LINEモンスターファーム(LINEMF)の第6回モンスターグランプリのテーマとおすすめ編成例です。おすすめモンスターやカード、デッキ編成例について紹介。ワンダリング・アイリス攻略はこちらを参考にしてみてください。
第6回モンスターグランプリのテーマ

前半テーマ
| テーマ1 | テーマ2 | テーマ3 |
ウンディーネ種 | シンリュウ種 | ウンディーネ |
| テーマ開催期間 | 8/17(月)23:59まで |
テーマ別注目モンスター
テーマ1:ウンディーネ種
注目モンスター
| いいねボーナス対象モンスター |
オケアノス |
| MRカードと血統一致するモンスター |
MRタナトス セイレーン |
いいねボーナスによりPtを伸ばしやすい「オケアノス」や、「MRタナトス」と副血統一致する「セイレーン」が特におすすめだ。
テーマ2:デュラハン種
注目モンスター
| いいねボーナス対象モンスター |
ネプチューン |
| MRカードと血統一致するモンスター |
MRラタトスク ティアマト |
いいねボーナスによりPtを伸ばしやすい「ネプチューン」や、「MRラタトスク」と副血統一致する「ティアマト」が特におすすめだ。
テーマ3:ウンディーネ
育成モンスター
ウンディーネ | 開催中のイベントに参加しハートを集め、潜在能力解放を進めてから育成しよう。また同血統のモンスターを事前に育成し、技登録を進めておくことも重要だ。 |
強化段階や所持アシストカードで決めよう

各テーマの育成モンスターの前提として、潜在能力解放(レアリティ)が大きく進んでいるモンスターがいたり、MRカードを始めとする強力なカードを多数所持しているオーラがある場合は、そのモンスターを優先的に育成しよう。
Point! | 初期★2以下のモンスターを育成する際には、ハートメダルやプチメダルを駆使して潜在能力解放を進めてから育成しましょう。 |
各オーラの注目アシストカード一覧
注目アシストカード一覧
各オーラで強力な性能を持つアシストカードを紹介。各テーマで育成するモンスターを決めたら、MRカードを優先的に編成しつつ、強力なオーラ一致効果を持つカードを多数編成しよう。また、下記記事の「汎用性最強」において評価が高いカードを編成するのもおすすめだ。
Point! | フレンドレンタルではオーラ一致するMRカードを最優先でレンタルしましょう。次点で友人カードや強力なオーラ一致効果を持つカードがおすすめです。 |
テーマ1のデッキ編成例
理想デッキ編成例
| 育成モンスター | |||
オケアノス | |||
| デッキ編成例 | |||
ラブレス | ラタトスク | ルリ | ミリアム |
ソウキュウ | ピーシィ | ミズキ | |
自前MR無しおすすめ編成タイプ例
| おすすめ編成タイプ | ||
![]() ×1(MRルリ) | ![]() ×1 | ![]() ×1 |
/ ![]() ×2 | ![]() ×1 | ![]() ×1 |
低レアデッキ編成例
スペシャル枠とフレンドレンタル以外はSRとRのみでの編成。事前に技登録と才能昇格を進めておき、修行回数と習得できる能力を確保しておこう。
青オーラ育成のデッキ編成例
ゴルゴーン | ルリ(レンタル) | スヴィズニル | パパルク=レール |
シンボリック | ピーシィ | ミズキ |
黄オーラ育成のデッキ編成例
ゴルゴーン | ルリ(レンタル) | ラファール | スザク |
ブリキノ | ニア | レイラ |
緑オーラ育成のデッキ編成例
ラタトスク(レンタル) | カレン | ゴルゴーン | ゼーランディア |
ストロッグ | ポルツ | ハインケル |
黒オーラ育成のデッキ編成例
ゼーランディア | タナトス(レンタル) | スヴィズニル | アトラ |
スザク | ルルーシュ | ミカ |
テーマ2のデッキ編成例
理想デッキ編成例
| 育成モンスター | |||
ネプチューン | |||
| デッキ編成例 | |||
ラブレス | ラタトスク | ルリ | ミリアム |
ソウキュウ | ピーシィ | ミズキ | |
自前MR無しおすすめ編成タイプ例
| おすすめ編成タイプ | ||
![]() ×1(MRルリ) | ![]() ×1 | ![]() ×1 |
/ ![]() ×2 | ![]() ×1 | ![]() ×1 |
低レアデッキ編成例
スペシャル枠とフレンドレンタル以外はSRとRのみでの編成。事前に技登録と才能昇格を進めておき、修行回数と習得できる能力を確保しておこう。
赤オーラ育成(丈夫さ重視)のデッキ編成例
ラムスイート(レンタル) | ゴルゴーン | エイメイ | ゼーランディア |
トウリュウモン | メリッサ | コウエン |
青オーラ育成のデッキ編成例
ゴルゴーン | ルリ(レンタル) | スヴィズニル | パパルク=レール |
シンボリック | ピーシィ | ミズキ |
緑オーラ育成のデッキ編成例
ラタトスク(レンタル) | カレン | ゴルゴーン | ゼーランディア |
ストロッグ | ポルツ | ハインケル |
テーマ3のデッキ編成例
理想デッキ編成例
| 育成モンスター | |||
ウンディーネ | |||
| デッキ編成例 | |||
ラブレス | ラタトスク | ルリ | ミリアム |
ソウキュウ | ピーシィ | ミズキ | |
自前MR無しおすすめ編成タイプ例
| おすすめ編成タイプ | ||
![]() ×1(MRルリ) | ![]() ×1 | ![]() ×1 |
/ ![]() ×2 | ![]() ×1 | ![]() ×1 |
低レアデッキ編成例
スペシャル枠とフレンドレンタル以外はSRとRのみでの編成。事前に技登録と才能昇格を進めておき、修行回数と習得できる能力を確保しておこう。
青オーラ育成のデッキ編成例
ゴルゴーン | ルリ(レンタル) | スヴィズニル | パパルク=レール |
シンボリック | ピーシィ | ミズキ |
ログインするともっとみられますコメントできます