俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の試練の戦場第40関門の攻略まとめ記事です。試練の戦場40の攻略のコツを掲載しているので、参考にどうぞ。
ボス情報

| 適正属性 | 適正なし |
|---|---|
| 登場ステージ | 試練の戦場 |
| 敵の特性 | - |
攻略のコツ
- 先に火炎呪術トーテムを破壊
- 複数のトーテムにダメージを与える
- 試練の戦場トーテムを破壊しよう
- 試練の戦場トーテムの範囲攻撃に注意
先に火炎呪術トーテムを破壊

第40関門では、制限時間内に火炎呪術トーテムと試練の戦場トーテムを破壊することになる。全ての火炎呪術トーテムを破壊すると試練の戦場トーテムにダメージを与えられるようになるので、影の軍団召喚や高威力スキルなどで全ての火炎呪術トーテム破壊を優先しよう。
複数のトーテムにダメージを与える
火炎呪術トーテム1本1本に対処していると時間切れになってしまう可能性が高い。そのため、必殺技・範囲攻撃が可能なスキル・影の軍団召喚で複数のトーテムのHPを削るようにしよう。
試練の戦場トーテムを破壊しよう

全ての火炎呪術トーテムを破壊すると、中央にある試練の戦場トーテム破壊が可能になる。デバフ付与や火力バフ付与などで素早く試練の戦場トーテムのHPを削り切ろう。
試練の戦場トーテムの範囲攻撃に注意
試練の戦場トーテムは、一定間隔で広範囲の範囲攻撃を行ってくる。これに被弾すると吹き飛ばされてタイムロスになってしまうため、範囲攻撃は極限回避を決めるかシールドで凌ごう。
おすすめ編成例
プレイヤー側のおすすめ編成例
プレイヤー側では、水篠の火力増加やパワーゲージチャージが可能なハンターを多めに編成するのがおすすめ。水篠の武器/スキルは高威力・範囲攻撃ができる物を装備しよう。
ハンター側のおすすめ編成例
ハンター側のおすすめPTは上記の通り。時間制限があるので、高火力が出せるアタッカー3人で素早くトーテムを破壊しよう。影の軍団を召喚してトーテム破壊の支援をして貰うことを忘れないようにしたい。
編成おすすめハンター
| キャラ | おすすめ理由 |
|---|---|
アリシア | ・スキルの攻撃範囲が広い ・シールド付与により、範囲攻撃を防ぐことが可能 |
ミレイ | ・メインアタッカーとして活躍 ・必殺技発動後の強化スキルの威力が高く、周りのトーテム破壊で活躍 ・プレイヤー側でもアタッカーとして活躍してくれる |
向坂雫 | ・スキルや必殺技の威力が高くアタッカーとして活躍 ・試練の戦場トーテムの範囲攻撃で攻撃を妨害されないよう注意 |
リナ | ・バフ「身体逆行」でパワーゲージチャージが可能 ・バフ「魔力循環」で火力面サポートが可能 ・サポータースキルで水篠のパワーゲージチャージ&火力サポートが可能な点が優秀 |
今宮さつき | ・サポータースキルでパワーゲージチャージ&必殺技ダメージ増加バフを付与 ・3凸すれば、ハンター側でもパワーゲージチャージサポーターとして活躍する |
水篠旬のおすすめ武器
| 武器 | おすすめ理由 |
|---|---|
妖刀:梅花 | ・武器スキルの攻撃範囲が広く、複数のトーテムにダメージを与えられる ・武器スキル発動時のバフが強力 ・武器スキル使用かダッシュ後の武器スキル使用かで獲得バフが異なるので把握しておきたい |
テティスの魔導書 | ・位置調整が難しいが、複数のトーテムにダメージを与えられる |
悪魔王の短剣 | ・専用バフの影響でスキルダメージが高い |
水篠旬のおすすめスキル
| スキル | おすすめ理由 |
|---|---|
支配者の手 | ・攻撃範囲が広く、複数のトーテムにダメージを与えられる ・攻撃範囲が広く防御力デバフを付与する無属性ルーン「終末」が特におすすめ |
ソニックストリーム | ・スキルの威力が高く、トーテムに大ダメージを与えられる ・全ルーンの効果が強力 |
破砕撃 | ・パワーゲージチャージが可能な火属性ルーン「昇天破」が特におすすめ ・昇天破が無い場合は他のスキル装備推奨 |
関連記事リンク

関連記事一覧
| ▶試練の戦場の攻略と報酬 | ▶バトルミッションのコツ |
ログインするともっとみられますコメントできます