス |
デイモス Hidden4ボス | アリの王 Chapter23ボス | 女王アリ Sub強い力ボス |
封鎖任務・インスタンスダンジョンボス
封鎖任務ボス
カサカ | フォレス | ケルベロス |
ジャイアントアラクネー | ラバン・ストーナー | デス・ストーカー |
カイセリン | ルキス |
インスタンスダンジョンボス
ライカン | イグリット | カルガルガン |
アイベルグ | ベステ | ツインヘッドオーガ |
光の工房ボス
ヴォルカン 悪魔城下層 | 悪魔王バラン 悪魔城上層 | 軍団長デイモス 幻界の尖塔 |
ギルドボス
砂漠の支配者ファフトナ |
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
(データ)水篠旬の攻略 | ||
(データ)道門 | (データ)馬渕 | (データ)最上 |
(データ)エマ | (データ)アリシア | (データ)早手響 |
(データ)右京将 | (データ)白川 | (データ)向坂 |
(データ)後藤 |
試練の戦場
試練の戦場 | 第14関門 | 第22関門 |
第26関門 | 第28関門 | 第30関門 |
第35関門 | 第40関門 | 第50関門 |
ログインするともっとみられますコメントできます