0


twitter share icon line share icon

【俺アラ】コア攻撃のやり方とメリット【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】コア攻撃のやり方とメリット【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のコア攻撃のやり方とメリットです。コア攻撃のやり方やコア攻撃即時発動が可能なハンター/武器の紹介をしています。

目次

コア攻撃のやり方とメリット

コア攻撃発動までの流れ

  1. コアゲージを貯める
  2. コアゲージ100%でコア攻撃発動
コアゲージを貯める
コアゲージ

敵に通常攻撃/通常スキルを命中させて、コアゲージを貯めていこう。コアゲージは通常攻撃ボタンの外側にある白い線を指す。コアゲージが100%になると、通常攻撃ボタンがコア攻撃ボタンに変化する。

AFの効果でコアゲージ上昇
名前 セット効果
449291_i竜騎士
シリーズ
セット効果:確実な分析

2セット時:通常攻撃のダメージ18%増加
4セット時:コア攻撃のダメージ18%増加および攻撃が命中するとコアゲージ60チャージ

アーティファクト「竜騎士シリーズ」の4セット効果には、コア攻撃のダメージ増加と攻撃命中時にコアゲージ60チャージの効果がある。コア攻撃主体のキャラには竜騎士4セットを装備してみよう。

ゲージ100%でコア攻撃発動
コア攻撃

コアゲージが100%になると、通常攻撃ボタンがコア攻撃ボタンに変化する。変化したコア攻撃ボタンをタップすることでコア攻撃を発動する。コア攻撃を発動するとコアゲージが0になるので、通常攻撃/通常スキルを敵に当ててコアゲージを100%にしよう。

通常攻撃より威力が高い攻撃が出せる

コア攻撃は、通常攻撃よりもダメージ倍率が高く強力な攻撃。敵に大ダメージを与えたい時に使うのがおすすめ。

コア攻撃発動のコツ

竜騎士シリーズ4セット効果を発動

竜騎士

アーティファクト「竜騎士シリーズ」の4セット効果には、コア攻撃のダメージ増加と攻撃命中時にコアゲージ60チャージの効果がある。コア攻撃を連発したいなら、竜騎士シリーズの4セット効果を発動させるのがおすすめ。

キルダーウルフの武器スキルを使用

キルダー

水篠旬専用のSSR武器「キルダーウルフ」の武器スキルを使用すると、コア攻撃を即使用可能&コア攻撃が変化という効果がある。また、変化したコア攻撃は6秒間ダメージ60%増加という強力な効果があるため、大ダメージが狙える

キルダーウルフの評価

スキル/特性を持ったハンターを使用

コア攻撃を即使用可能にするスキル/特性を持ったハンターが存在している。対象のハンターは以下の通り。以下のハンターは他のハンターよりコア攻撃が発動しやすくなっている。

ハンター特徴
447277_i犬飼晃・3凸時にダッシュか極限回避使用でコア攻撃を有効にする
447275_i黒須圭介・通常スキル「回避射撃」使用でコア攻撃を有効にする
451582_iアリシア・専用バフ「氷霜」付与でコア攻撃を有効&コア攻撃が「極寒の槍」に変化
・氷霜は万年氷霜/風雪/霜柱の使用で付与可能
・氷霜消費で極寒の槍のダメージ最大180%増加
447270_i真島伸晴・1凸時に通常スキル使用でコア攻撃を有効にする

コアゲージをチャージするハンターを使用

スキルや特性の効果でコアゲージをチャージするハンターが存在している。真島と馬渕は自身のコアゲージをチャージするだけだが、観月はPT全員のコアゲージをチャージしてくれる

ハンター特徴
447270_i真島伸晴・通常スキル使用でコアゲージ50%チャージ
447266_i馬渕勲・通常スキル「居合4式:紅蓮」使用でコアゲージ100%チャージ
447265_i観月絵里・必殺技使用でパーティーメンバー全員のコアゲージ100%チャージ

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

始めたばかりの人におすすめ

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方レベルの上げ方まとめレベルの上げ方まとめ
クーポンコード一覧クーポンコード一覧毎日やるべきことまとめ毎日/毎週やるべきこと
おすすめ編成とパーティー編成のコツおすすめパーティ編成極限回避のやり方とメリット極限回避のやり方
おすすめ設定|オートバトルの設定方法おすすめ設定PC版のプレイ方法|モバイル版との違いPC版のプレイ方法
おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?おすすめガチャおすすめ課金パックと購入優先度一覧おすすめ課金パック
アプリが重い・動かない時の対処方法アプリが重い時の対処方法チャレンジミッションの進め方と報酬チャレンジミッションの報酬
コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応コントローラーの設定方法ハードモードの開放条件|ノーマルとの違いハードモードの開放条件
パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技パワーゲージの溜め方ブレイクのやり方とメリット|おすすめキャラブレイクのやり方とメリット
コア攻撃のやり方とメリットコア攻撃のやり方とメリット絆の進め方と報酬絆の進め方と報酬
ハンターパスは買うべき?ハンターパスは買うべき?
特別依頼の進め方と報酬特別依頼の進め方と報酬
クリティカル率の上げ方と上限検証クリティカル率上げ方と検証

育成情報

能力値分配おすすめ能力値分配おすすめ戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ
転職のやり方と報酬転職のやり方と報酬スキルの装着と強化スキルの装着と強化
影の軍団の強化と編成のやり方影の軍団解説ハンター進化のやり方とメリットハンター進化のやり方
アーティファクトの厳選方法|厳選のポイントアーティファクトの厳選方法
宝石の効果と入手方法宝石の効果と入手方法

効率的なアイテムの集め方

(確認)魔法石の集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道
ダイヤの入手方法と使い道ダイヤの入手方法と使い道影の痕跡の入手方法と使い道影の痕跡の入手方法
交換所のアイテム一覧と優先度交換所の交換優先度
この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
アップデート関連
イベント情報
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
試練の戦場
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×