コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応

0


twitter share icon line share icon

【俺アラ】コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のコントローラーの設定方法記事です。スマホ版・PC版のコントローラー設定方法・やり方やコントローラー操作のメリット/デメリットを掲載しています。

目次

スマホ(iOS/Android)のやり方

コントローラー設定の流れ

スマホのBluetooth設定画面を開く
BluetoothをONにして、コントローラーとペアリングを行う
俺アラを起動する

コントローラーとペアリングを行う

スマホとの接続は基本的にBluetoothを使用して行う。端末のBluetoothをONにしてコントローラーとペアリングを行おう。

俺アラを起動する

コントローラー接続が完了したら、俺アラを起動しよう。俺アラは、コントローラーが接続されたら自動的に認識される。画面に大きいカーソルが表示されればOK。

操作設定変更はオプションから行う

コントローラー操作やタップ操作の設定変更を行いたい場合、オプション>操作設定から設定変更が可能。ボタンモードやカメラ感度などの設定を行ったら、操作設定画面右上にあるセッティングを押してキーコンフィグを行い自分好みの設定に変更しよう。

Tipsなお、スマホ版ではゲームパッド(コントローラー)かタップの設定変更が可能

キーコンフィグの流れ

オプションを開き、操作設定タブを押す
遷移後、画面右上にある「セッティング」を押すかタップ
変更したい箇所にカーソルを合わせて押すかタップ
③の後、コントローラー側で新たに設定するボタンを押す
画面右下にある「保存」を押す

キーコンフィグの流れは上記の通り。スマホ版・PC版共に上記手順でキーコンフィグを行えるが、移動とハンター召喚/ハンタースイッチだけはキー設定を変更することが出来ないので注意しておこう。

PCのやり方

コントローラー設定の流れ

USBかBluetoothでコントローラーを接続する
俺アラを起動する

コントローラーを接続する

有線(USB)かBluetoothでコントローラーを接続しよう。接続方法はコントローラーの種類や有線/無線接続によって異なるので、各コントローラーの説明書を参考にしよう。

俺アラを起動する

コントローラー接続が完了したら、俺アラを起動しよう。俺アラは、コントローラーが接続されたら自動的に認識される。スマホ版と同様、画面に大きいカーソルが表示されればOK。

操作設定変更はオプションから行う

コントローラーやキーボード操作の設定を変更したい場合、スマホ版と同様に俺アラを起動しオプション画面を開こう。メニュー欄を開き右下にある歯車のボタンを押そう

操作設定タブを押して各種設定を行う

オプション画面に遷移したら、操作設定タプを押そう。PC版ではゲームパッド(コントローラー)かキーボードの設定が可能。ボタンモードやカメラ感度などの設定を行ったら、操作設定画面右上にあるセッティングを押してキーコンフィグを行おう。

キーボードのキーコンフィグも可能

PC版では、キーボードのキーコンフィグを行うことが可能。キーコンフィグの手順はコントローラーと同じだが、コントローラーでは設定変更不可だった移動・ハンター召喚/ハンタースイッチのキー設定が変更可能。

コントローラーのメリット/デメリット

メリット/デメリット一覧

メリット・慣れたコントローラーでプレイ可能
・画面の見づらさが解消
デメリット・一部操作はタップ操作の方が早い

慣れたコントローラーでプレイ可能

接続ができれば、自身が愛用しているコントローラーでプレイ可能。タップ操作やキーボード操作が苦手な人はコントローラーでプレイしてみよう。

画面の見づらさが解消(スマホ版のみ)

タップ操作ではスキル使用や回避などでボタンを多くタップするため、戦闘が激しくなると画面が見づらくなってしまうのが難点だが、コントローラー操作によって画面タップをする事がなくなるため、画面の見づらさが解消される。

一部操作はタップ操作の方が早い

ロビー画面からメニューやメールなどを開きたい場合、コントローラーではLR/LBを押して1つずつコマンド選択をしなければならない。コントローラーを接続していてもタップ操作は可能なので、ロビー画面やオプション画面での操作はタップ操作で行う方が早い

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

始めたばかりの人におすすめ

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方レベルの上げ方まとめレベルの上げ方まとめ
クーポンコード一覧クーポンコード一覧毎日やるべきことまとめ毎日/毎週やるべきこと
おすすめ編成とパーティー編成のコツおすすめパーティ編成極限回避のやり方とメリット極限回避のやり方
おすすめ設定|オートバトルの設定方法おすすめ設定PC版のプレイ方法|モバイル版との違いPC版のプレイ方法
おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?おすすめガチャおすすめ課金パックと購入優先度一覧おすすめ課金パック
アプリが重い・動かない時の対処方法アプリが重い時の対処方法チャレンジミッションの進め方と報酬チャレンジミッションの報酬
コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応コントローラーの設定方法ハードモードの開放条件|ノーマルとの違いハードモードの開放条件
パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技パワーゲージの溜め方ブレイクのやり方とメリット|おすすめキャラブレイクのやり方とメリット
コア攻撃のやり方とメリットコア攻撃のやり方とメリット絆の進め方と報酬絆の進め方と報酬
ハンターパスは買うべき?ハンターパスは買うべき?
特別依頼の進め方と報酬特別依頼の進め方と報酬
クリティカル率の上げ方と上限検証クリティカル率上げ方と検証

育成情報

能力値分配おすすめ能力値分配おすすめ戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ
転職のやり方と報酬転職のやり方と報酬スキルの装着と強化スキルの装着と強化
影の軍団の強化と編成のやり方影の軍団解説ハンター進化のやり方とメリットハンター進化のやり方
アーティファクトの厳選方法|厳選のポイントアーティファクトの厳選方法
宝石の効果と入手方法宝石の効果と入手方法

効率的なアイテムの集め方

(確認)魔法石の集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道
ダイヤの入手方法と使い道ダイヤの入手方法と使い道影の痕跡の入手方法と使い道影の痕跡の入手方法
交換所のアイテム一覧と優先度交換所の交換優先度

この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
アップデート関連
イベント情報
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
試練の戦場
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×