0


x share icon line share icon

【俺アラ】トーマス・アンドレの評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】トーマス・アンドレの評価と性能【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のトーマス・アンドレ(とーます・あんどれ)の性能と評価です。俺アラのトーマス・アンドレの特徴、スキルやおすすめアーティファクト・進化情報を掲載しています。

目次

トーマス・アンドレの評価

トーマス立ち絵

評価点最強リセマラ
10.0/10点SSSrankSSrank
関連記事一覧
最強ハンターランキングリセマラ当たりランキング

みんなの評価

トーマス・アンドレの特徴

バフとシールド重複が重要

トーマスは、専用バフ「圧倒的暴力」とスキルで付与するシールドを重複させることが重要なアタッカー。トーマスはパワーゲージチャージが無く、圧倒的暴力5重複で必殺技が発動可能になる特殊な性能を持っている。

圧倒的暴力バフの獲得が重要

バフ「圧倒的暴力」の獲得手段は、コア攻撃/通常スキル1/通常スキル2/QTEスキル。1凸するとシールド効果適用時に圧倒的暴力が付与されるようになるので、必殺技の早期発動が可能になる。

自身にシールドを付与

トーマスは、コア攻撃/通常スキル1・2/必殺技で自身の防御力を参照したシールドを獲得する。コア攻撃/通常スキルで獲得するシールドの量は少ないので、圧倒的暴力・専用武器効果・AF「守護者」の効果などでシールド量を高めておこう。

必殺技発動で変身

圧倒的暴力が5重複すると、トーマスが変身して「スティールタイラント」効果が付与される。変身中に発動できる必殺技「ブラックホールクラッシュ」はトーマスに付与されているシールド量に応じて最大20%与ダメが増加がするので、通常スキル1・2やコア攻撃を発動して大量のシールドを獲得した状態で必殺を発動しよう。

チームファイトモードで与ダメ増加

対象コンテンツ一覧
・ゲート:ダンジョンブレイクのボス戦
・破滅の力
・ギルドボス
・混沌の戦場

トーマスは、チームファイトモードで与えるダメージ24%増加という特性を持つ。チームファイトモードで戦う上記コンテンツでトーマスの与ダメが増加しているので、アタッカーとして起用してみよう。

水篠の生存/火力面支援が可能

サポータースキルを使用すると、トーマスの防御力10%シールド付与&シールド効果適用時にクリ率&クリダメ10%増加するバフ「スティールアーマー」を獲得する。スキルの威力が高く水篠の生存/火力面支援が可能な点が優秀

ミズア追加で評価が上がった

2024/12/19(木)アプデ後に実装された光属性ハンター「ミズア」の固有バフ/デバフによりトーマスのDPSが向上したことで、トーマスの評価が上がった。トーマスの火力を上げたいなら、セレクトPU召喚でミズアを入手してみよう。

▶ミズアの評価と性能

トーマス・アンドレのおすすめ立ち回りとPT編成

変身後の必殺技発動後に交代がおすすめ

立ち回りの手順
1:QTEスキル発動してスイッチイン
2:通常スキル1使用
3:コア攻撃発動
4:通常スキル2使用
5:コア攻撃発動して圧倒的暴力5重複完了
6:必殺技発動して変身
7:通常スキル1使用
8:コア攻撃使用
9:通常スキル2使用
10:コア攻撃使用
11:必殺技発動
12:QTEスキル発動して交代
13:手順1に戻る

トーマスの無凸時のおすすめ立ち回りは上記の通り。必殺技を発動して変身したら、通常スキルやコア攻撃でシールドを重ねた後に必殺技を発動して大ダメージを与えよう。

おすすめPT編成

光属性PT

ブレイカーサポーターアタッカー
460866_i後藤清臣447278_i美濃部剛475718_iトーマス

トーマスをメインアタッカーにした光属性編成。後藤でブレイクを行い、美濃部でバフをかけてトーマスが火力を出す編成となっている。

トーマス・アンドレのスキルと特性情報

※通常攻撃~必殺技の()内の数値はスキルLvMAXの物です。

スキルLv上げ優先度

スキルLv上げ優先度
通常攻撃★★★・・
コア攻撃★★★★・
通常スキル1★★★★・
通常スキル2★★★★★
サポータースキル★★★★・
QTEスキル★★★★・
必殺技★★★★★

通常攻撃

通常攻撃マーシレスダメージ(1回目):防御力の150%(225%)
ダメージ(2回目):防御力の154%(231%)
ダメージ(3回目):防御力の160%(240%)
・光属性元素ダメージ

コア攻撃

475718_cギガントハンマースラムダメージ:防御力の1090%(1635%)
・光属性元素ダメージ
・命中すると転倒
・使用中にトーマスの防御力2%分のシールド効果適用

通常スキル

トータルデモリション

475718_s1トータルデモリションダメージ:防御力の1300%(1950%)
クールタイム:12秒
魔力消費量:150(198)
・光属性元素ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時エアボーン
・使用中にトーマスの防御力2%分のシールド効果適用

ギガントクラッシュ

475718_s2ギガントクラッシュダメージ:防御力の1300%(1950%)
クールタイム:12秒
魔力消費量:150(198)
・光属性元素ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒
・使用中にトーマス防御力2%分のシールド効果適用

サポータースキル

475718_ss王の帰還ダメージ:防御力の691%(1420.39%)
クールタイム:25秒
・光属性元素ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒
・スキルを使用するとスティールアーマー効果がパーティ全体に発動
スティールアーマー
シールド効果が適用されるとクリティカル率/クリティカルダメージ10%増加
トーマスの防御力10%分のシールド
効果時間:25秒

QTEスキル

475718_qヴォリークラッシュダメージ:防御力の1053%(1579.5%)
クールタイム:20秒
使用条件:極限回避/コア攻撃/必殺技/気絶/束縛
・光属性元素ダメージ
・フィニッシュ攻撃HIT時転倒

必殺技

475718_o支配者の審判パワーゲージ消費量:100%
・スキルを使用するとスティールタイラント効果発動
スティールタイラント
トータルデモリション/ギガントクラッシュダメージ100%増加
トータルデモリション/ギガントクラッシュを使用すると適用されるシールド10秒間維持
支配者の審判がブラックホールクラッシュに変化
受けるダメージ20%減少
防御力20%増加
防御力10%分のシールド
効果時間:25秒
【ブラックホールクラッシュ】
ダメージ:防御力の3510%(5265%)
パワーゲージ消費量:100%
・光属性元素ダメージ
・命中すると転倒
・シールド1,000ごとにブラックホールクラッシュダメージ2%増加(最大20%増加)
・ブラックホールクラッシュを使用するとシールドを全て消費
・スキルを使用すると圧倒的暴力効果解除

特性情報

トータルデモリション/ギガントクラッシュ/ギガントハンマースラム/ヴォリークラッシュを使用すると圧倒的暴力効果発動
パワーゲージはチャージされず、クールタイムがない代わりに圧倒的暴力が5重複時支配者の審判使用可能(クールタイム:36秒)
チームファイトモードで与えるダメージ24%増加
圧倒的暴力
防御力10%増加
シールド獲得量2%増加
効果時間:25秒(最大5回重複可能)

トーマス・アンドレのおすすめアーティファクト

防具系アーティファクト

アーティ
ファクト
セット効果
453585_i炎呪【おすすめ度】★★★★★
【理由】

・与えるダメージが増加
・受けるダメージ増加のデメリットに注意

2セット効果:【呪い】効果付与
・受けるダメージ20%増加
・与えるダメージ10%増加および1秒ごとに与えるダメージ0.1%追加増加(最大100回重複可能)
・効果時間:永続
4セット効果:【呪い効果】が【呪い・改】に変化
・受けるダメージ20%増加
・与えるダメージ20%増加および1秒ごとに与えるダメージ0.1%追加増加(最大100回重複可能)
・【呪い】効果発動不可
【救済】効果付与
・HPが25%以下になるとHP25%回復
・ダンジョンごとに1回のみ発動
8セット効果:【呪い・改】効果が【炎呪】効果に強化
・受けるダメージ20%増加
・与えるダメージ30%増加および1秒ごとに与えるダメージ0.2%追加増加(最大100回重複可能)
・【呪い/呪い・改】効果発動不可
・効果時間:永続
449287_i守護者【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・2セット効果でシールドの耐久値増加
・自身でシールド付与ができるため、4セット効果発動条件が満たせる
・炎呪2セット/守護者2セット装備が特におすすめ

2セット効果:シールド効果30%増加
4セット効果:自分を含むパーティメンバーがシールドを発動すると、10秒間与えるダメージ10%増加
8セット効果:無し
458550_i戦闘マニア【おすすめ度】★★★・・
【理由】
・セット効果で防御力が盛れる
・4セット効果は攻撃を命中させるように意識する必要がある

2セット効果:攻撃力と防御力4%増加
4セット効果:攻撃が命中すると8秒間、攻撃力と防御力3%増加付与(最大8回重複可能)(再発動時間0.5秒)
8セット効果:無し
おすすめメイン効果
防御力
防御力/クリティカルダメージ
おすすめサブ効果
防御力/クリティカル率/ダメージ増加/防御力貫通

アクセサリー系アーティファクト

アーティ
ファクト
セット効果
458559_i優れた技量【おすすめ度】★★★★★
【理由】
・装備者の魔力が一定値以上だと与ダメ増加
・与ダメ増加が安定しない場合は処刑人か集中火力がおすすめ
・発動条件緩和&バフ倍率増加のため、4セット効果発動推奨

2セット効果:魔力が70%以上の場合、与えるダメージ30%増加
4セット効果:発動条件が魔力40%に変化および与えるダメージ増加の効果が60%に増加
8セット効果:無し
449310_i処刑人【おすすめ度】★★★★・
【理由】
・敵のHP残量に応じて与えるダメージ増加
・4セット効果発動推奨

2セット効果:HPが40%以下の敵に与えるダメージ30%増加
4セット効果:発動条件がHP70%に変化および与えるダメージ増加の効果が60%に増加
8セット効果:無し
449314_i集中火力
【おすすめ度】★★★・・
【理由】
・スキルのダメージが増加&通常スキルのCT短縮が強力
・魔力消費量増加のデメリットに注意
・4セット効果発動推奨

2セット効果:スキルの魔力消費量が20%増加する代わりに与えるダメージ5%増加および通常スキルのクールタイム5%短縮
4セット効果:ダメージ増加の効果が18%に増加および通常スキルのクールタイム短縮の効果が18%に増加
8セット効果:無し
おすすめメイン効果
腕輪光属性ダメージ
指輪防御力
おすすめサブ効果
防御力/クリティカルダメージ/ダメージ増加/防御力貫通

トーマス・アンドレの進化(凸)情報

トーマス・アンドレの凸情報とおすすめ度

段階おすすめ度/効果
進化1【おすすめ度】★★★★★
シールド効果が付与されると圧倒的暴力効果発動
進化2【おすすめ度】★★★・・
シールド獲得量8%増加
シールド効果付与時、クリティカル率/クリティカルダメージ10%増加
進化3【おすすめ度】★★★★★
シールド効果が発動するとオーバーフォーム効果付与(クールタイム:0.5秒)
スティールタイラント効果が継続している間にギガントクラッシュのフィニッシュ攻撃HIT時オーバーフォーム効果発動
オーバーフォーム
シールドが粉々になり、トーマス・アンドレの防御力200%分の光属性範囲ダメージ
シールド1,000ごとにオーバーフォームダメージ100%増加(最大1000%増加)
進化4【おすすめ度】★★・・・
防御力16%増加
進化5【おすすめ度】★★★★・
スティールタイラント効果が継続している間にブラックホールクラッシュダメージ125%増加
進化
6~10
【おすすめ度】★★★・・
攻撃力/防御力/HP3%増加

トーマス・アンドレの専用武器の効果とステータス

トーマス専用武器横

初期防御力4%増加
シールド獲得量6%増加

最大防御力16%増加
シールド獲得量24%増加
攻撃力/防御力/HP15%増加
▶真の王の評価

ステータス


初期最大
戦闘力5664928
攻撃力-
-
防御力4003080
HP
--
精密度-4000

トーマス・アンドレのスキン

捕食者(染色)
捕食者(染色)
ハンター記録室:トーマスの秘密書庫で7500PT到達時の報酬
トーマス_エクスタシー
エクスタシー
ショップで「トーマス・アンドレ スキンパック」を購入
トーマス_リバティハンターパス
リバティー
2024/3/13(木)~4/24(木)9:00まで開催されているハンターパスのデラックスコース購入

トーマス・アンドレのステータスと基本情報

トーマス・アンドレのステータス


初期最大
HP
1472
9837
魔力1000
攻撃力775
4796
防御力886
5481
精密度500
9410

トーマス・アンドレの基本情報

トーマス・アンドレ

属性役割
光属性光属性戦士戦士
CV
西凜太朗さん
入手方法
召喚で入手

トーマス・アンドレのハンター:オリジン

トーマスオリジン画像 ▶トーマスの原点がわかる漫画はこちら!

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

キャラクターデータベース

武器データベース

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新ハンター
新武器
イベント情報
最新生放送
アップデート関連
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ストーリー攻略
Chapter13攻略 Chapter15攻略 Chapter18攻略 Hidden Chapter1攻略 Hidden Chapter2攻略 Hidden Chapter3攻略 Hidden Chapter4攻略 Hidden Chapter5攻略 Hidden Chapter6攻略 リバースChapter2攻略
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
試練の戦場
光の工房
ギルドボス
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×