俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のバルカの攻略まとめ記事です。Chapter11「圧倒的な力」ボス「バルカ」攻略のコツを掲載しているので、参考にどうぞ。
ボス情報

適正属性 | ![]() |
---|---|
登場ステージ | ストーリーChapter11「圧倒的な力」 |
敵の特性 | ブレイクゲージがある場合、受けるダメージ減少 移動を妨げるスキル使用 |
攻略のコツ
- 火属性が弱点
- ブレイクゲージを削ろう
- セリフ後の大技は回避しよう
火属性が弱点

バルカは火属性が弱点で、火属性攻撃で150%のダメージを受ける。火属性ハンター編成などで与ダメ増加を狙おう。
▶火属性ハンター一覧ブレイクゲージを削ろう

バルカのブレイクゲージがある間は、被ダメが減少してしまう。ブレイクダメ付与のスキルやハンターも選択して、ブレイクゲージを削ろう。
セリフ後の大技は回避しよう

バルカはHP60%代の時などに姿を消してスキルを使用する。「地獄に送ってやろう!」のセリフ後は追尾攻撃後に氷結付与の攻撃も来るので、回避しよう。
攻撃パターン
開幕は上空からの攻撃が来る
バルカは、戦闘開始後に上空から攻撃してくるが、当たると氷結状態になるので注意。地面に赤い円が出現するので、タイミングよく極限回避して影踏みに繋げよう。
回転斬り
バルカが横に振りかぶったら回転斬りをしてくる。影踏みで距離を詰めて攻撃していくのもあり。
周囲の斬撃も回避しよう
バルカが少し前傾して構えると、周囲に斬撃を出現させる。斬撃を受けると痛いので、こちらもタイミングよく極限回避で避けよう。
円状の攻撃も避けよう
バルカが剣を地面に突き刺すと、広範囲に円状の攻撃が来る。地面が円状に赤くなるので、続けて被弾しないように留まらず、動きながら避けよう。
斬撃も回避していこう
バルカが両腕をクロスさせたら斬撃が来る。2回続けて来ることもあるので、なるべく回避して被ダメを抑えていこう。
連撃も回避で被ダメを抑える
連撃攻撃も回避し、被ダメを抑えたい。
追加攻撃パターン
「地獄に送ってやろう!」後は追尾攻撃
バルカがHP60%代になった際などに、姿を消し「地獄に送ってやろう!」とセリフが入る。追尾型の攻撃が来るので留まらずに動いて回避し、上空からのバルカの攻撃も来るので極限回避&影踏みも狙うのもあり。
「もう死ぬ時間だ」後は大ダメージの攻撃
「地獄に送ってやろう!」使用後&バルカのHPが40%以下の場合、「もう死ぬ時間だ」を発動してくる。回避が難しい大ダメージの攻撃が来るので、以下方法で対処するのがおすすめ。
「もう死ぬ時間だ」おすすめの対処法 | |
---|---|
① | 「もう死ぬ時間だ」発動から1秒後位に影を召喚する ※AUTOだとCT面で召喚が安定しないので手動操作推奨 |
② | 「もう死ぬ時間だ」発動から1秒後位に早手や上原といったシールドを付与するサポータースキルを発動する ※AUTOだとCT面で発動が安定しない可能性があるので手動操作推奨 |
③ | 祝福の石「デイリークエストクリア」を装備 ※デイリークエストクリアの効果はステージで1回しか発動しないので、他の場所などで効果発動しないよう注意 |
おすすめ編成例
火属性中心の編成がおすすめ
バルカは火属性弱点なので、火属性の武器/スキルの装備や火属性ハンターを編成して挑もう。ブレイクゲージ対策として、ブレイクスキルの装備やブレイク要員のハンター編成を忘れないようにしたい。
編成おすすめハンター
キャラ | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・推奨属性で与ダメ増加を狙える ・ブレイク削りができる ・バフ効果を付与可能 |
![]() | ・推奨属性で与ダメUP ・防御力減少による火力の底上げも可能 |
![]() | ・推奨属性で与ダメ増加を狙える ・サポータースキルで水篠の火力向上が可能 |
![]() | ・ブレイクゲージを削ることができる ・シールド付与による耐久UP |
![]() | ・チュートリアルで確定入手できるSRハンター ・ボスの有利属性で与ダメアップを狙える |
水篠旬のおすすめ武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・ブレイクゲージを削れる ・進化によってはデバフ効果追加なども可能 |
![]() | ・推奨属性でダメージ増加 ・シールド付与で耐久を補える |
![]() | ・推奨属性でダメージ増加 ・武器スキルで付与されるバフ火鳥魂が強力 |
水篠旬のおすすめスキル
スキル | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | ・ブレイクダメージが最も高く、ゲージを効率よく削ることができる ・ルーン無しでも強力でセット優先度は高い ※ルーン合成での入手も可能ではあるが、基本的な獲得条件の「影の君主王座簒奪」転職はバルカ戦より難易度が高いこともあり、無い場合は他スキルを選択しよう。 |
![]() | ・ブレイクダメージが水篠のスキルの中で2番目に高い ・各ルーンの効果も優秀 |
![]() | ・ブレイクゲージを削れる ・火属性ルーン「打尽」が推奨属性&ボスへの与ダメUPも可能 |
俺アラ関連記事リンク

コンテンツ一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ストーリー攻略
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ストーリーボス
![]() Chapter6ボス | ![]() Chapter10ボス | ![]() Chapter11ボス |
![]() Chapter15ボス | ![]() Chapter18ボス | ![]() Chapter20ボス |
![]() Hidden4ボス | ![]() Chapter23ボス | ![]() Sub強い力ボス |
封鎖任務・インスタンスダンジョンボス
封鎖任務ボス
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
インスタンスダンジョンボス
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
光の工房ボス
![]() 悪魔城下層 | ![]() 悪魔城上層 | ![]() 幻界の尖塔 |
ギルドボス
![]() | ![]() |
シミュレーションゲート:戦闘訓練SP
![]() | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
試練の戦場
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます