0


twitter share icon line share icon

【俺アラ】パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のパワーゲージの溜め方記事です。俺アラの必殺技ゲージのチャージ方法、おすすめキャラやおすすめルーンなどを掲載しています。

目次

パワーゲージの溜め方

スキルの使用で溜める

パワーゲージ

パワーゲージは上記画像のように必殺技アイコンで確認でき、ゲージが溜まると必殺技の使用が可能になる。パワーゲージは各スキルを使用することで上昇するので、基本的には戦闘中のスキル使用でチャージしていこう。

パワーゲージ増加の武器を使用

パワーゲージをチャージ可能な武器と最大進化時の効果
448420_i古代の魔導書・パワーゲージのチャージ量32%増加
・攻撃力/防御力/HP10%増加
448425_i剛鉄の杖・QTEを使用すると、パワーゲージ12%チャージ
・攻撃力/防御力/HP10%増加
448427_i魔法の定石・パワーゲージのチャージ量24%増加
・攻撃力/防御力/HP10%増加
448433_i・QTEを使用すると、パワーゲージ9%チャージ
・攻撃力/防御力/HP10%増加

武器の中にも、パワーゲージのチャージ量をUPできるものやQTE使用でパワーゲージをチャージ可能なものがある。進化させることで効果も上がるので、使用する際は強化もして活用したい。

武器強化のやり方

アーティファクトでチャージ

破壊者

破壊者のセット効果
2セットパワーゲージの獲得量20%増加
4セット戦闘開始時、パワーゲージ50%チャージおよび自分を含むパーティメンバーのパワーゲージ獲得量20%追加増加

アーティファクトの破壊者のセット効果により、自身や味方のパワーゲージチャージ量をUPできる。破壊者のセットは、高位魔族シリーズのアーティファクトで発動可能なので集めていこう。

Tips高位魔族のアーティファクトは、封鎖任務「ジャイアントアラクネー」クリア、ゲートのステージクリア報酬(難易度12以上でドロップ)で入手可能。

高位魔族の兜の入手方法と効果|破壊者

パワーゲージを上げるハンター編成

サポートスキル

パワーゲージを上げるハンター編成も有効。サポータースキルでパーティメンバーのパワーゲージチャージを支援できるのは現在は今宮のみだが、美濃部もQTEで味方のパワーゲージをUPできるほか、自身のパワーゲージをチャージ可能なハンターもいる。

スキルルーン装着により追加チャージ

スキルルーンの中には、スキル使用分でのパワーゲージチャージの他に追加でパワーゲージを上げられるものが存在する。所持していることが条件にはなるが、入手後は活用したい。

追加でパワーゲージチャージが可能なルーン

昇天破昇天破
吸収吸収 高速回転高速回転

現在、追加でパワーゲージのチャージが可能なスキルルーンは上記。中でも昇天破は、パワーゲージのチャージに加え、必殺技のCT減少も可能と強力な効果を持っている

全ルーン一覧

ゲージ溜めおすすめキャラ

今宮さつき

今宮さつき

今宮は自身のパワーゲージ上昇ができるほか、サポータースキルでパーティメンバーのパワーゲージをチャージできる点も優秀。なお、進化が進むと通常スキルなどのスキル使用でも、パーティメンバーのパワーゲージチャージが可能になる。

今宮さつきの評価と性能

美濃部剛

美濃部剛

今宮と異なりサポータースキルでのパワーゲージ増加はできないが、美濃部もQTEスキルの使用で味方のパワーゲージをUPできる。なお、進化を進めるとパワーゲージの獲得量を増やすことも可能。

美濃部剛の評価と性能

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

始めたばかりの人におすすめ

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方レベルの上げ方まとめレベルの上げ方まとめ
クーポンコード一覧クーポンコード一覧毎日やるべきことまとめ毎日/毎週やるべきこと
おすすめ編成とパーティー編成のコツおすすめパーティ編成極限回避のやり方とメリット極限回避のやり方
おすすめ設定|オートバトルの設定方法おすすめ設定PC版のプレイ方法|モバイル版との違いPC版のプレイ方法
おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?おすすめガチャおすすめ課金パックと購入優先度一覧おすすめ課金パック
アプリが重い・動かない時の対処方法アプリが重い時の対処方法チャレンジミッションの進め方と報酬チャレンジミッションの報酬
コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応コントローラーの設定方法ハードモードの開放条件|ノーマルとの違いハードモードの開放条件
パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技パワーゲージの溜め方ブレイクのやり方とメリット|おすすめキャラブレイクのやり方とメリット
コア攻撃のやり方とメリットコア攻撃のやり方とメリット絆の進め方と報酬絆の進め方と報酬
ハンターパスは買うべき?ハンターパスは買うべき?
特別依頼の進め方と報酬特別依頼の進め方と報酬
クリティカル率の上げ方と上限検証クリティカル率上げ方と検証

育成情報

能力値分配おすすめ能力値分配おすすめ戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ
転職のやり方と報酬転職のやり方と報酬スキルの装着と強化スキルの装着と強化
影の軍団の強化と編成のやり方影の軍団解説ハンター進化のやり方とメリットハンター進化のやり方
アーティファクトの厳選方法|厳選のポイントアーティファクトの厳選方法
宝石の効果と入手方法宝石の効果と入手方法

効率的なアイテムの集め方

(確認)魔法石の集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道
ダイヤの入手方法と使い道ダイヤの入手方法と使い道影の痕跡の入手方法と使い道影の痕跡の入手方法
交換所のアイテム一覧と優先度交換所の交換優先度

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
アップデート関連
イベント情報
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
試練の戦場
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×