0


twitter share icon line share icon

【俺アラ】ハンター進化のやり方とメリット【俺だけレベルアップな件:ARISE】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【俺アラ】ハンター進化のやり方とメリット【俺だけレベルアップな件:ARISE】

俺アラ攻略からのお知らせ

俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)のハンター進化(凸)の記事です。俺アラにおけるハンター進化のメリットや効果、進化する際の注意点などを掲載しています。

目次

ハンター進化のメリットと効果

進化させるメリット・効果まとめ

ハンター進化画面
1~5回目 ・新しいパッシブスキルが解放
・サポータースキルにレベル補正が付与
6回目以降 ・進化ごとにHP・攻撃・防御がアップ

「ハンター進化」は同じハンターを入手した際に素材として使用することで強化できる、いわゆる限界突破システム。最大10回まで進化させることができ、新たなパッシブスキルの解放や、ステータスの大幅アップが可能。

新しいパッシブスキルが解放

パッシブスキル・特性

ハンターを進化すると、段階ごとにさまざまながパッシブスキルが解放されていく。クールタイムリセットなど強力な効果を獲得でき、それぞれ一定の進化時点で大きく性能が向上するハンターも存在する。

まずは5凸までの進化を目指す

まずは、全てのパッシブスキルを解放する5凸までの進化を目指すのがおすすめ。1~5凸進化に比べると6凸以降の恩恵は薄めなので、5凸まで強化できたら他のハンターを優先的に進化させよう。

サポータースキルにレベル補正が付与

サポータースキル補正

進化ごとにハンターのサポータースキルに補正がかかり、スキルレベルを最大+10まで強化できる。通常のスキルレベルアップとは別扱いなので、両方の強化を進めることで最大Lv.20(10+10)にすることも可能。

進化ごとのサポータースキル補正

進化回数 スキルLv補正
1凸 +1
2凸 +3
3凸 +5
4凸 +7
5凸 +10
6凸以降 なし

6凸以降はステータスアップ

次元進化

6回目以降の進化は名称が「次元進化」になり、SR・SSR共通でHP・攻撃・防御のステータスが3%ずつ上昇する。進化10回(完凸)時点で最大15%上昇するが、他の恩恵はないので優先度は低め。

進化のやり方と注意点

ハンター画面から進化可能

ハンター進化画面

メインメニューの「ハンター」から進化させたいハンターを選び、進化素材とゴールドを消費することで可能。進化可能になっているハンターがいる場合は、赤い「!」マークが表示されているのでわかりやすい。

獲得済みハンターを入手で進化用素材に変換

進化素材(データ)

獲得済みのハンターは、2回目以降の入手で進化用素材に変換される。武器と違って一覧画面に重複して表示されず、素材アイテムとしてインベントリに収納される。

進化でミッション報酬も受け取れる

業績画面

使う予定のないハンターも、ミッションや業績報酬のために進化しておくというのも一つの手。業績クリアのたびに大量の魔法石を入手でき、属性限定ミッションなどの攻略時にも役立つ。

Tipsただ、こちらは関連するハンターの成長イベントなどが開催されるときに合わせて進化するのもアリ。今を取るか、温存していくかは自分のプレイスタイルによって決めよう。

完凸ハンターの召喚時は記念コインが増加

記念コイン交換

すでに完凸させたハンターを召喚で引いた際は、獲得できる「プラチナ記念コイン」がレアリティごとに増加。ショップ内の「交換所」から素材アイテムや召喚チケットと交換できる。

レアリティ
プラチナ記念コイン獲得量
SRハンター 2個→3個に増加
SSRハンター 10個→15個に増加

俺アラ関連記事リンク

俺アラ
▶俺アラ攻略TOPに戻る

始めたばかりの人におすすめ

序盤の効率的な進め方序盤の効率的な進め方レベルの上げ方まとめレベルの上げ方まとめ
クーポンコード一覧クーポンコード一覧毎日やるべきことまとめ毎日/毎週やるべきこと
おすすめ編成とパーティー編成のコツおすすめパーティ編成極限回避のやり方とメリット極限回避のやり方
おすすめ設定|オートバトルの設定方法おすすめ設定PC版のプレイ方法|モバイル版との違いPC版のプレイ方法
おすすめガチャ|召喚はどれを引くべき?おすすめガチャおすすめ課金パックと購入優先度一覧おすすめ課金パック
アプリが重い・動かない時の対処方法アプリが重い時の対処方法チャレンジミッションの進め方と報酬チャレンジミッションの報酬
コントローラーの設定方法とメリット|スマホ・PC対応コントローラーの設定方法ハードモードの開放条件|ノーマルとの違いハードモードの開放条件
パワーゲージの溜め方とおすすめ|必殺技パワーゲージの溜め方ブレイクのやり方とメリット|おすすめキャラブレイクのやり方とメリット
コア攻撃のやり方とメリットコア攻撃のやり方とメリット
絆の進め方と報酬絆の進め方と報酬
ハンターパスは買うべき?ハンターパスは買うべき?

育成情報

能力値分配おすすめ能力値分配おすすめ戦闘力の上げ方まとめ戦闘力の上げ方まとめ
転職のやり方と報酬転職のやり方と報酬スキルの装着と強化スキルの装着と強化
影の軍団の強化と編成のやり方影の軍団解説ハンター進化のやり方とメリットハンター進化のやり方
アーティファクトの厳選方法|厳選のポイントアーティファクトの厳選方法
宝石の効果と入手方法宝石の効果と入手方法

効率的なアイテムの集め方

(確認)魔法石の集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道ゴールドの集め方と使い道
ダイヤの入手方法と使い道ダイヤの入手方法と使い道影の痕跡の入手方法と使い道影の痕跡の入手方法
交換所のアイテム一覧と優先度交換所の交換優先度
この記事を書いた人
俺アラ攻略班

俺アラ攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。
[記事編集]GameWith
[提供]Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc.
ⓒ DUBU(REDICE STUDIO), Chugong, h-goon 2018 / D&C MEDIA
ⓒ Netmarble Corp. & Netmarble Neo Inc. All Rights Reserved.

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
トップ
最新情報
新キャラ
アップデート関連
イベント情報
攻略おすすめ情報
ランキング情報
初心者お役立ち情報
アイテムの集め方
育成情報
コンテンツ一覧
ボス攻略
ストーリー
封鎖任務
インスタンスダンジョン
キャラ
レアリティ別
属性別
役割別
水篠旬
SSRハンター
SRハンター
武器
レアリティ別
属性別
×