0


x share icon line share icon

【ポケモンSV】チオンジェンの育成論と対策|おすすめ構築【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

ポケモンSVにおけるチオンジェンの育成論とおすすめ構築です。チオンジェン育成の型や構築方法を掲載しています。

▶育成論一覧はこちら

目次

チオンジェンの基本情報・評価

アイコン
あくくさ
HP
85
攻撃
85
防御
100
特攻
95
特防
135
素早
70

特性・夢特性

  1. 自分以外の攻撃が3/4倍になる。
  2. 夢特性なし
    -

▶特性一覧と効果

対戦環境でのチオンジェン評価

  • 特性による攻撃ダウンが強力
  • やどりぎのタネを活かした定数削りが得意
  • 弱点タイプの多さはテラスタルでカバー

▶最強ポケモンランキング

特性による攻撃ダウンが強力

専用特性「わざわいのおふだ」は相手の攻撃を3/4倍にする。元々の物理耐久が低くはないため、防御に厚い型に育てれば相手の物理アタッカーに対して特に強くなる。特防種族値も135と高水準なため、同じく4災のディンルーに見劣りしない場持ちの良さを誇る。

やどりぎのタネを活かした定数削りが得意

チオンジェンの魅力はやどりぎのタネじわじわと相手のHPを奪う戦い方。こういった戦い方は削りの速度が遅いため、相手の積みアタッカーに弱くなりやすい。その難点をイカサマカタストロフィによって誤魔化せるこのポケモンはとても理に適っている。

弱点タイプの多さはテラスタルでカバー

チオンジェンは弱点を突いてこない相手に対しては滅法強い。だが弱点タイプが7つもあり、その性能を活かしきれないのが問題点。言い換えれば、毒や水テラスによってタイプ耐性を変えるだけで、チオンジェンは相手全員を詰ませられる要塞ポケモンになり得る。

New! 対戦で役立つダメージ計算機
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機SVはこちら

チオンジェンの育成論

アイコンたべのこし型

テラスタル性格特性持ち物
どくわんぱくわざわいのおふだたべのこし
HP攻撃防御特攻特防素早
実数値192105165×15593
努力値252-236--20

おすすめ技構成

  1. くさ
    変化
    -
    90
    10
  2. ノーマル
    変化
    -
    -
    10
  3. ノーマル
    変化
    -
    -
    10
  4. あく
    物理
    65
    100
    20

分類

役割
構築カテゴリー

たべのこし型の特徴・使用時のポイント

弱点を減らせる毒テラス

チオンジェンのタイプ耐性を毒テラスタルで強化し、「やどりぎのタネ+みがわり」で広い範囲を嵌めていくのがこの型の特徴。毒タイプの弱点であるじめんとエスパーは元のタイプに一貫しない為、スムーズに倒すのは非常に難しく安定した仕事が期待できる。

サイクルで活躍するポケモン

チオンジェン単体の嵌め性能だけでも強力だが、やどりぎのタネという技の性質上、やはりサイクル戦に組み込める形が理想的。じこさいせいのような高速な回復手段を持たないため、クッションではなく受け×2体のようなサイクルを形成したい

組み合わせたいポケモン例

ポケモンおすすめポイント
ドヒドイデのアイコンドヒドイデ相性補完が非常に良くどくどくやどりぎのタネによる定数ダメージを活かした強力なサイクルが可能。
ドオーのアイコンドオー相性補完が非常に良くどくどくやどりぎのタネによる定数ダメージを活かした強力なサイクルが可能。
テツノツツミのアイコンテツノツツミチオンジェンを絡めたサイクル後のスイーパー適性が高い。チオンジェンが隙を見せるみがわり持ちにアンコールで対応することが可能。

型のカスタマイズ案

技の候補

わざおすすめポイント
イカサマ物理アタッカーに対する打点として優秀。

ライター紹介

asami
twitterアイコン
◆プレイヤー実績
【9世代シングル】
S1 最終161位 / S9 最終7位
【8世代シングル】
S1 最終10位,19位
and more...(※タップで開閉)
【7世代シングル】
S4 最終11位 / S6 最終14位
S7 最終23位 / S9 最終8位
S13 最終1位
【7世代ダブル】
S11 最終10位

▶YouTubeはこちら

ポケモンSVの対戦・育成論

ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機

New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め!
ダメージ計算機
▶ダメージ計算機はこちら

対戦お役立ち記事

トレンドが分かるみんなの育成論

みんなの育成論
▶育成論の一覧|シングル構築
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
最新イベント
DLC「藍の円盤」
ストーリー
サブイベント
マップツール
DLC「碧の仮面」
ストーリー
サブイベント
マップツール
その他のおすすめ記事
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
ポケモンHOME
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×