俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のコントローラーの設定方法記事です。スマホ版・PC版のコントローラー設定方法・やり方やコントローラー操作のメリット/デメリットを掲載しています。
スマホ(iOS/Android)のやり方
コントローラー設定の流れ
| ① | スマホのBluetooth設定画面を開く |
| ② | BluetoothをONにして、コントローラーとペアリングを行う |
| ③ | 俺アラを起動する |
コントローラーとペアリングを行う

スマホとの接続は基本的にBluetoothを使用して行う。端末のBluetoothをONにしてコントローラーとペアリングを行おう。
俺アラを起動する
コントローラー接続が完了したら、俺アラを起動しよう。俺アラは、コントローラーが接続されたら自動的に認識される。画面に大きいカーソルが表示されればOK。
操作設定変更はオプションから行う

コントローラー操作やタップ操作の設定変更を行いたい場合、オプション>操作設定から設定変更が可能。ボタンモードやカメラ感度などの設定を行ったら、操作設定画面右上にあるセッティングを押してキーコンフィグを行い自分好みの設定に変更しよう。
| Tips | なお、スマホ版ではゲームパッド(コントローラー)かタップの設定変更が可能。 |
キーコンフィグの流れ
| ① | オプションを開き、操作設定タブを押す |
| ② | 遷移後、画面右上にある「セッティング」を押すかタップ |
| ③ | 変更したい箇所にカーソルを合わせて押すかタップ |
| ④ | ③の後、コントローラー側で新たに設定するボタンを押す |
| ⑤ | 画面右下にある「保存」を押す |
キーコンフィグの流れは上記の通り。スマホ版・PC版共に上記手順でキーコンフィグを行えるが、移動とハンター召喚/ハンタースイッチだけはキー設定を変更することが出来ないので注意しておこう。
PCのやり方
コントローラー設定の流れ
| ① | USBかBluetoothでコントローラーを接続する |
| ② | 俺アラを起動する |
コントローラーを接続する
有線(USB)かBluetoothでコントローラーを接続しよう。接続方法はコントローラーの種類や有線/無線接続によって異なるので、各コントローラーの説明書を参考にしよう。
俺アラを起動する
コントローラー接続が完了したら、俺アラを起動しよう。俺アラは、コントローラーが接続されたら自動的に認識される。スマホ版と同様、画面に大きいカーソルが表示されればOK。
操作設定変更はオプションから行う

コントローラーやキーボード操作の設定を変更したい場合、スマホ版と同様に俺アラを起動しオプション画面を開こう。メニュー欄を開き右下にある歯車のボタンを押そう。
操作設定タブを押して各種設定を行う

オプション画面に遷移したら、操作設定タプを押そう。PC版ではゲームパッド(コントローラー)かキーボードの設定が可能。ボタンモードやカメラ感度などの設定を行ったら、操作設定画面右上にあるセッティングを押してキーコンフィグを行おう。
キーボードのキーコンフィグも可能

PC版では、キーボードのキーコンフィグを行うことが可能。キーコンフィグの手順はコントローラーと同じだが、コントローラーでは設定変更不可だった移動・ハンター召喚/ハンタースイッチのキー設定が変更可能。
コントローラーのメリット/デメリット
メリット/デメリット一覧
| メリット | ・慣れたコントローラーでプレイ可能 ・画面の見づらさが解消 |
| デメリット | ・一部操作はタップ操作の方が早い |
慣れたコントローラーでプレイ可能
接続ができれば、自身が愛用しているコントローラーでプレイ可能。タップ操作やキーボード操作が苦手な人はコントローラーでプレイしてみよう。
画面の見づらさが解消(スマホ版のみ)

タップ操作ではスキル使用や回避などでボタンを多くタップするため、戦闘が激しくなると画面が見づらくなってしまうのが難点だが、コントローラー操作によって画面タップをする事がなくなるため、画面の見づらさが解消される。
一部操作はタップ操作の方が早い

ロビー画面からメニューやメールなどを開きたい場合、コントローラーではLR/LBを押して1つずつコマンド選択をしなければならない。コントローラーを接続していてもタップ操作は可能なので、ロビー画面やオプション画面での操作はタップ操作で行う方が早い。
関連記事リンク

| 特におすすめの記事一覧 | ||
| リセマラ当たり | リセマラのやり方 | クーポンコード |
初心者おすすめ記事
| ▶序盤の進め方 | ▶毎日やるべきこと |
| ▶初心者がやるべきこと | ▶復帰した時にやるべきこと |
| ▶レベルの上げ方 | ▶バトルランクの上げ方 |
| ▶戦闘力の上げ方 | ▶ハンター進化のやり方 |
| ▶おすすめガチャ | ▶アプリが重い時の対処方法 |
| ▶強者を目指しての報酬 | ▶チャレンジミッション |
| ▶バトルミッションのコツ | ▶おすすめSRハンター |
| ▶おすすめSR武器 | ▶トレーニングルーム |
システム・コンテンツ情報
アイテム情報
| ▶魔法石の集め方 | ▶ゴールドの集め方 |
| ▶ダイヤの入手方法 | ▶影の痕跡の入手方法 |
| ▶軍団の兵士の集め方 | ▶影の波動の入手方法 |
| ▶設計図の入手方法と使い道 | ▶魔力エリクサーの入手方法 |
| ▶上級マナ石の入手方法 | ▶交換所のアイテムと優先度 |
その他
| ▶おすすめ課金パック | ▶ハンターパスは買うべき? |
| ▶定期購入チケット解説 | ▶おすすめ設定 |
| ▶コントローラー接続方法 | ▶PC版のプレイ方法 |
| ▶クリティカル率の上げ方 | ▶無課金で強くなる方法 |
| ▶微課金向け!効率的な進め方 |
ログインするともっとみられますコメントできます