通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【俺アラ】ローラ・ウォーカーの評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】ローラ・ウォーカーの評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のローラ・ウォーカー(ろーら・うぉーかー)の性能と評価です。俺アラのローラ・ウォーカーの特徴、スキルやおすすめアーティファクト・進化情報を掲載しています。

目次

ローラ・ウォーカーの評価

ローラ・ウォーカー

評価点最強リセマラ
9.5/10点SSrankSSrank
関連記事一覧
最強ハンターランキングリセマラ当たりランキング

みんなの評価

ローラ・ウォーカーの特徴

光属性サポーター

ローラは、光属性キャラとシナジーがあるサポーター。ローラが付与するバフや凸効果は光属性パーティメンバーに対して効果が発動する物が複数存在しており、光属性PTの火力/生存面の補助が可能

トーマスと特に相性が良い

トーマス・アンドレ_立ち絵

バフ「アシスタント」・2凸効果の攻撃力/防御力上昇効果、ローラが付与するバフ/デバフによって、トーマスの火力/生存面補助として活躍する。トーマスを持っていれば、ローラをサポーターに起用してみよう。

▶トーマス・アンドレの評価と性能

スキル1使用でコア攻撃が有効化

ローラの通常スキル1を使用すると、コア攻撃が即時有効化される。コア攻撃は、QTEスキル発動や1凸で付与可能になるデバフ「カットオフ」の付与条件になっている。

バフ「モメンタム」の発動条件に注意

PT全体に防御力貫通増加&被ダメ減少効果を付与するバフ「モメンタム」は、パーティ全体が光属性の時にサポータースキル/必殺技を使用することで付与される。ハンター編成枠を全て光属性キャラにしないと、モメンタムが付与できない点に注意しておこう。

デバフ解除が可能

ローラは、サポータースキル/オフ・ザ・レコード(1凸効果)/1凸時に付与可能になるバフ「デベロップ」でデバフ解除が可能。水篠モード時は無凸でデバフ解除が可能だが、ハンターモード/チームファイトモード時はローラを1凸する必要がある

1凸で支援攻撃を行う

バフ「ビジネス」の効果中にローラを除くPTメンバーが光属性攻撃を命中させると、ローラが現れて「オフ・ザ・レコード」を使用する。攻撃を行いつつPT全体のデバフを解除する強力な支援スキルとなっている。

Tips強力なスキルだが、PTに光属性キャラがいないとオフ・ザ・レコードが発動できなくなってしまうので注意しておきたい。

サポータースキルが優秀

ローラのサポータースキルは、命中した敵を麻痺にする他、デベロップの効果で水篠の火力増加&デバフ解除が可能。敵の足止めをしつつ水篠の火力を上げるため、様々なステージで使える優秀なスキルとなっている。

Tipsなお、ハンターの枠を全て光属性にすれば、サポータースキル使用時にバフ「モメンタム」が発動する。サポート性能が上がるので、水篠モード時にローラを採用する際は光属性ハンター×3の編成にしておきたい。

他属性ハンターとは相性が悪い

ローラのバフ/凸効果は光属性以外のハンターには恩恵が無いため、光属性以外の属性中心PTでは他のサポーターを編成するのがおすすめ。

ローラ・ウォーカーのおすすめ立ち回りとPT編成

通常スキル2使用中に交代

立ち回りの手順
1:通常スキル1を使用
2:コア攻撃を使用
3:通常スキル2を使用中にQTEスキルを使用してスイッチアウト
4:QTEスキルを使用してスイッチイン
5:手順1に戻る

ローラのおすすめ立ち回りは上記の通り。必殺技が使用可能になった場合、コア攻撃使用後に必殺技を発動し、必殺発動後に通常スキル2を使用しながらQTEスキルを使用してスイッチアウトするのがおすすめだ。

おすすめPT編成

サポーターブレイカーアタッカー
531295_iローラ460866_i後藤清臣475718_iトーマス

バフの継続時間が長いローラを先頭にした光属性編成。ローラでバフ/デバフを付与した後に後藤に交代し、後藤で敵をブレイクしたらトーマスに交代しよう。

ローラ・ウォーカーの適正コンテンツ

推奨属性が光属性のコンテンツ

ローラは光属性のサポーター。そのため、推奨属性が光属性の下記コンテンツで起用するのがおすすめだ。

推奨属性が光属性のコンテンツ一覧

※定期的に推奨属性が変動するコンテンツ(破滅の力など)は下表に記載していません。

ジャイアント
アラクネー
デス・ストーカールキス
インカロ&
ヘルダー
悪の心臓キルクアイベルグ
ツインヘッド
オーガ
寒霜狼ナダン幻界の尖塔
人形使いの劇場暁の戦場
(混沌の戦場)
ファフトナ
(ギルドボス)

ローラ・ウォーカーのスキルと特性情報

※通常攻撃~必殺技の()内の数値はスキルLvMAXの物です。

スキルLv上げ優先度

スキルLv上げ優先度
通常攻撃★★★・・
コア攻撃★★★★・
通常スキル1★★★★★
通常スキル2★★★★★
サポータースキル★★・・・
QTEスキル★★★・・
必殺技★★★★・

通常攻撃

通常攻撃ワークフローダメージ(1回目):攻撃力の146%(219%)
ダメージ(2回目):攻撃力の210%(315%)
ダメージ(3回目):攻撃力の216%(324%)
・光属性元素ダメージ

コア攻撃

531295_cカットラインダメージ:攻撃力の874%(1311%)
・光属性元素ダメージ
・命中すると転倒

通常スキル

チェックポイント

531295_s1チェックポイントダメージ:攻撃力の940%(1410%)
クールタイム:8秒
魔力消費量:150(198)
・光属性元素ダメージ
・命中するとエアボーン

タスクループ

531295_s2タスクループダメージ:攻撃力の2028%(3042%)
クールタイム:12秒
魔力消費量:200(264)
・光属性元素ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒

サポータースキル

531295_ssエスコートダメージ:攻撃力の615%(1264.17%)
クールタイム:25秒
・光属性元素ダメージ
・命中するとエアボーン
・命中すると対象に麻痺効果発動
・命中するとパーティ全体にデベロップ効果発動
麻痺
行動停止にする
効果時間:3秒
デベロップ
与えるダメージ15%増加
弱体化効果解除
効果時間:30秒

QTEスキル

531295_qカンファレンスコールダメージ:攻撃力の930%(1395%)
クールタイム:20秒
使用条件:極限回避/コア攻撃/必殺技/気絶/束縛/影のスキル
・光属性元素ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒

必殺技

531295_oエイペックス・ベンジェンスダメージ:攻撃力の3022%(4533%)
クールタイム:45秒
パワーゲージ消費量:100%
・光属性元素ダメージ
・命中すると、エアボーン

特性情報

チェックポイントを使用するとカットラインが1回有効になる
パーティ全体が光属性の場合、エスコート/エイペックス・ベンジェンスを使用するとパーティ全体にモメンタム効果発動
タスクループを使用すると、光属性パーティメンバーにスカウト効果発動
モメンタム
防御力貫通10%増加
受けるダメージ10%減少
効果時間:60秒
スカウト
3秒ごとにローラ・ウォーカーの攻撃力2%分のHP継続回復
3秒ごとにローラ・ウォーカーの攻撃力3%分のシールド
シールド効果発動時アシスタント効果発動
効果時間:60秒
アシスタント
攻撃力/防御力1%増加
効果時間:10秒(最大10回重複)

ローラ・ウォーカーのおすすめアーティファクト

防具系アーティファクト

AFセット効果
494073_i守護者【おすすめ度】★★★★★
【理由】

・2セット効果でシールドの耐久値増加
・自身でシールド付与ができるため、4セット効果発動条件が満たせる
494076_i延炎の祝福【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・特定行動で与ダメ増加&HP回復バフを付与
・8セット効果発動推奨
493089_i混沌の祈願【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・特定行動で自身・味方の攻撃/防御/HPを上昇するバフを付与
・4/8セットで1秒ごとにHP0.2%回復効果発動
・限定効果発動やバフ発動条件緩和のため、8セット効果発動推奨
おすすめメイン効果
攻撃力/追加攻撃力
クリティカルダメージ/防御力貫通
おすすめサブ効果
攻撃力/追加攻撃力/クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通

アクセサリー系アーティファクト

AFセット効果
494081_iシルフの祝福【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・特定行動で一定時間PT全員の弱点属性ダメ増加
・効果時間増加や効果重複のため、4セット効果発動推奨
494064_iベテラン【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・クリティカル発生で攻撃力増加
・クリティカルが低いと攻撃力増加付与が安定しない点に注意
・4セット効果発動推奨
494076_i延炎の祝福【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・特定行動で与ダメ増加&HP回復バフを付与
・8セット効果発動推奨
おすすめメイン効果
腕輪光属性ダメージ
指輪攻撃力/追加攻撃力
おすすめサブ効果
攻撃力/追加攻撃力/防御力貫通/ダメージ増加/クリティカルダメージ

ローラ・ウォーカーの装備おすすめコア

※表内記載のコア効果は、伝説等級の効果です。

コア名部位効果/特徴
core_4古き亡霊の執着マインドiマインド【効果】
攻撃力5%増加
【特徴】
・スキルダメに攻撃力を参照するローラと好相性
core_14傲慢な支配者の意志ボディiボディ【効果】
通常スキルを使用すると10秒間、攻撃力10%分のシールド付与(再発動時間:45秒)
【特徴】
・シールド付与で自身の生存率向上
・攻撃力参照キャラのため、シールド耐久値が高くなる
core_9ウォッチャーの牙エネルギーiエネルギー【効果】
魔力回復量が10%減少し、通常スキルの魔力消費量12%減少
【特徴】
・通常スキルの魔力消費量減少
・魔力回復量10%減少デメリットはAFや宝石で補おう
おすすめサブOP
クリティカルダメージ/クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通

ローラに装備おすすめのコアは上記の通り。エネルギーの入れ替え候補として、必殺技発動時に魔力を回復する「名もなき悪魔の魔気」か、与える回復量が増加する「凶暴な番人の爪」が挙げられる。

▶コア強化のやり方と入手方法

ストーリーCh18 EP18クリアで開放

コア装備は、ストーリー(ノーマル)Chapter18 EP18「再び悪魔城へ」をクリアすると開放される。条件を満たせば水篠・ハンターのコア装備画面が開放される。

ローラ・ウォーカーの進化(凸)情報

ローラ・ウォーカーの凸情報とおすすめ度

段階おすすめ度/効果
進化1【おすすめ度】★★★★★
スイッチアウト時、3.5秒後ローラ・ウォーカーを除く光属性パーティメンバーにビジネス効果発動
カットライン/タスクループ/オフ・ザ・レコードが命中するたびに対象にカットオフ効果発動
エスコートを使用するとデベロップ効果強化
オフ・ザ・レコード
ローラ・ウォーカーが現れ、ウィップで攻撃します
攻撃力1000%分の光属性元素ダメージ
スキルが発動すると、パーティ全体の弱体化効果解除
通常スキル判定
ビジネス
ローラを除くパーティメンバーの光属性攻撃が命中するとオフ・ザ・レコード発動(再発動時間:5秒)
効果時間:60秒
カットオフ
敵が受ける光属性ダメージ1%増加
効果時間:60秒(最大20回重複)
デベロップ
与えるダメージ30%増加
弱体化効果解除
効果時間:30秒
進化2【おすすめ度】★★★・・
パーティ全体の攻撃力/防御力9%増加
進化3【おすすめ度】★★★★・
スカウト/アシスタント効果強化
チェックポイントを使用すると自分のパワーゲージ50%チャージ
スカウト
3秒ごとにローラ・ウォーカーの攻撃力4%分のHP継続回復
3秒ごとにローラ・ウォーカーの攻撃力6%分のシールド
シールド効果発動時、アシスタント効果発動
効果時間:60秒
アシスタント
攻撃力/防御力1.7%増加
効果時間:10秒(最大10回重複)
進化4【おすすめ度】★★★・・
光属性パーティメンバーの与えるダメージ30%増加
進化5【おすすめ度】★★★★★
ステージに入場時、プロフェッショナル効果発動
カットオフ/モメンタム効果強化
プロフェッショナル
タスクループダメージ250%増加
与えるダメージ200%増加
タスクループを使用すると3秒間、ローラ・ウォーカーの攻撃力10%分のシールド
効果時間:永続
カットオフ
敵が受ける光属性ダメージ1.5%増加
効果時間:60秒(最大20回重複)
モメンタム
防御力貫通20%増加
受けるダメージ20%減少
効果時間:60秒
進化
6~10
【おすすめ度】★★★・・
攻撃力/防御力/HP3%増加

ローラ・ウォーカーの専用武器の効果とステータス

ローラ専用武器横

初期攻撃力5%増加
エスコート/エイペックス・ベンジェンスを使用すると30秒間、パーティ全体の光属性ダメージ5%増加
最大攻撃力12%増加
エスコート/エイペックス・ベンジェンスを使用すると30秒間、パーティ全体の光属性ダメージ30%増加
攻撃力/防御力/HP15%増加

▶フラッシュウィップの評価

ステータス


初期最大
戦闘力5664928
攻撃力4003080
防御力--
HP--
精密度-4000

ローラ・ウォーカーのスキン

ローラ染色スキン
ホリック(染色)
【入手方法】
ハンター記録室:ローラの秘密書庫で7500PT到達時の報酬
ローラスキン
シャイニングシャドウ
【入手方法】
ショップで「IFローラ・ウォーカースキンパック」を購入

ローラ・ウォーカーのステータスと基本情報

ステータス


初期最大
HP1518
12690
魔力1000
攻撃力879
6770
防御力759
5848
精密度500
12110

基本情報

ローラ_立ち絵

属性役割
光属性光属性
魔法使い魔法使い

声優

声優名白石晴香さん
代表作『ゴールデンカムイ』アシㇼパ
『アイドルマスター シャイニーカラーズ』 園田智代子
『ウマ娘 プリティーダービー』ネオユニヴァース

入手方法

入手方法
召喚で入手

ハンター:オリジン

ローラオリジン▶ローラの原点がわかる漫画はこちら!

関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

おすすめ記事

おすすめ記事
最強ハンターランキング
SRおすすめハンター

ハンター一覧

一覧系記事
全ハンター一覧
SSRハンター一覧
SRハンター一覧
声優(CV)一覧
ハンター:オリジン

属性別

火属性火属性
水属性水属性
風属性風属性
光属性光属性
闇属性闇属性

役割別

タンクタンク
戦士戦士
魔法使い魔法使い
暗殺者暗殺者
アーチャーレンジャー
ヒーラーヒーラー

SSRハンター

447282_i早手響447281_iエマ447280_i藤崎ゆかり447279_i右京将人
447278_i美濃部剛447277_i犬飼晃447276_i最上真447275_i黒須圭介
447274_i白川大虎449620_i向坂雫449678_i銀鬣白川451582_iアリシア
453505_iメイリン456510_i諸菱明菜458415_iミレイ460865_i千結五月女
460866_i後藤清臣463407_iハーパー464023_iシャーロット466774_iリナ
470282_iイスラ475718_iトーマス479034_iミズア482079_iエシル
484488_iカナ489705_iリュー493004_i古沢花梨496721_i剣姫向坂
501364_iレナート506425_iMIYEON506426_iSHUHUA512111_i水篠葵
515316_iSOYEON515317_iMINNIE515315_iYUQI520563_i水篠潤一郎
525738_iフリーレン525739_iフェルン525740_iシュタルク531295_iローラ

SRハンター

447273_i南レイ447272_i久我新汰447271_iアンナ447270_i真島伸晴
447269_i朝比奈りん447268_i右京隼人447267_i澤田コージ447266_i馬渕勲
447265_i観月絵里447264_i諸菱賢太447263_i道門泰星447262_i今宮さつき
447261_i上原悠真 
この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
攻略取扱いゲーム
家庭用ゲーム機
スマホゲーム
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
新武器
新スキルルーン
新コア
イベント情報
最新生放送
アップデート関連
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
中・上級者におすすめの情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ストーリー攻略
Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 Chapter24攻略 Chapter25攻略 Chapter27攻略 Hidden Chapter8攻略 リバースChapter2攻略
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
試練の戦場
光の工房
ギルドボス
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×