俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のゲームプレイが重い時の対処方法です。PC・モバイルごとに軽量化できるグラフィック設定のやり方や、動作が重い原因についても掲載しています。
モバイル版の対処方法
- グラフィック設定を下げる
- アプリの多重起動をやめる
- アプリを再起動する
グラフィック設定を下げる
① | |
② |
アプリの動作が重いと感じたら、まずはグラフィック設定を「低」にしよう。この時点で快適に動くようになったら端末のスペックは足りているはずなので、少しずつ設定を上げてもOK。
透明度設定変更も試してみよう
上記の設定を行ってもまだ動作が重たい場合、グラフィック設定画面下部にある「プレイヤーエフェクト透明度/PTメンバーエフェクト透明度/影の軍団の透明度」を100%にしてみよう。
アプリの多重起動をやめる
バックグラウドで他のアプリを開いていると、重くなる原因になる。ブラウザや他アプリを多重起動している場合はタスクキルし「俺アラ」のみ起動してみよう。
アプリ・スマホを再起動する
長時間のプレイなどによる端末への負荷で重くなっている場合は、アプリやスマホの再起動で改善する場合がある。また、グラフィック設定を変更した際も念のため再起動しておこう。
PC版の対処方法
- グラフィック設定を下げる
- ドライバを最新にする
- 端末のスペックを見直す
- アプリ・PCを再起動する
グラフィック設定を下げる
① | |
② | 解像度を下げて全画面のチェックを外す |
まずはグラフィック設定を下げてPCの負荷を軽くするのがおすすめ。モバイル版よりも詳細に設定できるため、PC版であればこの時点で改善することが多い。解像度はプレイに支障が出ない範囲で下げよう。
透明度設定変更も試してみよう
上記の設定を行ってもまだ動作が重たい場合、グラフィック設定画面下部にある「プレイヤーエフェクト透明度/PTメンバーエフェクト透明度/影の軍団の透明度」を100%にしてみよう。
ドライバを最新にする
アプリの起動に必要なプログラムや、グラフィックボードのドライバが最新版になっているか確認しよう。プログラムの最新版がインストールされていない場合は、Netmarble Launcherの「設定」→「資料室」からダウンロードできる。
グラフィックドライバの更新方法(Windows)
① | デバイスマネージャーを開く |
② | グラフィックボードを右クリックして更新 |
端末のスペックを見直す
必要スペック | 推奨スペック | |
OS | Windows 10以上 | Windows 10以上 |
CPU | Core i3 3220 3.3 GHz | Core i5 4460 3.2 GHz |
RAM | 8GB | 16GB |
グラフィック | GTX 1050 | GTX 1660 |
Direct X | バージョン11以上 | バージョン11以上 |
ストレージ | 20GB以上 | 20GB以上 |
プレイしているPCが必要スペックぎりぎりの場合は、CPUの処理が追いついていない可能性があるため、他のバックグラウンドアプリなどを終了してからプレイしよう。
アプリ・PCを再起動する
長時間のPC起動や、連続でゲームをプレイしているとアプリやPCに負荷がかかるため、再起動で改善する場合がある。各種ドライバの更新や設定を変更した際も、念のため再起動しておこう。
それでも改善しない場合
アプリの再インストール
容量不足により、アップデートやパッチの適用などが上手く行えていない可能性もある。端末の容量を十分に空けてからアプリを再インストールしてみよう。再インストールする際は、アカウント連携でのデータ引き継ぎを行うのを忘れずに。
端末のスペックが足りていない
使用端末のスペックによっては、グラフィック設定を全て下げても動作が重くなってしまう。OSのアップデートによる最適化や、別の端末でのプレイを試してみよう。
俺アラ関連記事リンク
始めたばかりの人におすすめ
育成情報
能力値分配おすすめ | 戦闘力の上げ方まとめ |
転職のやり方と報酬 | スキルの装着と強化 |
影の軍団解説 | ハンター進化のやり方 |
アーティファクトの厳選方法 | 宝石の効果と入手方法 |
武器庫解説|戦闘力の上げ方 | コア強化のやり方と入手方法 |
残影の力の強化/入手方法 | 魔法付与のやり方 |
効率的なアイテムの集め方
魔法石の集め方と使い道 | ゴールドの集め方と使い道 |
ダイヤの入手方法と使い道 | 影の痕跡の入手方法 |
設計図の入手方法と使い道 | 交換所のアイテムと優先度 |
上級マナ石の入手方法 | 魔力エリクサーの入手方法 |
おすすめ設定
おすすめ設定 | コントローラーの設定方法 |
PC版のプレイ方法 | アプリが重い時の対処方法 |
戦闘システム解説
極限回避のやり方とメリット | コア攻撃のやり方とメリット |
パワーゲージの溜め方 | ブレイクのやり方とメリット |
魔力の効果と回復方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます