俺だけレベルアップな件:ARISE(俺アラ)の特別依頼まとめ記事です。特別依頼の進め方や報酬、特別依頼を進めるメリットを掲載しています。
特別依頼の進め方と報酬
敵を一定数撃破して報酬を獲得
開放条件 | Chapter7「奇妙なレイド」クリア後 |
特別依頼とは、特定の敵を一定の数撃破すると報酬が貰えるコンテンツ。報酬として魔法石やセレクト召喚チケット・PU召喚チケットが貰える。
撃破数に応じて魔法石が貰える
モンスターの撃破数に応じてレベルが上がり、報酬として魔法石が貰える。レベルごとに貰える魔法石の数は以下の通り。
レベル | 必要撃破数 | 貰える魔法石 |
1 | 15体 | 50個 |
2 | 40体 | 50個 |
3 | 85体 | 100個 |
4 | 140体 | 100個 |
5 | 200体 | 100個 |
ポイントを貯めて召喚チケットを獲得
撃破数を達成してレベルが1つ上がると、画面下にあるポイントが1つ増える。ポイントが規定ポイントに到達すると、セレクトPU召喚チケットやPU召喚チケットが貰える。
敵の探し方
①特別依頼を開く
まず、メニュー欄を開こう。その後、メニュー欄下部にある「特別依頼」をタップ。
②敵の画像右上にある矢印ボタンを押す
特別依頼の画面に遷移したら、討伐したい敵の画像右上にある矢印ボタン(画像赤枠)をタップ。タップすると、自動でその敵が出現するコンテンツへ移動してくれる。
レベルの上げ方
ゲートをクリアする
基本的には様々な敵が出現するゲートで撃破数をコツコツ稼ぐことが重要。難易度やゲートの種類の指定は無い。
コンテンツで撃破数を稼ぐ
封鎖任務やインスタンスダンジョンでも撃破数を稼ぐことが可能。ゲートと同様、難易度は指定されないので安定してクリアできる難易度をプレイして撃破数を稼ごう。また、混沌の戦場や光の工房でも撃破数は稼げるが、いずれも鍵や招待状の消費した上でステージクリアをしないとカウントされないので覚えておこう。
封鎖任務のボス一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
インスタンスダンジョンのボス一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
関連記事リンク

特におすすめの記事一覧 | ||
リセマラ当たり | リセマラのやり方 | クーポンコード |
初心者おすすめ記事
▶序盤の進め方 | ▶毎日やるべきこと |
▶初心者がやるべきこと | ▶復帰した時にやるべきこと |
▶レベルの上げ方 | ▶バトルランクの上げ方 |
▶戦闘力の上げ方 | ▶ハンター進化のやり方 |
▶おすすめガチャ | ▶アプリが重い時の対処方法 |
▶強者を目指しての報酬 | ▶チャレンジミッション |
▶バトルミッションのコツ | ▶おすすめSRハンター |
▶おすすめSR武器 | ▶トレーニングルーム |
システム・コンテンツ情報
アイテム情報
▶魔法石の集め方 | ▶ゴールドの集め方 |
▶ダイヤの入手方法 | ▶影の痕跡の入手方法 |
▶影の波動の入手方法 | ▶設計図の入手方法と使い道 |
▶魔力エリクサーの入手方法 | ▶上級マナ石の入手方法 |
▶交換所のアイテムと優先度 |
その他
▶おすすめ課金パック | ▶ハンターパスは買うべき? |
▶定期購入チケット解説 | ▶おすすめ設定 |
▶コントローラー接続方法 | ▶PC版のプレイ方法 |
▶クリティカル率の上げ方 | ▶無課金で強くなる方法 |
▶微課金向け!効率的な進め方 |
ログインするともっとみられますコメントできます