ポケモンSVにおけるカバルドンの育成論とおすすめ構築です。カバルドン育成の型や構築方法を掲載しています。
▶育成論一覧はこちらカバルドンの基本情報・評価
特性・夢特性
- 戦闘に出た時、天気を砂嵐にする。
- 天気が砂嵐の時、いわタイプとじめんタイプとはがねタイプの威力が1.3倍になる。砂嵐によるダメージを受けない。
対戦環境でのカバルドン評価
- 豊富な変化技による優秀な起点作成能力
すなおこし とステルスロック による削りが強力- 物理受けやアタッカーもこなせる汎用性
あくび を活かしやすい特性や技の組み合わせ
ふきとばし による起点回避が強力
ラムのみ に弱い
カバルドンは立ち回りを
New! 対戦で役立つダメージ計算機 |
---|
![]() |
カバルドンの育成論
HB振り物理受け型

おすすめ技構成
分類
役割 | |
---|---|
構築カテゴリー |
HB物理受け型の特徴・使用時のポイント
なまける による受けサイクルの立て直し
カバルドンは
あくびによる様子見
カバルドンは物理受けとしての役割を遂行した後、
組み合わせたいポケモン例
ポケモン | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ドラパルトが苦手とするミミッキュにカバルドンが強く、カバルドンの |
![]() | ウルガモスの低い防御を物理受けのカバルドンで補いつつ、 |
![]() |
物理耐久に難のある積みアタッカーと相性が良い
物理受けカバルドンの1番の強みは、相手の物理アタッカーの攻撃をしっかりと受け止め
型のカスタマイズ案
「オボンのみ」以外の持ち物候補
タイプ | おすすめポイント |
---|---|
![]() |
テラスタイプ候補
技の候補
わざ | おすすめポイント |
---|---|
ステルスロック | |
ふきとばし |
ライター紹介
![]() ![]() | ◆プレイヤー実績 【9世代シングル】 S6 最終70位 / S15 最終45位 S17 最終86位 / S18 最終38位 S21 最終63位 / S25 最終14位 and more...(※タップで開閉)【8世代シングル】 S1 最終4位 / S17 最終2位 【8世代公式大会】 ガラルビギニング 優勝 ウォーターパラダイス 最終7位 【7世代シングル】 S3 最終1位 / S10 最終1位 【6世代シングル】 S16 最終3位 ▶YouTubeはこちら |
カバルドンの対策
変化技を無効化できるサーフゴー
ふうせんや飛行テラスタルもおすすめ
特性
ちょうはつ持ちで対策
じめんタイプを無効化できるポケモンでちょうはつ
多くのカバルドンはじめん技と変化技の組み合わせで技構成が組まれているため、ポケモンSVの対戦・育成論

使いやすくて多機能なダメージ計算機
New! スピーディなダメージ計算で勝利を掴め! |
---|
![]() |
対戦お役立ち記事
トレンドが分かるみんなの育成論

ログインするともっとみられますコメントできます