最新アップデート/アプデ情報まとめ

0


x share icon line share icon

【俺アラ】最新アップデート/アプデ情報まとめ【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】最新アップデート/アプデ情報まとめ【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の最新アップデート情報まとめ記事です。俺アラ公式から発表されたアプデ情報を掲載しています。新キャラ・アプデ予想日なども掲載しているので、アップデートがいつか気になる方も是非参考にどうぞ。

目次

最新アップデート情報

アプデ日は4/10(木)!

メンテ日時2025/4/10(木)08:50~15:00

俺アラのアップデートは4/10(木)で、メンテナンスの日時は上記の通り。なお、メンテナンス中は俺アラをプレイすることが出来ないので注意しておこう。

メンテナンス報酬を受け取ろう

報酬内容・魔法石x500
・ゲートの鍵x2
・武器強化ギアⅡx15
・ダイヤ割引クーポン20%x1
・10万ゴールド
受取期限2025/4/10(木)メンテ後~2025/4/11(金)23:59

4/10(木)のメンテ終了後、メンテナンス報酬がメールに配布される。なお、このメールには受取期間が存在しているので、期間中に報酬を受け取ろう

4/10(木)のアプデ情報まとめ

リバースストーリー新ChapterおよびHARD難易度追加
「ギルド総力戦」実装およびギルドボスの進行方式リニューアル
インスタンスダンジョンおよび封鎖任務の難易度拡張
アーティファクト再錬システム実装
武器庫新スロット追加
新ハンター「SSR古沢花梨」および専用武器追加
新アーティファクト6種追加
新スキン追加
ハンター記録室新ストーリーおよび秘密書庫追加
新イベント開催
改善&変更
システム改善

ストーリー:リバースモード更新!

更新内容まとめ
・Hidden5、6がリバースモードに追加
・リバースに難易度HARDが追加
・リバース(NORMAL/HARD)のバトルミッション累積達成報酬が追加

ストーリーリバースモードに上記更新が入る。リバースの難易度HARDは、リバースNORMALのChapter17クリアで開放される。

ストーリーの一部ステージの推奨戦闘力が調整

リバースの新Chapter追加・難易度HARD追加に伴い、ストーリーモードの一部ステージで推奨戦闘力の調整が行われる。調整されるステージは不明なので、アプデ後にストーリーを確認してみよう。

ギルドボス進行方式リニューアル

ギルド総力戦実装!

総力戦の特徴まとめ
・5つのギルドが1つのグループとなり、週単位で行われる
・ギルドボスの合算激怒回数を基準に順位が決まる
※激怒回数が同一の場合、ボスに与えた合計ダメージでランキングが決まる
・総力戦に参加したメンバーはシーズン終了後、貢献度と総力戦順位に応じて報酬が貰える
ギルド総力戦は、ギルドランクD3以上から参加可能

アプデ後から、ギルドボスを攻略して他のギルドとポイントを競い合う「ギルド総力戦」が実装!ギルド総力戦の概要は上記の通りで、参加条件に注意しておきたい。

進行方式リニューアル&激怒報酬追加

リニューアル内容まとめ
1回の挑戦で編成できるハンター数が9人→6人に調整
・破滅の力と同様、最初の挑戦に編成したハンターは重複して使用不可になる(※編成制限は毎週シーズン初期化の際に解除され、練習モードでプレイする際には制限なく編成可)
・ギルドボスの弱点属性が全属性から3つの属性に減少し、アップデート時に弱点属性が変更される方式に調整
・ギルドボスの激怒回数による報酬の上限が拡張
 ∟個人報酬:最大200回、ギルド強力報酬:最大4500回
・進行方式リニューアルに伴い、激怒回数による難易度および報酬バランス調整

アプデ後から、ギルドボスの進行方式がリニューアル&激怒報酬が追加される。更新内容は上記の通り。編成人数調整や弱点属性減少などの影響で、アプデ前と比べて遊び方が変わる点に注意しておきたい。

インスタンスダンジョン&封鎖任務更新!

インスタンスダンジョン&封鎖任務に以下更新が行われる。アプデが終わったらインスタンスダンジョン・封鎖任務を確認してみよう。

主な更新内容まとめ
・インスタンスダンジョンと封鎖任務のボス毎の難易度が最大30段階まで拡張
※各コンテンツにおいて強者の証明をクリアした場合、22段階から進行が可能
※ボスを特定の難易度で初めてクリアすると、同一コンテンツ内の他のボスの難易度も自動で開放され、プレイが可能になる
21段階以降の難易度では、新アーティファクトと再錬石が獲得可能
※21段階以降では、以下AFがドロップしなくなる
【防具系】紅血ナイト/竜騎士/高位魔族/神聖
【アクセ系】骸骨/ベヒーモス/赤目/アクアマリン
26段階以降の難易度からは各ボス毎に特定のルールが追加で適用される
最大難易度の拡張に伴い、強者の証明は30段階以降からプレイできるように変更

AFレベル拡張&再錬システム実装

AFのレベル拡張!

アーティファクトの上位レベルが拡張され、Lv.85(通常)・90(希少)・95(英雄)・100(伝説)AFが追加される。

再錬システムが実装

再錬の特徴まとめ
・強化段階や魔法付与状態に関係無く、Lv70~78の英雄/伝説等級のAFが再錬の対象
・再錬は各AFごとに1回だけ利用可能で、強化段階と魔法付与状態は維持される
・再錬対象のAF等級に応じた再錬石とゴールドを使用する
・再錬を行ったAFには別途の再錬アイコンが表示される

アプデ後から、下位レベルのAFを上位レベルのAFに強化できる「再錬」が実装される。再錬の特徴は上記の通り。AF入れ替えが面倒な場合、再錬を利用してみよう。

武器庫新スロット追加!

アプデ後から、新武器庫「超越の武器庫1~6」スロットが追加!新スロットはバトルランク45を達成すると開放される。

関連記事一覧
武器庫解説|戦闘力の効率の良い上げ方武器庫解説バトルランクの上げ方と報酬バトルランクの上げ方と報酬

新ハンターおよび専用武器追加!

PU召喚
開催期間
2025/4/10(木)アプデ後~2025/5/8(木)9:00

アプデ後から、新ハンター「古沢花梨」と専用武器「鉄血の旋律」が追加!キャラ・専用武器の性能はアプデ後に図鑑を確認しよう。

専用武器「鉄血の旋律」入手方法

入手方法一覧
・製作で製造
・イベント「古沢花梨 成長トーナメント」で入手する「ピックアップハンター専用武器選択ボックス」を開封し、【鉄血の旋律】を選択
・イベント「古沢花梨ピックアップ記念!幸運のルーレット」で入手する「ピックアップハンター専用武器選択ボックス」を開封し、【鉄血の旋律】を選択
・イベント「古沢花梨ピックアップ記念!幸運のルーレット」で入手する「ピックアップハンター武器設計図選択ボックス」で【古沢花梨専用武器設計図】選択し、100個集めて製作で製造

新アーティファクトが追加!

アプデ後から、新アーティファクト6つが追加される。新AFは難易度21段階以上のインスタンスダンジョンおよび封鎖任務や、難易度45以上のゲートのクリア報酬で獲得できる。

新AFの効果はこちら(※タップで開閉)

新スキン追加

スキン名入手方法
古沢花梨
「残り香」
ショップで「古沢花梨スキンパック」を購入
向坂雫
 「ロードスター」
4/10(木)メンテ後から開催されるハンターパスでデラックスコースを購入

4/10(木)メンテ後から、「古沢花梨」と「向坂雫」に新スキンが追加!入手方法は上記の通り。

ハンター記録室更新

4/10(木)メンテ後から、ハンター記録室に「古沢花梨」のストーリー&秘密書庫が追加される。気になる人はアプデ後にハンター記録室を確認してみよう。

▶ハンター記録室の進め方と報酬

新イベント開催!

4/10(木)メンテ後から、下記イベントが開催される。イベントに参加して報酬を獲得しよう。

イベント名開催期間
光と闇:古沢花梨PU召喚2025/4/10(木)アプデ後~
2025/5/8(木)9:00
光と闇:古沢花梨成長トーナメント
古沢花梨PU記念!幸運のルーレット
松本芽衣のAF再構成イベント
マイレージイベント
イベント武器製作
(黄金尾ノ狐、ストームブリンガー)
氷の魔女アリシア・ブランシュPU召喚2025/4/10(木)アプデ後~
2025/4/24(木)9:00
イスラの神経衰弱

ポイントイベントの日程一覧

イベント名開催期間
収集トーナメント2025/4/10(木)アプデ後~
2025/5/8(木)9:00
武器成長チャレンジ2025/4/10(木)アプデ後~
2025/4/17(木)9:00
ゲート探検チャレンジ2025/4/17(木)9:00~
2025/4/24(木)9:00
防具Ⅰチャレンジ2025/4/24(木)9:00~
2025/5/1(木)9:00
装飾品Ⅰチャレンジ2025/5/1(木)9:00~
2025/5/8(木)9:00

ポイントイベントの日程は上記の通り。各イベントでは「マイレージ」が獲得でき、マイレージが一定値に達するとマイレージイベントで報酬が貰える。

開催予定イベント

イベント名開催期間
ジアンと勝負!じゃんけんイベント2025/4/24(木)9:00~
2025/5/15(木)9:00
水輪の軌跡メイリン・フィッシャーPU召喚2025/4/24(木)9:00~
2025/5/8(木)9:00

改善&変更

セレクトPU召喚ラインナップ追加

メンテ後から、セレクトPU召喚にSSRハンター「カナ」が追加され、PUリストで選択可能になる。

▶カナの評価と性能

PU召喚、スペシャルスカウトのラインナップ追加

追加されるハンター・武器
475718_iトーマス
479034_iミズア
482079_iエシル
484488_iカナ

482085_i炎魔の扇

490133_iストーム
ブリンガー

メンテ後から、新たに開催されるPU召喚とスペシャルスカウトにSSRハンター及び水篠SSR武器が追加!追加されるハンター・武器は上記の通り。

リューの進化5段階効果調整

調整前調整後
鬼天風/逆風/暴風刃を追加で2回使用でき、各攻撃ごとにスキルダメージ10%分の追加ダメージ鬼天風/逆風/暴風刃が追加で2回攻撃し、 攻撃するたびに該当スキルダメージの10%分に比例した追加ダメージが発生する
鬼天風/逆風/暴風刃のスキル使用回数が2回増加

4/10(木)アプデ後から、SSRハンター「リュー」の5凸効果に上記調整が入る。なお、鬼天風/逆風/暴風刃の追加攻撃は、最初の攻撃の10%分のダメージで適用されるとの事。

▶リューの評価と性能

試練の戦場関門追加!

メンテ後から、試練の戦場に61~70関門が追加!水篠やハンターを育成してから挑もう。

▶試練の戦場の攻略と報酬

試練の戦場チャレンジ新シーズン開幕

4/10(木)メンテ後~次回アプデまで、試練の戦場チャレンジの新シーズンが開催!更新されたルールは試練の戦場チャレンジを確認しよう。

光の工房更新!

更新内容まとめ
・悪魔城下層イージーモード、幻界の尖塔ハードモードを除き、光の工房全ダンジョンおよび全ての難易度を対象に各ステージ推奨戦闘力が緩和
・幻界の尖塔ハードモードの強者の証明難易度が20段階まで拡張され、11段階より新しいペナルティが追加される

メンテ後から、光の工房に上記更新が入る。推奨戦闘力緩和に伴い、一部ステージが周回しやすくなる。

▶光の工房の攻略と報酬

時の戦場シーズン9バランス調整

調整内容まとめ
・シーズン9にクリティカル補正システムが適用
※クリティカルが命中しない場合、次の攻撃がクリティカルで命中する確率が大幅に増加
※クリティカル率が限界値を超えた場合、クリティカル率がわずかに減少
・時の戦場クリティカル補正の適用に伴い、モンスターのHPがやや増加
※当バランス調整は4月10日アップデート以降開始される時の戦場シーズン9のステージ2より適用

時の戦場シーズン9のバランス調整が行われる。調整内容は上記の通り。一部調整はステージ2から適用されるので注意しておこう。

▶時の戦場の攻略と報酬

討伐ミッション機能追加

注意点まとめ
・インスタンスダンジョンと封鎖任務は一つの討伐ミッションを共有し、バトルランクに応じて討伐ミッションの報酬内容が異なる場合がある
・光の工房の討伐ミッションにおいては、祝福バフを提供するステージはクリア回数に含まれない
・討伐ミッションクリア回数は毎週木曜日朝9:00(JST)にリセットされる

インスタンスダンジョン/封鎖任務/光の工房に、累積クリア回数に応じて報酬を獲得できる「討伐ミッション機能」が追加!討伐ミッションの注意点は上記の通りなので、討伐ミッション開始前に把握しておこう。

シミュレーションゲートの難易度調整

調整内容まとめ
・一部収集品の効果が向上
・「マルチスレッド」、「アップスケーリング」プロトコルダメージが向上
・一部エピソードステージにて選択による獲得報酬が調整
・16段階以上の難易度にて予想戦闘力の表示が既存より低く調整
・23段階以上の難易度にてモンスターの攻撃力が下方調整
・戦闘訓練SPにて登場する(データ)道門泰星の特定のパターンが削除。
・戦闘訓練SPにて登場する(データ)向坂雫のブレイクパターンのチャージ時間が増加

▶シミュレーションゲートの攻略と報酬

バトルランク上限拡張

メンテ後から、バトルランクの上限が70段階に拡張される。各段階に到達すると、報酬が貰える。

製作UI改善

製作タブの項目がイベント/成長/武器に変更!各タブ内で使用先による細分類が追加され、必要な製作アイテムをより簡単に確認できるようになる。

アーティファクト管理の利便性改善

改善内容まとめ
・各ハンターのアーティファクト装着画面の並べ替えオプションに、ハンターの推奨能力値順に表示できる「おすすめ」、装備等級順に表示できる「ティア」が追加(※既存の「レベル」がティアに交替される)
・ハンターのアーティファクト管理画面にて推奨能力値3種の表示方式が変更され、該当ハンターの推奨能力値3種についてのアーティファクト効果の合算数値が表示されるように変更
・ハンターのアーティファクト装着/交代する際、選択したアーティファクトがハンターの推奨能力値に適合するオプションを持っている場合、該当のオプションが強調表示される
・アーティファクトフィルター機能利用時、サブオプションや除外オプションを選択した後、選択リストの内、指定したいオプションの数を設定できる項目が追加

バトルミッショントロフィーに関する改善

改善内容まとめ
・プロフィール/トロフィーランキング画面にて、バトルミッションの横のルーペアイコンより現在のコンテンツ別獲得状況を確認できる機能が追加
・バトルミッションが設定されているステージの入場前の情報画面にて、各バトルミッションを達成すると獲得できる報酬がアイコンで表示されるようになる
・ストーリーChapter選択画面にてバトルミッション累積達成報酬の確認の際のUIが改善
・ストーリー戦闘結果画面にて次のバトルミッション累積達成報酬まで、残りのトロフィー数が確認できるようになる
・インスタンスダンジョンおよび封鎖任務、混沌の戦場にて各戦場およびステージ別のバトルミッションの達成状況をより簡単に確認できるようにUIが改善
・バトルミッションが設定されているステージの場合、ステージ進行中に左上のバトルミッションとトロフィー獲得状況が表示されるようになる(※当機能はオプション(操作設定)>(バトルミッション情報)にて、表示の有無を変更可能)

システム改善

その他改善

改善内容まとめ
・ゲート採掘チームを一括派遣した際、古いゲートから採掘されるように改善
・スペシャルスカウトに一度にすべてのスカウトを進行できる連続スカウト機能追加
・スペシャルスカウト確定時、次のスペシャルスカウト開放までアイコンが表示されないように改善
・コアアイテム獲得後、アイテムの詳細情報を確認する際、コアオプションとコア特性が表示されるように改善
・インスタンスダンジョンと封鎖任務のボス選択画面にて各ボス別の推奨属性が表示されるように改善
・スキルルーン/祝福の石錬成メニューの一部UI改善および錬成リストの確認画面にフィルター、並べ替え機能の追加
・ストーリーステージボス「魅惑の捕食者ベデリア」の一部パターンダメージの下方調整
・(New)デイリー成長支援の「インスタンスダンジョンおよび封鎖任務効率プレイの追加支援」特典が既存10倍>20倍に拡張
・ハンター記録室内のフィルター機能および完了状況に表示を追加して、進行中/未開放の秘密書庫を簡単に確認できるように改善
・コンテンツアンロック案内のポップアップに関する一部テキストの改善
・名声レベル上限拡張
・強者を目指して:一部ミッション条件緩和
・ウィークリーミッション150Pt達成報酬に(ウェブショップ割引クーポン)を追加

不具合修正

修正内容まとめ
・ストーリーChapter22のサブChapter「作戦開始」ステージにて、モンスターおよびNPC登場に関する問題修正
・時の戦場「エシル・ラディール」のステージにて2フェーズに進入しマップに移動した際、敵が正常に登場しない場合がある問題の修正
・時の戦場にて一部モンスターのHPが本来よりも低く設定されている問題の修正
・シミュレーションゲートにてコード「アップスケーリング」のプロトコル効果(2K/4K/8K)の発動時、ミレイの通常スキルのクールタイムが減少する問題の修正
・シミュレーションゲートにてコード「アップスケーリング」「マルチスレッド」のHP増加効果が最大HPのみ増加し、現在のHPが増加しない問題の修正
・シミュレーションゲートにて編成したパーティが全滅し、強制終了後再挑戦した際、ハンターHPが終了したタイミングと異なる数値で開始される問題の修正
・シミュレーションゲートにて終了後再入場する際、エラーメッセージが表示され、リトライせずリザルト画面に移される場合がある問題の修正
・特定の状況にてアーティファクトプリセットに装着したアーティファクトの効果が適用されない問題の修正
・ステージ編成画面にて水篠旬の武器を交代した際、QTEスキルルーンが強制解除される問題の修正
・プリセットにてハンターのアーティファクトスロットを変更時、エラーメッセージが表示される問題の修正
・ハンター編成時、1番スロットに編成を行えない場合がある問題の修正
・リューの一部進化効果および専用武器のバフアイコンが表示されない問題の修正
・リューの必殺技スキル「余剰殺傷」のブレイク効果テキストが抜けている問題の修正
・光の工房:悪魔城の上層のハード難易度をプレイした際、一部ステージのリザルト画面にて強者の証明UIが表示される問題の修正
・ハンターパスLv.MAX後、レベルアップに必要な経験値が101に適用される問題の修正
・挑戦の軌跡「心強い協力者」の達成条件が本来とは異なる問題の修正
・ハンターお試し/スキル説明の一部誤ったテキストの修正
・一部ハンターお試しをプレイ中に、キャラリセットを行うと操作不能またはエラーが発生してしまう問題の修正
・影「双刀」のスキル「サイレントスラッシュ」モーションがスキル説明と異なって使用される問題の修正
・影のスキルプレビューにて「キバ」のスキル「疾走する火竜の爪」の本来とは異なるモーションの修正
・一部言語にてハンター「SR馬渕勲」のスキル効果の誤った内容の修正

今後のアップデート情報

3/28(金)開発ノート情報まとめ

4月のアプデ情報
・インスタンスダンジョンと封鎖任務の難易度が30まで拡張
→難易度拡張に伴い、強者の証明にチャレンジできる段階が30段階以上に調整
・特定段階以上のダンジョンから高レベルのAFが出現
・新規AFの実装
・特定段階以上のダンジョンでは、一部AFが登場しなくなる
・「強者の証」を使用して希望するアーティファクトを選択&交換できるようになる
・アーティファクト再鍛造システム(仮)追加
・ギルド総力戦が実装
・試練の戦場が第70関門まで拡張
・武器庫の拡張
・ストーリー(リバース)にハード難易度追加
・バトルミッションの詳細情報を表示
・水属性の新ハンター「古沢花梨」登場
5月のアプデ情報
・1周年記念感謝祭開催
・シミュレーションゲートに効率プレイ追加
・新ストーリー(大阪騎士団レイド/学校ダンジョンブレイク)追加
・宝石装着スロット拡張
・スキルルーン増幅システム追加
・水篠旬新転職追加
・光の工房:幻界の君主「ヨグムント」追加
・ヨグムントの残影の力も追加
・メモリアルハンター登場
・新影の軍団追加
・Pixivスキンデザインコンテスト受賞スキンの支給

3/28(金)に公式フォーラムから公開された「開発ノート:次元進化」では、4月・5月のアプデ情報が公開された。公開された内容は上記の通り。

▶開発ノート:次元進化はこちら
(※タップで俺アラ公式フォーラムへ移動)

2025上半期ロードマップが公開!

2024/12/18(水)の公式生放送で、2025年上半期ロードマップが公開された。新ハンター「エシル」や「リュー」の実装や新エピソードの実装など、様々な情報が掲載されている。

▶最新ロードマップ情報まとめ

その他アプデ情報

祝福の石「魔力シールド」について
・不具合修正は済んだが、単独実装では十分な性能が発揮できないため次回の新規祝福の石の追加とともに実装を予定
トーマス必殺技CTの問題について
・不具合により偶数番目の必殺技を使用するとクールタイムが正常に適用できないことが原因で発生した問題
・ただし、不具合を修正することになるとハンターの性能が落ちることになり、トーマスの爆発的な攻撃をするコンセプトが損なわれるため修正せず今のままで維持。
ヨグムント
・協同イベントが終わる頃、幻界の君主:ヨグムントが実装?
・また、ヨグムントのChapterを観ている頃にはSLCが開幕する予定
新たな影:ベステ実装
・3月のアプデで、インスタンスダンジョンのボス「氷の魔女ベステ」が影として追加
メモリアル
・忘れられてしまった世界で活躍したハンターが実装
・最初にお披露目されるハンターは「ヴァルキリーギルド所属」の女性ハンター。無口で冷たい性格の人で、表情の変化もないとの事。
(※開発中の内容のため、実装時に一部内容/表現が変更される可能性がある)

過去のアップデート内容

25年3月13日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

25年2月13日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

25年1月16日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年12月19日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年11月28日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年10月31日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年10月10日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年9月12・26日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年8月22日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年8月14日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年7月31日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年7月10日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年6月19・26日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

24年5月29日のアプデ情報まとめ

タップでアプデ情報を確認

更新情報の確認方法

X(Twitter)をフォローしておこう

俺アラX公式アカウントでは、俺アラに関する最新情報がポストされている。いち早く情報を知りたい方はフォローして通知をONにしておこう。

▶俺アラ公式Xはこちら

公式フォーラムを確認しよう

俺アラ公式フォーラムでは、俺アラに関する最新情報や現在開催中のイベント情報などが確認可能。公式フォーラムから最新情報を確認するのもアリ。

▶俺アラ公式フォーラムはこちら

最新情報画面を確認

ログインしてロビーに入った後、最新情報画面が表示される。この画面では、現在開催中のイベントの情報を見ることができる。特に、今後実装される新情報が掲載されている「開発ノート」は必ずチェックしておこう

コミュニティから情報確認

ゲーム内のメニュー欄下部にある「コミュニティ」をタップすると、コミュニティ画面に遷移する。ここでは、俺アラに関する最新情報が確認可能。ゲーム内で公式からのお知らせを確認したい場合はコミュニティを利用しよう。

コミュニティへの行き方

画面右上のアイコン(※画像赤丸)をタップ
メニュー欄下部にある「コミュニティ」をタップ

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

始めたばかりの人におすすめ

初心者がやるべきことまとめ初心者がやるべきこと
序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
クーポンコード一覧クーポンコード一覧
おすすめ課金パックと購入優先度一覧おすすめ課金パック
強者を目指しての進め方と報酬|ステップアップミッション強者を目指しての報酬チャレンジミッションの進め方と報酬チャレンジミッションの報酬
毎日やるべきことまとめ毎日やるべきことまとめ
レベル上げの効率の良いやり方レベルの上げ方まとめ
おすすめ編成とパーティー編成のコツおすすめパーティ編成おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?おすすめガチャ
SRの育成おすすめハンターSRの育成おすすめハンターSRの育成おすすめ武器SRの育成おすすめ武器
ハンターパスは買うべき?ハンターパスは買うべき?
ギルドでできることと参加方法ギルドでできること
水篠旬レベル到達報酬の受け取り方と報酬一覧水篠旬レベル到達報酬
合成のやり方と素材の入手方法合成のやり方と素材入手方法
バトルランクの上げ方と報酬バトルランクの上げ方と報酬
スキンの装着方法|スキン染色のやり方スキン装着と染色のやり方
ロビーでできることまとめロビーでできることまとめ
クリティカル率の上げ方と上限検証クリティカル率の上げ方
無課金で強くなる方法無課金で強くなる方法
復帰したときにやるべきことまとめ|復帰者必見!復帰した時にやるべきこと

育成情報

能力値分配おすすめ能力値分配おすすめ戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ
転職のやり方と報酬転職のやり方と報酬スキルの装着と強化スキルの装着と強化
影の軍団の強化と編成のやり方影の軍団解説ハンター進化のやり方とメリットハンター進化のやり方
アーティファクトの厳選方法|厳選のポイントアーティファクトの厳選方法宝石の効果と入手方法宝石の効果と入手方法
武器庫解説|戦闘力の効率の良い上げ方武器庫解説|戦闘力の上げ方コア強化のやり方と入手方法コア強化のやり方と入手方法
残影の力強化のやり方と入手方法残影の力の強化/入手方法魔法付与のやり方と素材の集め方魔法付与のやり方

効率的なアイテムの集め方

(確認)魔法石の集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道
ダイヤの入手方法と使い道ダイヤの入手方法と使い道影の痕跡の入手方法と使い道影の痕跡の入手方法
設計図の使い道と入手方法設計図の入手方法と使い道交換所のアイテム一覧と優先度交換所のアイテムと優先度
上級マナ石の使い道と入手方法上級マナ石の入手方法魔力エリクサーの入手方法と使い道魔力エリクサーの入手方法

おすすめ設定

おすすめ設定|オートバトルの設定方法おすすめ設定コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応コントローラーの設定方法
PC版のプレイ方法|モバイル版との違いPC版のプレイ方法アプリが重い・動かない時の対処方法アプリが重い時の対処方法

戦闘システム解説

極限回避のやり方とメリット極限回避のやり方とメリットコア攻撃のやり方とメリットコア攻撃のやり方とメリット
パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技パワーゲージの溜め方ブレイクのやり方とメリット|おすすめキャラブレイクのやり方とメリット
魔力の効果と回復方法魔力の効果と回復方法

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
新武器
イベント情報
最新生放送
アップデート関連
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ストーリー攻略
Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 リバースChapter2攻略
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
試練の戦場
光の工房
ギルドボス
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×