信長の野望 覇道(信長覇道)の鬼半蔵の槍の特性と評価を紹介。鬼半蔵の槍の逸品特性や最大ステータス、入手方法、装備おすすめ武将も掲載。信長野望覇道鬼半蔵の槍について調べる際の参考にして下さい。
鬼半蔵の槍の概要

説明 |
---|
服部半蔵所用の槍。全長1丈3尺以上とも伝わる。三方ヶ原の戦いで手柄を立てた半蔵が徳川家康から頂戴した。のちに半蔵が開基となった西念寺に納められた。 |
逸品特性強化
縁 |
---|
伊賀,鬼/夜叉,講談 |
装備条件
装備条件 |
---|
足軽適性A |
鬼半蔵の槍の最大ステータス
統率 | 武勇 | 知略 | 政治 |
---|---|---|---|
162 | 35 | 102 | 98 |
逸品特性
狐走巧練Ⅰ | 部隊の知略+5%(縁一致:さらに、部隊が発動している「狐走」の技能Lv+1) |
---|---|
機動進攻Ⅰ | 鍛錬ランク★1で解放 装着武将が足軽、忍者兵科の場合、出陣時に自身1部隊に機動15%上昇(10秒)(縁一致:30秒)を付与 |
敢闘迫撃Ⅰ | 鍛錬ランク★4で解放 装着武将が足軽、忍者兵科の大将の場合、部隊が攻撃命令中か制圧中に、与えるダメージ+5%(縁一致:15%) |
敵陣疾駆Ⅰ | 鍛錬ランク★7で解放 装着武将が足軽、忍者兵科の場合、敵大名家領土内での行軍速度低下を20%軽減(縁一致:50%) |
鬼半蔵の槍の入手方法

鬼半蔵の槍は、シーズン12の逸品パックで登場する。他にも復刻で販売される逸品もあるため、入手/強化したい逸品がないかチェックしておこう。
▶逸品パック・鬼半蔵の槍の販売情報はこちら装備におすすめの武将と評価
鬼半蔵の槍のおすすめ武将
領土侵攻や里襲撃に特化した知略系逸品

鬼半蔵の槍は武勇以外の能力が高く、逸品特性でも知略を強化できるため、知略系の武将におすすめ。鍛錬ランクを上げると、機動や攻撃/制圧中の与ダメージが大きく強化され、敵領土の侵攻や里攻撃を素早く行える。
服部半蔵の固有技能「狐走」を強化

鬼半蔵の槍は逸品特性で、服部半蔵の固有技能「狐走」のレベルを上昇。「狐走Ⅱ」になると隠密に加えて通常攻撃回避30%が付与され、領土制圧や里攻撃が妨害されづらくなる。
ログインするともっとみられますコメントできます