俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のスイッチインとスイッチアウトのやり方記事です。俺アラのスイッチイン・スイッチアウトのやり方と使い道を掲載しています。スイッチイン・スイッチアウトを使用したい場合の参考にしてください。
スイッチインとスイッチアウトのやり方
ハンターのアイコンをタップする

画面内に表示されるハンターのアイコンをタップしてみよう。タップしたハンターが場に出たらスイッチイン成功だ。
極限回避を使用する

タイミングよくモンスターの攻撃を回避して極限回避を発動し、表示されるハンターのアイコンをタップするとスイッチが発動する。
コア攻撃を使用する

コア攻撃使用後に表示されるハンターのアイコンをタップするとスイッチが発動可能。
必殺技を使用する

ハンターの必殺技使用後に表示されるハンターのアイコンをタップするとスイッチが可能。
ハンターのアイコンをタップする

画面内に表示されるハンターのアイコンをタップしてみよう。操作していたハンターが控えに戻ったらスイッチアウト成功だ。
極限回避を使用する

タイミングよくモンスターの攻撃を回避して極限回避を発動し、表示されるハンターのアイコンをタップするとスイッチが発動する。操作していたハンターが控えに戻り、アイコンのハンターに入れ替わったらスイッチアウト完了となる。
コア攻撃を使用する

コア攻撃使用後に表示されるハンターのアイコンをタップするとスイッチが発動可能。操作していたハンターが控えに戻り、アイコンのハンターに入れ替わったらスイッチアウト完了。
必殺技を使用する

ハンターの必殺技使用後に表示されるハンターのアイコンをタップするとスイッチが可能。操作していたハンターが控えに戻り、アイコンのハンターに入れ替わったらスイッチアウト完了。
スイッチインの使い道
ブレイクするために使用する
モンスターのブレイクをするためにスイッチインを使おう。早手などの一部ハンターはブレイク効果をQTEスキルで所持しているのでスイッチインを用いることで素早くブレイクを行える。
ブレイク時に畳みかける
モンスターがブレイクしたときにダメージを稼ぐためにスイッチインを使おう。スイッチインはスキルが終了するまで発動できないので注意が必要。
無敵状態を利用して敵の攻撃を回避
QTEスキルによるスイッチイン/スイッチアウト使用時、無敵状態になる。無敵状態を利用して、ボスの強力な攻撃や敵の攻撃を回避することに利用できる。
スイッチアウトの使い道
アーティファクトの効果を発動させる

一部のアーティファクトにはスイッチアウト時にパーティーメンバーにバフを付与できるものが存在する。モンスターのブレイク時などに有効活用しよう。
特定のスキルを発動させる

一部のハンターにはスイッチアウト時にパーティー全体にバフを付与できるパッシブを持つハンターがいる。タイミングを考えてスイッチアウトしてみよう。
HP管理のために使用する
操作しているハンターのHPが減少してしまったときにスイッチアウトを使用しよう。他のハンターのスキルで回復できれば戦線復帰も可能なので早めに判断しよう。
魔力管理のために使用する
控えにいるハンターは魔力回復速度が速い。ハンターの魔力管理のためにも、スイッチイン・スイッチアウトを利用しよう。
俺アラ関連記事リンク

始めたばかりの人におすすめ
育成情報
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
効率的なアイテムの集め方
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
おすすめ設定
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
戦闘システム解説
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます