ポケモンユナイト(ポケユナ)におけるスイクンの対策方法についてまとめています。おすすめの対策ポケモンも掲載。ポケモンユナイトスイクン対策について知りたい際の参考にどうぞ。
▶︎スイクンの評価と持ち物や技構成のおすすめスイクンの対策方法
妨害無効/耐性技持ちのポケモンを使う
スイクンは行動妨害技が強力。耐久能力もそこそこ高いため、継続的に妨害技を仕掛けてくる。捕まらないための妨害無効/耐性技を持っているポケモンだと立ち回りやすい。
▶︎妨害無効の効果と活かし方スピード型や張り付いて戦えるポケモンを使う
スイクンは機動能力が低いため、スピード型のポケモンなどに弱い。しかし、スイクンは耐久能力がそこそこ高いため、瞬間的ダメージの高いポケモンや、ギルガルドのように張り付いて戦えるポケモンがおすすめ。
対策おすすめのポケモンと理由
おすすめ理由
ゲンガー

ゲンガーは瞬間的ダメージがトップクラスのポケモン。耐久能力が高いスイクンでも大幅にHPを減らすことができる。また、スイクンは機動能力が低いため、「ゆめくい」や「たたりめ」を当てやすい。
▶︎ゲンガーの立ち回りとコンボアブソル

アブソルは瞬間的ダメージがトップクラスのポケモン。「サイコカッター」でダメージを大幅に上昇させることができる。
▶︎アブソルの立ち回りとコンボリーフィア

リーフィアは序盤から強く、瞬間的ダメージがトップクラスのポケモン。「はっぱカッター」とユナイト技のコンボで一気にKOできる。
▶︎リーフィアの立ち回りとコンボファイアロー

ファイアローは機動能力が高く、ヒットアンドアウェイの動きが得意。スイクンの妨害を受けずにダメージを与える動きが強力。
▶︎ファイアローの立ち回りとコンボギルガルド

ギルガルドは戦闘能力と耐久能力が高い。スイクンは機動能力が低いため、強化攻撃と技でKOするまで張り付くことができる。
▶︎ギルガルドの立ち回りとコンボマスカーニャ

マスカーニャは「かげぶんしん」を活かしたトリッキーな動きが強力。「トリックフラワー」とユナイト技のダメージが大きく、機動能力の低いスイクンをKOしやすい。
▶︎マスカーニャの立ち回りとコンボポケモンの関連記事

最強ランキング・おすすめポケモン | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます