0


x share icon line share icon

【俺アラ】YUQIの評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】YUQIの評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のYUQI(うぎ)の性能と評価です。俺アラのYUQIの特徴、スキルやおすすめアーティファクト・進化情報を掲載しています。

目次

評価

YUQI_立ち絵

評価点最強リセマラ
10.0/10点SSSrankSSSrank
関連記事一覧
最強ハンターランキングリセマラ当たりランキング

みんなの評価

特徴

火力が出せるブレイカー

ウギは、バフで自身を強化して火力が出せるブレイカー。また、バフの効果で一部のスキルのブレイク効果が増加するため、ブレイク性能が高い点も魅力。

特定スキル使用でコア攻撃が有効化

ウギの通常スキル1・2/変化通常スキル1・2を使用すると、コア攻撃が即時有効化される。バフ「フルバースト」や「テンポ」の効果中に、威力が上がっているコア攻撃を使うのがおすすめだ。

バフ「テンポ」でDPS向上

コア攻撃/通常スキル1・2が命中する度に、バフ「テンポ」が発動する。このバフは、ウギの最大HP増加&コア攻撃のダメージを増加するため、ウギのDPS増加に貢献してくれる。強力なバフだが、フルバースト効果中はテンポの効果解除&効果発動ができない点に注意しておきたい。

フルバーストゲージチャージが重要

コア攻撃/通常スキル1・2が命中する度に、HPゲージの上にある「フルバーストゲージ」がチャージされる。このゲージが満タンになると、10秒間フルバースト効果が発動する。DPS向上やスキル妨害阻止など、非常に強力なバフとなっている。

ブレイク成功でブレイク時間延長

ウギか味方がブレイクに成功すると、対象のブレイク時間を3秒延長することが可能。また、水篠モードでもブレイク時間延長効果を持ったバフがあるため、ブレイクゲージを持った敵との戦闘でブレイク時間延長が狙えるのが優秀。

特定コンテンツで発動するバフが存在

封鎖任務・インスタンスダンジョンにウギを編成すると、PT全体に与ダメ5%増加バフ「FOREVER」を付与する。発動可能なコンテンツは限られるが、ダンジョンクリアまでバフの効果が切れないのが優秀

Tipsなお、このバフは最大3回まで重複可能。i-dleコラボハンター1人編成で5%(最小)、2人編成で10%、3人編成で15%(最大)となる。

凸を進めるとサポート性能が向上

ウギの凸を進めると、被ダメ増加デバフや味方のDPSを向上するバフ付与などが可能になり、火属性PTのサポーターとしても活躍可能になる。

イベントでおすすめAFが貰えるが⋯

報酬内容混沌の欲望(Lv100)各部位×1
・AF強化チップⅠ×200
・30万ゴールド
開催期間8/28(木)アプデ後~9/25(木)08:59まで

イベント「MINNIE&SOYEON&YUQIアーティファクトボックス支給イベント」の報酬で、ウギに装備おすすめAFの1つ「混沌の欲望」の各部位×1などが貰える。ただし、このイベント報酬で貰えるAFのメイン/サブOPはランダムであることに注意しておきたい。

おすすめ立ち回りとPT編成

フルバーストゲージチャージが重要

立ち回りの手順
1:通常スキル1使用
2:コア攻撃使用
3:通常スキル2使用
4:コア攻撃使用してゲージMAX
5:強化通常スキル2使用
6:コア攻撃使用
7:強化通常スキル1使用中にスイッチアウト
8:QTEスキル使用してスイッチイン
9:手順1に戻る

ウギのおすすめ立ち回りは上記の通り。必殺技が発動可能になったら、手順4の後に使用するのがおすすめだ。

おすすめPT編成

火属性PT

ブレイカーサポーターアタッカー
515315_iYUQI466774_iリナ456510_i諸菱明菜

ウギをブレイカー兼アタッカーにした火属性PT。ウギの凸を進めれば、火属性PTのサポーターとしても活躍してくれる。

適正コンテンツ

推奨属性が火属性のコンテンツ

ウギは火属性のブレイカー。そのため、推奨属性が火属性の下記コンテンツで起用するのがおすすめだ。

推奨属性が火属性のコンテンツ一覧

※定期的に推奨属性が変動するコンテンツ(破滅の力など)は下表に記載していません。

淡緑の術士
フォレス
デス・ストーカー剛鉄牙ライカン
(青たてがみ)
アイベルグベステ幻界の尖塔
紫の遺跡
(混沌の戦場)
女王アリ
(ギルドボス)

スキルと特性情報

※通常攻撃~必殺技の()内の数値はスキルLvMAXの物です。

スキルLv上げ優先度

スキルLv上げ優先度
通常攻撃★★・・・
コア攻撃★★★★★
通常スキル1★★★★・
通常スキル2★★★★・
サポータースキル★★・・・
QTEスキル★★★・・
必殺技★★★★・

通常攻撃

通常攻撃サラウンドヒットダメージ(1回目):最大HPの217%(325.5%)
ダメージ(2回目):最大HPの234%(351%)
ダメージ(3回目):最大HPの270%(405%)
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:小ダメージ

コア攻撃

515315_cシャウトキックダメージ:最大HPの980%(1470%)
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:小ダメージ
・命中するとエアボーン

通常スキル

アンプクラッシュ

515315_s1アンプクラッシュダメージ:最大HPの1228%(1842%)
クールタイム:20秒
魔力消費量:100(132)
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:大ダメージ
・命中するとエアボーン
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒
・スキル使用中、ウィービングしている間に攻撃を受けると極限回避発動

スピンアップキック

515315_s2スピンアップキックダメージ:最大HPの2306%(3459%)
クールタイム:20秒
魔力消費量:120(158)
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:中ダメージ
・命中するとエアボーン
・スキル使用中、ウィービングしている間に攻撃を受けると極限回避発動

サポータースキル

515315_ssハイピッチスクリームダメージ:最大HPの850%(1747.22%)
クールタイム:25秒
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:中ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒
・命中するとパーティ全体にダンスタイム/ブレイクダンス効果発動
ダンスタイム
ブレイクに成功すると、ブレイク効果時間3秒延長
効果時間:永続
ブレイクダンス
通常スキルダメージ10%増加
火属性ダメージ10%増加
ブレイク状態の対象にダメージ30%増加
効果時間:20秒

QTEスキル

515315_qビートダウンラッシュダメージ:最大HPの1154%(1731%)
クールタイム:20秒
使用条件:極限回避/コア攻撃/必殺技/気絶/束縛/影のスキル
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:小ダメージ
・命中するとエアボーン
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒

必殺技

515315_oキル・ザ・ステージダメージ:最大HPの4648%(6972%)
クールタイム:45秒
パワーゲージ消費量:100%
・火属性元素ダメージ
・ブレイク:特大ダメージ
・命中するとエアボーン

特性情報

封鎖任務/インスタンスダンジョンに入場時、パーティ全体にFOREVER効果発動
YUQIまたは味方がブレイクに成功するとブレイク効果時間3秒延長
アンプクラッシュ/クライマックス・スクリーム/スピンアップキック/アンリミテッドシャウトを使用すると「シャウトキック」が有効になる
シャウトキック/アンプクラッシュ/スピンアップキックが命中するたびにテンポ効果発動およびフルバーストゲートチャージ
フルバーストゲージが100%になるとフルバースト効果発動
FOREVER
与えるダメージ5%増加
効果時間:永続(最大3回重複)
テンポ
最大HP0.5%増加
シャウトキックダメージ0.5%増加
効果時間:10秒(最大15回重複)
フルバースト
アンプクラッシュ/スピンアップキックがクライマックス・スクリーム/アンリミテッドシャウトに変化およびスキルのクールタイムリセット
シャウトキックのブレイク効果25%増加
シャウトキックダメージ10%増加
最大HP10%増加
効果時間中にスーパーアーマー効果発動
効果時間中にテンポ効果解除および発動不可
効果時間:10秒

おすすめアーティファクト

防具系アーティファクト

アーティ
ファクト
セット効果
494077_i延炎の貪欲【おすすめ度】★★★★★
【理由】

・自身のブレイク効果やクリ率が増加
・貪欲10重複時、自身含むPTメンバーのクリ率/クリダメ増加
・8セット効果発動が特におすすめ
2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【貪欲】効果付与
・クリティカル率1%増加(最大10回重複可能)
・再発動時間: 1.5秒
・効果時間:永続
4セット効果:【貪欲】効果10重複時、【貪欲・改】に変化
【貪欲・改】
・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率10%増加およびクリティカルダメージ15%増加
・ 【貪欲・ 改】効果発動後【貪欲】効果発動不可
・ 効果時間:永続
8セット効果:弱点属性攻撃時【ブレイク】効果30%増加
【貪欲・改】効果が【延炎の貪欲】効果に強化
【延炎の貪欲】
・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率15%増加およびクリティカルダメージ30%増加
・【延炎の貪欲】効果発動後【貪欲】効果発動不可
・【貪欲・改】効果発動不可
・ 効果時間:永続
493088_i混沌の欲望【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・自身や味方に属性ダメージ増加を付与可能
・4/8セットで自身のブレイク効果を持つスキルダメ増加が発動
・8セットで弱点属性時ブレイク効果30%増加効果発動
2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【欲望】効果付与
【欲望】
・自分の属性ダメージ0.5%増加(最大20回重複)(再発動時間1.5秒)
・効果時間:永続
4セット効果:【欲望】効果20回重複時、【欲望・改】効果に変化
【欲望・改】
・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ30%増加
・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ20%増加
・ 効果時間:永続
・【欲望】効果発動不可
8セット効果:弱点属性攻撃時に【ブレイク】効果30%増加
【欲望・改】効果が【混沌の欲望】効果に強化
【混沌の欲望】
・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ50%増加
・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ40%増加
・ 効果時間:永続
・【欲望】/【欲望・改】効果発動不可
494074_i確実な分析【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・ブレイク効果が増加する
・延炎の貪欲が揃うまで装備するのがおすすめ
・4セット効果発動推奨
2セット効果:ブレイク効果15%増加
4セット効果:弱点属性攻撃時にブレイク効果30%増加
8セット効果:無し
おすすめメイン効果
HP/追加HP
HP/クリティカルダメージ
おすすめサブ効果
HP/追加HP/クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通

アクセサリー系アーティファクト

アーティ
ファクト
セット効果
494077_i延炎の貪欲【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・自身のブレイク効果やクリ率が増加
・貪欲10重複時、自身含むPTメンバーのクリ率/クリダメ増加
・8セット効果発動が特におすすめ
2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【貪欲】効果付与
・クリティカル率1%増加(最大10回重複可能)
・再発動時間: 1.5秒
・効果時間:永続
4セット効果:【貪欲】効果10重複時、【貪欲・改】に変化
【貪欲・改】
・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率10%増加およびクリティカルダメージ15%増加
・ 【貪欲・ 改】効果発動後【貪欲】効果発動不可
・ 効果時間:永続
8セット効果:弱点属性攻撃時【ブレイク】効果30%増加
【貪欲・改】効果が【延炎の貪欲】効果に強化
【延炎の貪欲】
・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率15%増加およびクリティカルダメージ30%増加
・【延炎の貪欲】効果発動後【貪欲】効果発動不可
・【貪欲・改】効果発動不可
・ 効果時間:永続
493088_i混沌の欲望【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・自身や味方に属性ダメージ増加を付与可能
・4/8セットで自身のブレイク効果を持つスキルダメ増加が発動
・8セットで弱点属性時ブレイク効果30%増加効果発動
2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【欲望】効果付与
【欲望】
・自分の属性ダメージ0.5%増加(最大20回重複)(再発動時間1.5秒)
・効果時間:永続
4セット効果:【欲望】効果20回重複時、【欲望・改】効果に変化
【欲望・改】
・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ30%増加
・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ20%増加
・ 効果時間:永続
・【欲望】効果発動不可
8セット効果:弱点属性攻撃時に【ブレイク】効果30%増加
【欲望・改】効果が【混沌の欲望】効果に強化
【混沌の欲望】
・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ50%増加
・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ40%増加
・ 効果時間:永続
・【欲望】/【欲望・改】効果発動不可
493091_i破壊本能【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・ブレイク効果のあるスキルダメージが増加
・倍率上昇のため、4セット効果発動推奨
・ブレイク効果は上がらないので要注意
2セット効果:自分のブレイク効果を持つスキルダメージ30%増加
4セット効果:スキルダメージ増加の効果が60%に強化
8セット効果:無し
おすすめメイン効果
腕輪火属性ダメージ
指輪HP/追加HP
おすすめサブ効果
HP/追加HP/クリティカルダメージ/ダメージ増加/防御力貫通

装備おすすめコア

※表内記載のコア効果は、伝説等級の効果です。

コア名部位効果/特徴
core_1名もなき悪魔の欺瞞マインドiマインド 【効果】
必殺技を使用すると8秒間、クリティカルダメージ20%増加
【特徴】
・必殺発動後8秒間、クリダメ増加
core_2名もなき悪魔の角ボディiボディ 【効果】
必殺技を使用すると8秒間、最大HP10%分のシールド付与
【特徴】
・シールド付与で自身の生存率向上
core_9ウォッチャーの牙エネルギーiエネルギー 【効果】
魔力回復量が10%減少し、通常スキルの魔力消費量12%減少
【特徴】
・通常スキルの魔力消費量減少
・魔力回復量10%減少デメリットはAFや宝石で補おう
おすすめサブOP
クリティカルダメージ/クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通

ウギに装備おすすめのコアは上記の通り。魔力回復をしたい場合、エネルギーの枠に「名もなき悪魔の魔気」装備がおすすめだ。

▶コア強化のやり方と入手方法

ストーリーCh18 EP18クリアで開放

コア装備は、ストーリー(ノーマル)Chapter18 EP18「再び悪魔城へ」をクリアすると開放される。条件を満たせば水篠・ハンターのコア装備画面が開放される。

進化(凸)情報

YUQIの凸情報とおすすめ度

段階おすすめ度/効果
進化1【おすすめ度】★★★★・
フルバーストゲージのチャージ量が100%に増加
アンプクラッシュ/クライマックス・スクリーム/スピンアップキック/アンリミテッドシャウトが命中すると対象にディストーション効果発動
キル・ザ・ステージが命中すると対象にブレイクダウン効果発動
ディストーション
受けるダメージ3%増加
最大まで重複するとブレイクダウン効果発動
効果時間:10秒(最大3回重複)
ブレイクダウン
受けるダメージ15%増加
受ける火属性ダメージ20%増加
効果時間中にディストーション効果解除および発動不可
効果時間:20秒
進化2【おすすめ度】★★★・・
ブレイク効果20%増加
進化3【おすすめ度】★★★★★
フルバースト効果強化
キル・ザ・ステージを使用するとパーティ全体にアフターグロウ効果発動
フルバースト
アンプクラッシュ/スピンアップキックがクライマックス・スクリーム/アンリミテッドシャウトに変化およびスキルのクールタイムリセット
シャウトキックのブレイク効果50%増加
シャウトキックダメージ40%増加
最大HP25%増加
シャウトキック/クライマックス・スクリーム/アンリミテッドシャウトが命中するとパワーゲージ20%チャージ(命中時に1回発動)
効果時間中にスーパーアーマー効果発動
効果時間中にテンポ効果解除および発動不可
効果時間:10秒
アフターグロウ
ブレイク状態の対象にダメージ12%増加
通常スキル/必殺技ダメージ15%増加
クリティカルダメージ15%増加
効果時間:20秒
進化4【おすすめ度】★★・・・
火属性の味方1体ごとに火属性パーティメンバーの火属性ダメージ5%増加
進化5【おすすめ度】★★★★・
ディストーション/ブレイクダウン/アフターグロウ効果強化
ディストーション
受けるダメージ6%増加
最大まで重複するとブレイクダウン効果発動
効果時間:15秒(最大3回重複)
ブレイクダウン
受けるダメージ20%増加
受ける火属性ダメージ25%増加
効果時間中にディストーション効果解除および発動不可
効果時間:30秒
アフターグロウ
ブレイク状態の対象にダメージ12%増加
通常スキル/必殺技ダメージ30%増加
クリティカルダメージ20%増加
効果時間:30秒
進化
6~10
【おすすめ度】★★★・・
攻撃力/防御力/HP3%増加

専用武器の効果とステータス

ソルジャッジ横

初期HP5%増加
フルバースト効果発動時、15秒間火属性ダメージ5%増加
最大HP12%増加
フルバースト効果発動時、15秒間火属性ダメージ30%増加
攻撃力/防御力/HP15%増加

▶ソルジャッジの評価

ステータス


初期最大
戦闘力6014900
攻撃力--
防御力--
HP8506120
精密度-4000

スキン

Yステージオブサンライト(染色)
ステージオブサンライト(染色)
イベント「i-dle 一つに繋がった心」で入手
Y波心の口笛
波心の口笛
ショップで「i-dle YUQIスキンパック」を購入
Yブラックサンの明朗
ブラックサンの明朗
i-dleコンサートパス:レジェンダリーコンサートデラックスコースのレベルアップ報酬

ステータスと基本情報

YUQIのステータス


初期最大
HP1720
12940
魔力1000
攻撃力771
5352
防御力766
5323
精密度500
10760

YUQIの基本情報

YUQI

属性役割
火属性火属性タンクタンク
CV
YUQIさん
入手方法
召喚で入手
イベント「ステージに立つ戦士!ログインボーナス」の1日目報酬で貰える【i-dleハンター選択チケット】を開封し、YUQIを選択

YUQIのハンター:オリジン

Part1

idleオリジン▶Part1はこちら!

Part2

i-dleオリジン2話▶Part2はこちら!

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

キャラクターデータベース

武器データベース

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
新たな影
新祝福の石
新武器
イベント情報
最新生放送
アップデート関連
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
中・上級者におすすめの情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ストーリー攻略
Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 Chapter24攻略 Chapter25攻略 Chapter27攻略 リバースChapter2攻略
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
試練の戦場
光の工房
ギルドボス
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×