俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のロビーでできることまとめ記事です。俺アラのロビーでできることを掲載しています。俺アラのロビーでできることを調べる時にお役立て下さい。
目次
ロビーでできること一覧
ロビーでできること一覧
① | ▼インフォメーションデスクを利用 |
② | ▼ギルド画面に遷移 |
③ | ▼プレイからコンテンツやストーリーに遷移 |
④ | ▼ショップを利用する |
⑤ | ▼召喚(ガチャ)を行う |
⑥ | ▼管理から合成・製作に遷移 |
⑦ | ▼活動支援金を受け取る |
⑧ | ▼ゲート・採掘を行う |
⑨ | ▼ランキングを確認する |
⑩ | ▼チャレンジミッションの確認 |
⑪ | ▼ハンターとの会話が可能 |
⑫ | ▼操作キャラの変更 |
インフォメーションデスクを利用する
ロビー中央にあるインフォーメーションデスクでは、ログインボーナスの確認/イベント画面への遷移/お知らせ画面の確認が可能。開催中のログボやイベント、公式からのお知らせを確認したい場合はインフォメーションデスクを利用しよう。
ギルド画面に遷移する
インフォメーションデスクの左側にいるNPC「ジアン」に近づくとギルドボタンが表示される。このボタンをタップすると、ギルド画面に遷移する。
プレイからコンテンツやストーリーに遷移
初期位置の真後ろにある「プレイ」では、コンテンツ画面への遷移とストーリーへの遷移が可能。コンテンツ画面やストーリーに遷移したい場合、プレイの前に移動しよう。
ダッシュボタン右隣のボタンをタップすると…
ロビー画面下部にあるダッシュボタンの右隣のボタン(※画像赤枠)をタップすると、コンテンツ画面に遷移する。プレイの前まで移動するのが面倒ならこのボタンをタップするのがおすすめ。
ショップを利用する
召喚の左隣にある「ショップ」では、ショップ画面に遷移する事が可能。ロビーからショップ画面に遷移したい場合、ショップと表示されるNPCの前に移動しよう。
召喚を行う
管理の左隣にある「召喚」では、ガチャ画面に遷移する事が可能。ロビーからガチャ画面に遷移したい場合は、召喚と表示されているNPCの前に移動しよう。
管理から合成・制作に遷移
インフォメーションデスクの左隣の「管理」では、合成・制作画面に遷移することが可能。ロビーから合成や制作を行いたい場合は管理と表示されているNPCの前に移動しよう。
活動支援金を受け取る
インフォメーションデスクの右隣にある装置では、活動支援金の受取が可能。活動支援金では、水篠旬経験値やゴールドの他に下級マナ石などのアイテムが貰えるので、毎日活動支援金を回収しておこう。
ゲート・採掘を行う
ランキングの左隣にある「ゲートの掲示板」では、ゲート画面や採掘画面に遷移する事が可能。ロビーからゲート・採掘画面に遷移したい場合、ゲートの掲示板と表示されているNPCの前に移動しよう。
ランキングを確認する
初期位置から斜め右後ろにある大きなトロフィーに近づくと、ランキング画面に遷移するボタンが表示される。自分の順位を確認したい時や段階報酬を受け取る時に利用しよう。
チャレンジミッションの確認
チャレンジミッションを全てクリアしていないと、水篠の右隣に画像赤枠の様な表示が出現する。これをタップすることでチャレンジミッションの画面に遷移する。
ハンターとの会話が可能
ロビーには水篠以外のハンターがいて、吹き出しが表示されているハンターとは会話する事が可能。なお、黄色の吹き出しが表示されているハンターと会話すると魔法石5個が貰えるので、忘れず確認しておこう。
操作キャラの変更
2024/7/10(水)のアプデで、ロビーで水篠以外のハンターが操作可能になった。変更方法は下記の通り。なお、ロビーで操作可能なハンターは自身が所持しているハンターで、未所持のハンターには変更できない。
① | ロビー画面右下にある画像赤丸のボタンをタップ |
② | 任意のハンターアイコンをタップし、「保存」をタップ |
俺アラ関連記事リンク
始めたばかりの人におすすめ
育成情報
能力値分配おすすめ | 戦闘力の上げ方まとめ |
転職のやり方と報酬 | スキルの装着と強化 |
影の軍団解説 | ハンター進化のやり方 |
アーティファクトの厳選方法 | 宝石の効果と入手方法 |
武器庫解説|戦闘力の上げ方 | コア強化のやり方と入手方法 |
残影の力の強化/入手方法 |
効率的なアイテムの集め方
魔法石の集め方と使い道 | ゴールドの集め方と使い道 |
ダイヤの入手方法と使い道 | 影の痕跡の入手方法 |
設計図の入手方法と使い道 | 交換所のアイテムと優先度 |
上級マナ石の入手方法 | 魔力エリクサーの入手方法 |
おすすめ設定
おすすめ設定 | コントローラーの設定方法 |
PC版のプレイ方法 | アプリが重い時の対処方法 |
戦闘システム解説
極限回避のやり方とメリット | コア攻撃のやり方とメリット |
パワーゲージの溜め方 | ブレイクのやり方とメリット |
魔力の効果と回復方法 |
ログインするともっとみられますコメントできます