俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の白川大虎(しらかわたいが)の性能と評価です。俺アラの白川大虎の特徴、スキルやおすすめアーティファクト・進化情報を掲載しています。
白川大虎の評価
評価点 | 最強 | リセマラ |
8.0/10点 | ![]() | ![]() |
関連記事一覧 | |
最強ハンターランキング | リセマラ当たりランキング |
みんなの評価
白川大虎の特徴
白炎の付与/重複が重要
通常攻撃を除くフィニッシュ攻撃命中時、敵に「白炎」を付与する。白炎が2回重複すると、激爆して防御力600%のダメージと防御力20%減少デバフを付与し、白炎効果持続中は追加で防御力を減少できる。敵にダメージを与えるだけでなく防御低下も付与可能なので、白炎の付与/重複を意識して立ち回ろう。
ブレイク要員として活躍
必殺技を除く全ての攻撃でブレイクダメージを与えられるため、ブレイクゲージを持ったボス戦で活躍する。封鎖任務やゲートなど、ブレイクゲージを持つボスが登場するステージで白川大虎を起用してみよう。
敵に防御力減少を付与可能
サポータースキル/必殺技/白炎2重複時/対象に激爆使用時、敵に防御力減少効果を付与する。HPが高いボス戦や精鋭モンスター戦で活躍してくれる。
白川大虎のおすすめ立ち回りとPT編成
白炎効果適用を意識する
立ち回りの手順 |
1:通常スキル1使用 2:通常スキル2使用 3:通常攻撃やスキル使用してコアゲージチャージ 4:コア攻撃使用 5:スイッチアウト 6:QTEスキル使用 7:手順1に戻る |
白川のおすすめ立ち回りは上記の通り。白炎効果適用のため、通常攻撃以外の攻撃はフィニッシュ攻撃を命中させるようにしよう。敵の攻撃などで攻撃が中断されないよう注意しておきたい。
5凸したら開幕で必殺技使用もアリ
白川が5凸すると、ステージ入場時にパワーゲージ100%チャージ&激爆ダメ200%増加効果が発動する。ステージ開幕直後に必殺技を発動して雑魚敵を一掃するのもアリ。
おすすめPT編成
光属性PT
白川をブレイカーとして起用した光属性PT。ブレイクゲージがある敵との戦闘では白川メインで立ち回り、敵をブレイクしてから他のキャラに交代しよう。
白川大虎のスキルと特性情報
※通常攻撃~必殺技の()内の数値はスキルLvMAXの物です。
スキルLv上げ優先度
スキル | Lv上げ優先度 |
通常攻撃 | ★★★・・ |
コア攻撃 | ★★★★・ |
通常スキル1 | ★★★★・ |
通常スキル2 | ★★★★・ |
サポータースキル | ★★★★・ |
QTEスキル | ★★★・・ |
必殺技 | ★★★★★ |
通常攻撃
![]() | ダメージ(1回目):防御力の184%(276%) ダメージ(2回目):防御力の193%(289.5%) ダメージ(3回目):防御力の205%(307.5%) ・光属性元素ダメージ ・ブレイク:小ダメージ |
コア攻撃
![]() | ダメージ:防御力の820%(1230%) ・光属性元素ダメージ ・ブレイク:小ダメージ |
通常スキル
猛烈な勢い
![]() | ダメージ:防御力の1018%(1527%) クールタイム:8秒 魔力消費量:150(198) ・光属性元素ダメージ ・ブレイク:中ダメージ |
白炎疾風脚
![]() | ダメージ:防御力の1903%(2854.5%) クールタイム:12秒 魔力消費量:200(264) ・光属性元素ダメージ ・ブレイク:大ダメージ |
サポータースキル
![]() | ダメージ:防御力の654%(1344.33%) クールタイム:25秒 ・光属性元素ダメージ ・ブレイク:中ダメージ ・対象に防御力の600%激爆ダメージおよび防御力減少効果付与 防御力減少 防御力20%減少 効果時間:12秒 |
QTEスキル
![]() | ダメージ:防御力の1052%(1578%) クールタイム:20秒 使用条件:極限回避/コア攻撃/必殺技/気絶/束縛 ・光属性元素ダメージ ・ブレイク:中ダメージ |
必殺技
![]() | ダメージ:防御力の3456%(5184%) クールタイム:45秒 ・光属性元素ダメージ ・対象に防御力の600%激爆ダメージおよび防御力減少効果付与 防御力減少 防御力20%減少 効果時間:12秒 |
特性情報
通常攻撃を除くフィニッシュ攻撃に白炎効果が適用される 白炎 2回重複すると、激爆して防御力600%のダメージを与え、対象に防御力減少効果適用 対象に激爆を使用すると、対象に防御力5%追加減少 効果時間:永続(最大1回重複) 防御力減少 防御力20%減少 効果時間:12秒 |
白川大虎のおすすめアーティファクト
防具系アーティファクト
アーティ ファクト | セット効果 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 【理由】 ・自身のブレイク効果やクリ率が増加 ・貪欲10重複時、自身含むPTメンバーのクリ率/クリダメ増加 ・8セット効果発動が特におすすめ 2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【貪欲】効果付与 ・クリティカル率1%増加(最大10回重複可能) ・再発動時間: 1.5秒 ・効果時間:永続 4セット効果:【貪欲】効果10重複時、【貪欲・改】に変化 【貪欲・改】 ・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率10%増加およびクリティカルダメージ15%増加 ・ 【貪欲・ 改】効果発動後【貪欲】効果発動不可 ・ 効果時間:永続 8セット効果:弱点属性攻撃時【ブレイク】効果30%増加 【貪欲・改】効果が【延炎の貪欲】効果に強化 【延炎の貪欲】 ・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率15%増加およびクリティカルダメージ30%増加 ・【延炎の貪欲】効果発動後【貪欲】効果発動不可 ・【貪欲・改】効果発動不可 ・ 効果時間:永続 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【理由】 ・ブレイク効果が増加する ・延炎の貪欲が揃うまで装備するのがおすすめ ・4セット効果発動推奨 2セット効果:ブレイク効果15%増加 4セット効果:弱点属性攻撃時にブレイク効果30%増加 8セット効果:無し |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【理由】 ・自身や味方に属性ダメージ増加を付与可能 ・4/8セットからブレイク効果を持つスキルダメ増加が発動 ・8セットで弱点属性時ブレイク効果30%増加効果発動 2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【欲望】効果付与 【欲望】 ・自分の属性ダメージ0.5%増加(最大20回重複)(再発動時間1.5秒) ・効果時間:永続 4セット効果:【欲望】効果20回重複時、【欲望・改】効果に変化 【欲望・改】 ・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ30%増加 ・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ20%増加 ・ 効果時間:永続 ・【欲望】効果発動不可 8セット効果:弱点属性攻撃時に【ブレイク】効果30%増加 【欲望・改】効果が【混沌の欲望】効果に強化 【混沌の欲望】 ・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ50%増加 ・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ40%増加 ・ 効果時間:永続 ・【欲望】/【欲望・改】効果発動不可 |
おすすめメイン効果 | |
頭 | 防御力 |
脚 | 防御力/防御力貫通/クリティカルダメージ |
おすすめサブ効果 | |
防御力/クリティカル率/防御力貫通/ダメージ増加 |
アクセサリー系アーティファクト
アーティ ファクト | セット効果 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ 【理由】 ・自身のブレイク効果やクリ率が増加 ・貪欲10重複時、自身含むPTメンバーのクリ率/クリダメ増加 ・8セット効果発動が特におすすめ 2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【貪欲】効果付与 ・クリティカル率1%増加(最大10回重複可能) ・再発動時間: 1.5秒 ・効果時間:永続 4セット効果:【貪欲】効果10重複時、【貪欲・改】に変化 【貪欲・改】 ・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率10%増加およびクリティカルダメージ15%増加 ・ 【貪欲・ 改】効果発動後【貪欲】効果発動不可 ・ 効果時間:永続 8セット効果:弱点属性攻撃時【ブレイク】効果30%増加 【貪欲・改】効果が【延炎の貪欲】効果に強化 【延炎の貪欲】 ・自分を含むパーティメンバーのクリティカル率15%増加およびクリティカルダメージ30%増加 ・【延炎の貪欲】効果発動後【貪欲】効果発動不可 ・【貪欲・改】効果発動不可 ・ 効果時間:永続 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【理由】 ・ブレイク効果のあるスキルダメージが増加 ・倍率上昇のため、4セット効果発動推奨 ・ブレイク効果は上がらないので要注意 2セット効果:自分のブレイク効果を持つスキルダメージ30%増加 4セット効果:スキルダメージ増加の効果が60%に強化 8セット効果:無し |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ 【理由】 ・自身や味方に属性ダメージ増加を付与可能 ・4/8セットからブレイク効果を持つスキルダメ増加が発動 ・8セットで弱点属性時ブレイク効果30%増加効果発動 2セット効果:【ブレイク】ダメージを与える攻撃が命中すると【欲望】効果付与 【欲望】 ・自分の属性ダメージ0.5%増加(最大20回重複)(再発動時間1.5秒) ・効果時間:永続 4セット効果:【欲望】効果20回重複時、【欲望・改】効果に変化 【欲望・改】 ・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ30%増加 ・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ20%増加 ・ 効果時間:永続 ・【欲望】効果発動不可 8セット効果:弱点属性攻撃時に【ブレイク】効果30%増加 【欲望・改】効果が【混沌の欲望】効果に強化 【混沌の欲望】 ・自分の【ブレイク】効果を持つスキルダメージ50%増加 ・自分を含むパーティメンバーの属性ダメージ40%増加 ・ 効果時間:永続 ・【欲望】/【欲望・改】効果発動不可 |
おすすめメイン効果 | |
腕輪 | 光属性ダメージ |
指輪 | 防御力 |
おすすめサブ効果 | |
防御力/防御力貫通/クリティカルダメージ |
装備おすすめコア
※表内記載のコア効果は、伝説等級の効果です。
コア名 | 部位 | 効果/特徴 |
![]() | ![]() | 【効果】 必殺技を使用すると8秒間、クリティカルダメージ20%増加 【特徴】 ・必殺発動後8秒間、通常スキルのクリダメ増加 |
![]() | ![]() | 【効果】 必殺技を使用すると8秒間、最大HP10%分のシールド付与 【特徴】 ・シールド付与で自身の生存率向上 |
![]() | ![]() | 【効果】 通常攻撃を3回命中させると、自分のパワーゲージ3%チャージ(再発動時間:10秒) 【特徴】 ・通常攻撃3回命中でパワーゲージチャージ ・再発動時間10秒のため、効果連続発動ができない点に注意 |
おすすめサブOP | ||
クリティカル率/クリティカルダメージ/ダメージ増加 防御力貫通 |
白川に装備おすすめのコアは上記の通り。通常攻撃をあまり使用しないなら、エネルギー枠に「名もなき悪魔の魔気」を装備してもOK。
ストーリーCh18 EP18クリアで開放
コア装備は、ストーリー(ノーマル)Chapter18 EP18「再び悪魔城へ」をクリアすると開放される。条件を満たせば水篠・ハンターのコア装備画面が開放される。
白川大虎の進化(凸)情報
白川大虎の凸情報とおすすめ度
段階 | おすすめ度/効果 |
進化1 | 【おすすめ度】★★★★・ 白炎疾風脚のダメージ150%増加 |
進化2 | 【おすすめ度】★★★・・ ブレイク効果20%増加 |
進化3 | 【おすすめ度】★★★★★ 真:白炎の拳を使用するとブレイク:大効果付与 奈落/白炎疾風脚を使用すると、白炎解放効果付与 白炎解放 光属性ダメージ40%増加およびスーパーアーマー 効果時間:15秒 |
進化4 | 【おすすめ度】★★★・・ クリティカル率16%増加 |
進化5 | 【おすすめ度】★★★★★ ステージ入場時、パワーゲージ100%チャージおよび激爆のダメージ200%増加 |
進化 6~10 | 【おすすめ度】★★★・・ 攻撃力/防御力/HP3%増加 |
白川大虎の専用武器の効果とステータス
初期 | 光属性ダメージ4%増加 白炎状態の対象攻撃時、20秒間、防御力5%増加(再発動時間30秒) |
最大 | 光属性ダメージ12%増加 白炎状態の対象攻撃時、20秒間、防御力20%増加(再発動時間30秒) 攻撃力/防御力/HP15%増加 |
ステータス
初期 | 最大 | |
戦闘力 | 566 | 4928 |
攻撃力 | - | - |
防御力 | 400 | 3080 |
HP | - | - |
精密度 | - | 4000 |
白川大虎のスキン
![]() ハンター記録室:白川の秘密書庫で7500PT到達時の報酬 |
白川大虎のステータスと基本情報
白川大虎のステータス
初期 | 最大 | |
HP | 1533 | 10245 |
魔力 | 1000 | |
攻撃力 | 773 | 4781 |
防御力 | 857 | 5303 |
精密度 | 500 | 9410 |
白川大虎の基本情報
属性 | 役割 |
![]() | ![]() |
CV | |
東地宏樹さん | |
入手方法 | |
召喚で入手 |
白川大虎のハンター:オリジン
ハンター:オリジン(漫画)はありません。
俺アラ関連記事リンク

ログインするともっとみられますコメントできます