俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の悪魔王バランの攻略まとめ記事です。Chapter20「白炎の君主」ボス「悪魔王バラン」攻略のコツを掲載しているので、参考にどうぞ。
ボス情報
適正属性 | 闇属性 |
---|---|
登場ステージ | ストーリーChapter20「白炎の君主」 |
敵の特性 | ブレイクゲージがある場合、受けるダメージ減少 攻撃力を増加させる狂暴化スキル使用 |
攻略のコツ
- 弱点属性とヒーラーを優先して編成したい
- 2つの形態を撃破する
- ブレイクゲージを削ろう
- キツネが召喚されたらすぐに破壊
- 祝福の石は火力系3・生存系1がおすすめ
弱点属性とヒーラーを優先して編成したい
バランの弱点属性は闇属性。ダメージを少しでも伸ばすためにも優先して闇属性の武器・ルーン装備や闇属性のハンターを編成しよう。ただし、バランの攻撃も強力なのでヒーラーを編成するのも重要な要素だ。
2つの形態を撃破する
バラン戦は、制限時間終了までに2つの形態のHPを一定値まで削る必要がある。第一形態(長剣)で時間を使いすぎてしまうと第二形態(双剣)で時間切れになってしまう可能性が高いので要注意。第一形態終了時に残り時間1分40秒以上残っているのが理想。
ブレイクゲージを削ろう
ブレイクゲージがあると受けるダメージを減少する特性を持っているため、まずはブレイクゲージを破壊することを優先しよう。なお、第一形態/第二形態共にブレイクゲージを一度破壊すれば再度チャージされることはない。
祝福の石は火力系3・生存系1がおすすめ
バラン戦で装備おすすめの祝福の石は下記の通り。バランは火力が高く、戦力差があると1撃被弾でゲームオーバーになる可能性があるため、火力系3つ・生存系1つを装備するのがおすすめだ。
名前 | 特徴 |
デイリークエストクリア | 【生存系】おすすめ! ・1回だけ死を回避&HP回復する効果が強力 ・HP0によるクエスト失敗を1回だけ防いでくれる |
カサカの鋼の鱗 | 【生存系】 ・受けるダメージ減少&受けるシールド効果増加により、水篠の耐久面向上 ・サポータースキルでシールドを付与するキャラ(早手など)と好相性 |
弱点看破 | 【火力系】おすすめ! ・弱点属性のダメージを増加 →闇属性武器/ルーンや闇属性ハンターのスキルダメージが増加する |
ボス狩猟者 | 【火力系】おすすめ! ・ボスに与えるダメージが増加 ・ダッシュのCT増加デメリットに注意 |
粉砕 | 【火力系】おすすめ! ・ブレイク効果増加により、ボスの早期ブレイクに役立つ ・ブレイク状態の敵に与えるダメージ増加効果により、大ダメージが狙える |
マナ暴走 | 【火力系】 ・装備で水篠の攻撃力が増加する ・スキルの魔力消費量増加デメリットに注意 |
辣腕の一撃 | 【火力系】 ・極限回避成功で5秒間、与えるダメージが増加する ・CTが10秒あるので、効果を連続発動できない点に注意 |
殺気 | 【火力系&生存系】 ・バランの攻撃を被弾すると、6秒間バランの攻撃力が減少する ・バランに攻撃すると、6秒間バランの防御力が減少する |
第一形態の攻撃パターン
ビーム攻撃
開幕直後やそれ以外の時に使用して来て、高威力かつ多段ヒットする直線上のビーム攻撃。この攻撃は水篠に向かって動くので、ビーム回避後はビームの方に近づかないようにしよう。
三発の雷撃の後に斬撃
バランが上空に飛んだら、水篠に向かって三発の雷撃を行った後、水篠の前に瞬間移動して斬撃を行う。この攻撃の回避が難しいなら、攻撃前に影の軍団を召喚しておくことで、影の軍団に向かって雷撃や斬撃を行うため安全に回避可能。
Tips | 影の軍団を召喚しても、水篠に向かって雷撃が斬撃が来る事がある。 |
---|
切り上げ&衝撃波
バランが長剣を構えてバックステップをしたら、水篠に向かって切り上げ攻撃を行った後にマップ全域に届く衝撃波を出してくる。切り上げ攻撃を避けた後、距離を取って衝撃波に極限回避を行うのがおすすめ。
瞬間移動して斬撃
バランが長剣を構えて消えたら、水篠に向かって瞬間移動して斬撃を行う。1段目を回避し、2段目の初撃に極限回避を行い影踏みを発動して突きを回避するのがおすすめ。
複数の雷撃を回避しよう
主にバランが咆哮した後に行う攻撃。ゆっくりと上に飛んでいったら、マップ全域に複数の雷撃を放つ。雷撃に当たるとダメージ&デバフを付与されるため、必ず回避しよう。
溜めた後に振り下ろし
長剣に雷撃を纏わせた後、水篠に向かって長剣を振り下ろして来る。振り下ろしを行う前にバランの顔が赤く光るので、長剣に当たる直前に回避ボタンをタップして極限回避を行おう。
Tips | この攻撃は持続時間が長いため、回避した後長剣に近づくとダメージを受けてしまうので注意しておこう。 |
---|
第二形態の攻撃パターン
複数の雷撃を回避しよう
第ニ形態開幕時やそれ以外にも行ってくる攻撃。基本的なモーションは第一形態と同じだが、第一形態よりもダメージ量が高くなっているので注意しておこう。
ビーム攻撃を回避しよう
バランが後ろに仰け反ったらビーム攻撃の合図。ビーム発射後、ビームが水篠に向かって動いてくるので、ビームを回避した後はビームに近づかないようにしよう。
少し溜めた後に3段の攻撃
バランが少し溜めた後、計3段の攻撃を行ってくる。攻撃範囲が広く・威力も高いので、必ず回避しよう。なお、この攻撃は影の軍団を召喚しておけば比較的安全に回避できる。
瞬間移動して斬撃
バランが消えたら、第一形態と似た瞬間移動して斬撃を行う攻撃が来る。狂暴化の影響で第一形態よりも威力が上がっているので、被弾しないよう注意。
上に移動したら衝撃波
バランが上に飛んだら、マップ全域に届く衝撃波攻撃を行う。雷撃の時よりも早く上に飛んだら、バランと距離を取って衝撃波回避に専念しよう。
隠密のような攻撃【要注意】
第二形態のHPを60%以下にしたら使用してくる攻撃で、ストーリーボスの道門が使う「隠密」と似た攻撃を行う。幻影が2回出てきた後に回避ボタンをタップする事で回避することが可能。計3回あるので、ダッシュゲージの残数に注意しておこう。
編成おすすめハンター
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
ハーパー | ・推奨属性で与ダメUP ・ブレイク要員として活躍 ・麻痺による行動阻害が可能 |
藤崎ゆかり | ・推奨属性で与ダメ増加を狙える ・受けるダメージ増加のデバフを付与することが可能 |
美濃部剛 | ・回復による水篠の耐久サポートが可能 ・サポータースキルが命中した敵に被ダメ増加デバフを付与 ・進化によってはクリ率&クリダメ増加などで味方の火力UPもできる |
早手響 | ・サポータースキルでブレイクゲージが削れる ・サポータースキル使用でシールドを付与するため、水篠の生存率向上 |
アリシア・ブランシュ | ・バフ「氷の鎧」でデバフ解除が可能 ・氷結付与で動きが止められる ・デバフ解除は今宮さつきで代用できる |
水篠旬のおすすめ武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
妖刀:梅花 | ・武器スキル発動時のバフが強力 ・スキル発動時の隙が大きいので無闇な発動は注意 ・サブ武器として使用して、クリティカルダメージを上げる目的で編成したい |
影の鎌 | ・推奨属性で与ダメ増加 ・武器スキル使用時にHPを削るデメリットに注意 |
エッジオブジーク | ・推奨属性で与ダメ増加 ・ダメバフを受けた状態でスキル2段目を発動するのがおすすめ |
水篠旬のおすすめスキル
スキル | おすすめ理由 |
---|---|
死の乱舞 | ・ブレイクダメージが水篠のスキルの中で2番目に高い ・推奨属性&ボスに与えるダメージ増加効果を持つ闇属性ルーン「連続破」が特におすすめ |
破砕撃 | ・ブレイクダメージは中だが、スキル回転率が高い ・推奨属性&反撃成功時の効果が強力な闇属性ルーン「反撃破」が特におすすめ |
ソニックストリーム | ・各ルーンのダメージ倍率が高く、効果も強力 ・タイミングはシビアだが、必殺技並みのダメージが出せて魔力回復も行える闇属性ルーン「ヴァイルスラッシュ」が特におすすめ |
俺アラ関連記事リンク
コンテンツ一覧
ゲートの攻略と報酬 | ハンター記録室 |
特別依頼の進め方と報酬 | 絆の進め方と報酬 |
封鎖任務 | インスタンスダンジョン |
時の戦場 | 破滅の力 |
混沌の戦場 | 光の工房 |
ストーリー攻略
Chapter15攻略 | Chapter18攻略 |
Hidden Chapter2攻略 |
ストーリーボス
道門泰星| Chapter6ボス | アイスベアボス| Chapter10ボス |
バルカ|Chapter11ボス | メトゥス|Chapter15ボス |
カルガルガン| Chapter18ボス | 悪魔王バラン| Chapter20ボス |
封鎖任務・インスタンスダンジョンボス
青毒牙カサカ | 淡緑の術士フォレス |
地獄の門番ケルベロス | ジャイアントアラクネー |
灼熱のラバン・ストーナー | 追跡者デス・ストーカー |
カイセリン | 剛鉄牙のライカン |
紅血のイグリット | 大呪術師カルガルガン |
呪われた巨人アイベルグ | 氷の魔女ベステ |
光の工房ボス
ヴォルカンの攻略|光の工房 |
ギルドボス
砂漠の支配者ファフトナ |
試練の戦場
試練の戦場 | 試練の戦場第14関門の攻略 |
試練の戦場第22関門の攻略 | 試練の戦場第26関門の攻略 |
試練の戦場第28関門の攻略 | 試練の戦場第30関門の攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます