0


x share icon line share icon

【俺アラ】初心者がやるべきことまとめ【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】初心者がやるべきことまとめ【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の初心者がやるべきことまとめ記事です。初心者がやるべきことや無料で貰えるSSRキャラの使い方などを掲載。俺アラの初心者攻略にお役立て下さい。

目次

やるべきことまとめ

リセマラをしよう

リセマラおすすめキャラと武器
496721_i剣姫・向坂489705_iリュー447278_i美濃部剛448381_i妖刀:梅花

俺アラをインストールし、チュートリアルを終えたらセレクトPU召喚やPU召喚を回してリセマラを行おう。リセマラおすすめキャラ/武器は上記の通り。俺アラは比較的リセマラがやりやすいので理想のデータになるまで粘ろう。

▶リセマラの効率的なやり方

パーティーを組もう

俺アラのパーティー編成のテンプレはブレイクゲージを削れるブレイカーと味方を支援できるサポーター、火力を出すアタッカーで組まれることが多い。一部高難易度のコンテンツではサポーターの枠にヒーラーを採用することもある。

▶おすすめ編成とパーティー編成のコツ

メインストーリーを進める

リセマラを終え、パーティーを編成できたらメインストーリーを進めよう。まずはストーリーChapter6「復讐」クリアして水篠旬の2つ目の職業ナイトロードに転職しよう。

▶道門泰星の攻略|Chapter6「挑発」ボス

水篠旬を育成しよう

水篠旬を育成することで、コンテンツの開放やPT戦闘力増加など様々な恩恵が得られる。水篠旬を強化して、詰まっているステージを攻略しよう。

関連記事一覧
水篠旬のおすすめアーティファクトとスキル・武器水篠旬の評価戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ

ステップアップミッションに挑戦する

ステップアップミッション「強者を目指して」では、報酬として向坂雫や水篠武器「真:カサカの毒牙」などの豪華報酬が貰える。任務を達成して貰える報酬で水篠やハンターの強化をしていこう。

▶強者を目指しての進め方と報酬

3段階目の全任務クリアで限定ガチャ開放

3段階目のミッションを全て達成すると、限定ガチャ「プレイヤー支援セレクト召喚」が開放される。ガチャは40回引けて、40回目にPUリストに指定したキャラが必ず貰える

Tipsなお、このガチャは強者を目指しての任務達成数報酬貰える「プレイヤー支援召喚チケット」でしか引けない

PUリスト選択おすすめキャラ

458415_iミレイ463407_iハーパー470282_iイスラ
451582_iアリシア456510_i諸菱明菜447278_i美濃部剛

プレイヤー支援セレクト召喚のPUリストに選択おすすめのハンターは上記6人。上記6人が5凸以上している場合、未所持のキャラを選択しよう。

プレイチャレンジイベントの報酬が豪華

開催期間7/3(木)アプデ後~9/25(木)09:00

プレイチャレンジイベントは、ミッションを達成して獲得するポイントが一定値に達すると報酬が貰える。報酬で武器セレクトPU召喚チケット最大100枚・最大150万ゴールドが貰える

イベント「協会支援」に参加しよう

開催期間8/28(木)アプデ後~9/25(木)09:00

イベント「協会支援」では、ログインボーナスやミッションで報酬が貰える。ミッションはログインボーナス2日目受け取り時点で開放される点に注意しておきたい。

ミッションの内容と報酬

協会支援のミッションは、条件を満たすと「マイレージpt」が貰える。ポイントが一定値に達すると、セレクトPU召喚チケットなどの報酬が貰える

報酬と任務内容はこちら(※タップで開閉)

14日間ログインボーナスを受け取る

俺アラを始めてから14日間ログインボーナスが始まる。風属性SSRキャラ「犬飼晃」や犬飼専用武器などの豪華報酬が貰えるので、毎日ログインして報酬を受け取ろう。

関連記事一覧
犬飼晃の評価と性能犬飼晃の評価と性能紳士たる者の面影の評価紳士たる者の面影の評価

限定イベントに参加しよう

戦闘力増加に繋がる

限定イベントの報酬では、魔法石・ゴールド以外に水篠やハンターの育成・強化素材などが入手でき、戦闘力増加に繋がる。イベントに参加して報酬を獲得しよう。

コラボイベント第2弾

開催期間8/28(木)アプデ後~9/25(木)09:00

8/28(木)アプデ後から、i-dleコラボイベント第2弾「戦場のi-dle、全員集結カムバックスペシャル!」が開催中。イベントページでストーリーやミニゲームなどを楽しめ、魔法石や育成・強化素材などが貰える。なお、ミニゲームには限定報酬が貰えるミッションが存在している。

▶戦場のi-dle、全員集結カムバックスペシャル

ステージに立つ戦士!ログインボーナス

開催期間8/28(木)アプデ後~9/25(木)09:00

ログインに応じ、様々な報酬が貰えるイベント。1日目の報酬でコラボハンターが貰えるチケットとコラボハンター専用凸素材が1つずつ貰えるので、期間内にログインして入手しよう。

カルテノン神殿:協力戦イベント

開催期間8/28(木)アプデ後~9/25(木)09:00

ソロダンジョンや他プレイヤーと協力戦をクリアして、ゴールドや育成・強化素材が貰えるイベント。協力戦は特定のプレイヤーやギルドメンバーと遊ぶことが可能

▶カルテノン神殿:協力戦イベント情報まとめ

無料で貰えるSSRキャラの使い方

犬飼晃

犬飼晃

入手方法・14日間ログインボーナス2日目の報酬で入手
・イベント「協会支援」ログイン2日目の報酬

犬飼は風属性のブレイク要員として使用することになる。ダッシュ使用時、6秒間コア攻撃/通常スキル1・2のダメージが30%上昇&スーパーアーマー適用&ダッシュCT1秒短縮という特性を活かして戦うことになるので、ダッシュゲージ管理が重要となる。

▶犬飼晃の評価と性能

おすすめPT編成

ブレイカーサポーターアタッカー
447277_i犬飼晃460865_i千結五月女458415_iミレイ

犬飼をブレイカーとして起用した風属性PTがおすすめ。犬飼で敵をブレイクしたら、アタッカーであるミレイで敵のHPを削り切ろう。

おすすめのアーティファクト


防具アクセサリー
序盤449286_i確実な分析449310_i処刑人
中盤以降453584_i延炎の貪欲

序盤はブレイク効果を上げる「確実な分析」4セットと処刑人4セットの組み合わせがおすすめ。中盤以降は、封鎖任務やインスタンスダンジョンで7段階目以降を進めて「延炎の貪欲」8セット効果発動を目指そう。

向坂雫

向坂雫

入手方法ステップアップミッション「強者を目指して」2段階目の進行度報酬

向坂雫は、光属性のアタッカー。通常スキル1「舞姫」がCTに入るまで連発し、バフ「舞姫」を重複することが重要。デバフ「回復不可」が付与可能なため、ボス「ジャイアントアラクネー」や「アイベルグ」との戦闘で回復ギミック阻害ができる。

▶向坂雫の評価と性能

おすすめPT編成

ブレイカーサポーターアタッカー
460866_i後藤清臣447278_i美濃部剛449620_i向坂雫

向坂をアタッカーとして起用した光属性PTがおすすめ。後藤で敵をブレイクしたら、美濃部でバフを入れてアタッカーである向坂に交代しよう。

おすすめのアーティファクト


防具アクセサリー
序盤449285_i強靭449312_iベテラン
中盤以降453585_i炎呪449312_iベテラン

序盤はクリ率&クリダメを増加する「強靭」4セットとベテラン4セットの組み合わせがおすすめ。封鎖任務やインスタンスダンジョンで7段階目以降が進められるようになったら、強靭から炎呪4セット発動を目指そう。

Tips中盤以降のアクセサリー枠だが、サブOP厳選や宝石で魔力消費が抑えられるようになれば「優れた技量」4セットに変更するのもアリ。

メイリン・フィッシャー

メイリン立ち絵

入手方法ステップアップミッション「強者を目指して」10段階目の進行度報酬

メイリンは、水属性の火力支援が可能なヒーラー。通常スキル2とサポータースキルで敵のシールド解除が可能なため、光の工房・シミュレーションゲートのシールドギミック対策として活躍してくれる。

▶メイリン・フィッシャーの評価と性能

おすすめPT編成

ブレイカーサポーターアタッカー
447282_i早手響453505_iメイリン451582_iアリシア

メイリンをサポーターとして起用した水属性PTがおすすめ。メイリンの通常スキル2と必殺技で付与するコア攻撃のダメージ増加により、水属性アタッカーであるアリシアの火力を上昇してくれる。

おすすめのアーティファクト


防具アクセサリー
序盤449288_i高潔な犠牲449313_i優れた連携
中盤以降453583_i延炎の祝福

序盤はHP参照するヒーラーと相性が良い「高潔な犠牲」4セットと「優れた連携」4セットの組み合わせがおすすめ。中盤以降は、封鎖任務やインスタンスダンジョンで7段階目以降を進めて「延炎の祝福」8セット効果発動を目指そう。

疑問解消のQ&A

どのガチャを引くべき?

リセマラを終えたら、PU召喚やセレクトPU召喚を引いてキャラや武器を入手していこう。PU召喚の内容は定期的に変わるため、推しキャラのPU召喚が出たら全力で引くというのもアリ。

▶おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?

ハンターは誰を育てれば良いのか

平均的に全てのハンターのレベル上げや装備武器強化などを行っているとすぐにゴールド/素材が枯渇してしまう。素材・ゴールドに余裕が出るまでは、主に使うハンターを絞って育成するのがおすすめ。

Tipsブレイカー/アタッカー/サポーター(ヒーラー)の中から主に使用するハンターを選択し、選択したハンターを最優先で育成しよう。残りのハンターは、素材・ゴールドに余裕が育成するのがおすすめだ。

育成おすすめアタッカー

※恒常ガチャ「セレクトPU召喚」で排出されるハンターから、特におすすめのハンターを3人紹介しています。

名前おすすめ理由
475718_iトーマス・シールド重ねがけ&維持ができれば高火力が出せる
・シールドがある間、クリ率/クリダメ10%増加するサポータースキルが強力
・チームファイトモードで与ダメ50%増加するバフにより、破滅の力やギルドボスでスコアラーとして活躍する
458415_iミレイ・必殺技発動後の憑依状態中に高火力が出せる風属性アタッカー
・ハンターモード限定だが、必殺技発動でPT全体のデバフ解除が可能
456510_i諸菱明菜・火属性弱点ダメージになる通常スキル2が強力なアタッカー
・試練の戦場など、弱点属性がないステージで活躍
・防御力貫通値が高くなるため、高難易度ステージで活躍

育成おすすめブレイカー

名前おすすめ理由
489705_iリュー・現環境最強のブレイカー
・火力も高いため、アタッカーとしても活躍できる
・サポータースキルで付与する条件付き効果が強力
493004_i古沢花梨・ブレイク性能が高い水属性ブレイカー
・サポータースキルで付与する条件付き与ダメ増加バフが強力
・3凸で発動する永続バフ「ティータイム」の効果が強力
460866_i後藤清臣・光属性PTのサポートも可能なブレイカー
・火力も高く、サブアタッカーとしても活躍
・トーマスや向坂雫などの光属性キャラや水篠の光属性武器/スキルと好相性
482079_iエシル・火属性の火力サポートが可能なブレイカー
・光の工房で、与えるブレイクダメージが増加する特性を持つ

育成おすすめサポーター

名前おすすめ理由
447278_i美濃部剛・火力サポートやパワーゲージチャージなど、サポーターとしての性能が高い
・被ダメ増加デバフ「断罪」付与でボスの耐久低下が可能
460865_i千結五月女・味方への範囲補助に優れたヒーラー
・魔力回復が可能なため、ミレイの魔力問題を解決可能
・千結が生成する領域内にいると、3秒に1回魔力回復&千結のHPを参照したシールドを付与する効果が強力
470282_iイスラ・通常スキル1&サポータースキルでデバフ解除&有害地帯除去が可能
・闇属性PTで真価を発揮するサポーター
・バフ「力/魔術師/運命の輪」の効果がどれも強力だが、3凸するまではランダムで1つ付与である点に注意

ゴールドが足りない場合はどうする?

水篠やキャラなどの育成をしていると、ゴールドがすぐに枯渇してしまう。ゴールドの稼ぎ方として、スペシャルゲートクリアや不要なAF・武器の分解などでゴールドを稼ぐのがおすすめ

▶ゴールドの効率の良い稼ぎ方と使い道

AFは何を装備すればいいの?

封鎖任務/インスタンスダンジョンやゲートなどで入手可能なアーティファクトは、装備することで水篠・ハンターの戦闘力が増加する。基本的にはキャラの性能に合ったアーティファクトを装備し、AFのセット効果を発動するようにしたい。

Tips序盤は入手できるAF種類/レベルが限られている。Lv75/78/100のAFが入手できるようになるまでは、AF強化/厳選は程々にしよう。

▶水篠・ハンターのおすすめアーティファクト

ギルドはいつ入れるの?

ギルドへの加入はプレイヤーレベル20からギルドを設立する場合は40から行える。早めにギルドコンテンツを進めたい場合は20レベルでの加入を目指そう。

▶ギルドでできることと参加方法

効率の良い課金は?

俺アラは無課金でも十分遊ぶことが可能だが、デイリー成長支援とデイリー魔法石ブーストはかなりお得な内容になっている。余裕のある人は購入しよう。

▶おすすめ課金パックと購入優先度一覧

ストーリーのNPCは過信しない

メインストーリーでは、NPCと共に攻略するステージが存在している。NPCは敵を攻撃してくれるが、敵をステージ端に持っていってしまうなどタイムロスの要因になる事があるので要注意。高威力スキルで素早く敵を撃破して、NPCによるタイムロスを防ごう

Tipsなお、ストーリーに登場するNPCはプレイヤーの育成状況が反映されない。NPCと戦うステージで苦戦する場合、水篠やPTに編成しているハンター/影の育成を行おう。

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

始めたばかりの人におすすめ

初心者がやるべきことまとめ初心者がやるべきこと序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方
クーポンコード一覧クーポンコード一覧おすすめ課金パックと購入優先度一覧おすすめ課金パック
強者を目指しての進め方と報酬|ステップアップミッション強者を目指しての報酬チャレンジミッションの進め方と報酬チャレンジミッションの報酬
毎日やるべきことまとめ毎日やるべきことまとめレベル上げの効率の良いやり方レベルの上げ方まとめ
おすすめ編成とパーティー編成のコツおすすめパーティ編成おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?おすすめガチャ
SRの育成おすすめハンターSRの育成おすすめハンターSRの育成おすすめ武器SRの育成おすすめ武器
ハンターパスは買うべき?ハンターパスは買うべき?定期購入チケットは買うべき?定期購入チケット解説
水篠旬レベル到達報酬の受け取り方と報酬一覧水篠旬レベル到達報酬合成のやり方と素材の入手方法合成のやり方と素材入手方法
バトルランクの上げ方と報酬バトルランクの上げ方と報酬スキンの装着方法|スキン染色のやり方スキン装着と染色のやり方
ロビーでできることまとめロビーでできることまとめクリティカル率の上げ方と上限検証クリティカル率の上げ方
ギルドでできることと参加方法ギルドでできること無課金で強くなる方法無課金で強くなる方法
復帰したときにやるべきことまとめ|復帰者必見!復帰した時にやるべきこと微課金向け!効率的な進め方微課金向け!効率的な進め方

育成情報

水篠旬

能力値分配おすすめ能力値分配おすすめ
戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ
武器強化のやり方武器強化のやり方
スキルの装着と強化スキルの装着と強化
転職のやり方と報酬転職のやり方と報酬
影の軍団解説影の軍団解説

ハンター

ハンターの強化方法ハンターの強化方法
パーティーの戦闘力の上げ方まとめパーティー強化方法まとめ

武器情報

水篠旬武器一覧水篠旬武器一覧
ハンター武器一覧ハンター武器一覧

効率的なアイテムの集め方

(確認)魔法石の集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道
ダイヤの入手方法と使い道ダイヤの入手方法と使い道影の痕跡の入手方法と使い道影の痕跡の入手方法
設計図の使い道と入手方法設計図の入手方法と使い道交換所のアイテム一覧と優先度交換所のアイテムと優先度
上級マナ石の使い道と入手方法上級マナ石の入手方法魔力エリクサーの入手方法と使い道魔力エリクサーの入手方法

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
    新たな影
    新スキルルーン
    新武器
    イベント情報
    最新生放送
    アップデート関連
    攻略おすすめ情報
    ランキング情報
    初心者お役立ち情報
    中・上級者におすすめの情報
    アイテムの集め方
    育成情報
    コンテンツ一覧
    ストーリー攻略
    Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 Chapter24攻略 Chapter25攻略 Chapter27攻略 リバースChapter2攻略
    ボス攻略
    ストーリー
    封鎖任務
    インスタンスダンジョン
    シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
    試練の戦場
    光の工房
    ギルドボス
    キャラ
    レアリティ別
    属性別
    役割別
    水篠旬
    SSRハンター
    SRハンター
    武器
    レアリティ別
    属性別
    ×