LINEモンスターファーム(LINEMF)のスザク(SR/回避/騎士の休日)の評価とイベント選択肢です。スキルやアシスト効果についてもまとめています。
スザク(SR)の評価
スザク(SR)の性能
アシストカードの評価一覧|絞り込み機能付きスザク(SR)の評価
| 総合評価点 | 8.3 /10点 |
|---|---|
| 簡易評価 | ・強力な【白オーラ初期ステアップ】を持つ ・【トレ効果UP】【修行効果UP】を持ちトレと修行の性能を上昇させる ・白オーラ時に回避後与ダメUPする能力 |
| リセマラ | -ランク ▶リセマラ当たりランキング |
コンテンツ別最強ランク早見表
| 総合評価 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| A | |||||||
| 汎用性評価 | 一致評価 | 決戦評価 | バトル評価 | ||||
| A | A+ | A | - | ||||
| 汎用性評価 | オーラ一致効果を除いたアシスト評価/能力の汎用性の高さで評価 |
| 一致評価 | モンスターとオーラやモン類一致した際のアシスト効果/能力の性能で評価 |
| 決戦評価 | グランドスラムの決戦で有効な能力の所持で評価 |
| バトル評価 | ロードオブマスターズやグランドスラムの連戦において有効な能力の所持で評価 |
性能解説と強い点
白オーラ初期ステアップを所持

白オーラモンスターの初期ステータスを大幅にアップさせる【オーラ初期ステアップ】を持つ貴重なカード。ステータスの底上げをするだけでなく、育成序盤の大会を安定させる優秀なアシスト効果だ。初期ステータスUPを複数持つMRカードとの相性も非常に良い。
白オーラのキャラ(モンスター)評価一覧修行効果を上昇させる回避カード
SRカードでは珍しく【修行効果アップ】を持ち、修行効果を大きく上昇させる。トレーニング性能も高めで、特に【回避アップ】を二つ持ち回避を大きく伸ばしやすい。
白オーラ限定の強力な能力
イベント能力は白オーラモンスター限定の、回避をする度に次の技与ダメが上昇する【騎士の誓い】。効果量が高いため、回避を高めている場合は優先的に習得しよう。
汎用性が高いSRカード
【修行効果アップ】により修行効果を大きく上昇させるため、どのモンスター育成の際にも編成できる汎用性を持つ強力なSRカードと言える。
スザク(SR)の能力
イベント獲得能力
| 必要pt | 名前と効果 |
|---|---|
![]() 必要Pt:120 | 騎士の誓いⅠ 自身<オーラ白>回避した時、次の技の与ダメージ上昇Lv3 |
![]() 必要Pt:120 | 騎士の誓いⅡ 自身<オーラ白>回避した時、次の技の与ダメージ上昇Lv6 |
![]() 必要Pt:120 | 超根性 [状態変化]残りライフが少ないときに稀に効果発動、通常/追撃/連撃ダメージを受けたときライフ1で耐える<1回> |
所持能力
| アイコン | 必要pt |
|---|---|
![]() 必要Pt:100 | [序盤]与ダメ上昇Ⅰ [序盤]与ダメ上昇Lv1 |
![]() 必要Pt:100 | [中盤]Gダメ上昇Ⅰ [中盤]ガッツダメ上昇Lv1 |
![]() 必要Pt:100 | [優勢]命中率上昇Ⅰ 優勢のとき命中上昇Lv1<20秒> |
![]() 必要Pt:80 | [森林]得意Ⅰ 地形が森林のとき全パラUPLv1 |
![]() 必要Pt:120 | 相手同技ガッツ回復Ⅰ 相手が1つ前と同じ技を使用したときガッツ回復Lv2<何度でも> |
![]() 必要Pt:120 | [序盤]技後クリ上昇Ⅰ [序盤]技を発動したときクリ率上昇Lv1<20秒> |
スザク(SR)のアシスト効果
基礎効果
※4凸状態における最大Lv時の効果を掲載しています。
| 初期親密度 | 応援効果 |
|---|---|
| 45 | 21% |
| 得意率 | 初期回避 |
| 33% | 22 |
アシスト効果
| アシスト効果 | 凸状態 |
|---|---|
| 【血統ボーナス+7%】 育成対象と主血統が一致したとき、トレーニングの基礎ステータスと上昇量アップ(重複不可) | 無凸 |
| 【オーラ初期ステアップ+50%】 育成対象とオーラ一致時、デッキに編成しているカードの初期ステータス上昇量アップ(重複不可) | 無凸 |
| 【トレ効果アップ+3%】 一緒にトレーニングしたとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 無凸 |
| 【修行効果アップ+7%】 修行したとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 無凸 |
| 【回避アップ+1】 一緒にトレーニングしたとき、回避の上昇量アップ | 1凸 |
| 【トレ効果アップ+3%】 一緒にトレーニングしたとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 2凸 |
| 【修行効果アップ+4%】 修行したとき、基礎ステータスの上昇量アップ | 3凸 |
| 【回避アップ+1】 一緒にトレーニングしたとき、回避の上昇量アップ | 4凸 |
スザク(SR)のイベント選択肢
イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール)※モンスター別のイベパラはこちらから確認できます。
清く正しく生きる人
| たまには休んで | 体力+5 親密度+5 |
|---|---|
| 見習いたい | 回避+8 親密度+5 |
イナリか、ニャーか
| イナリにチャレンジ | 体力+5 回避+8 親密度+5 |
|---|---|
| 根気強くニャーで | 回避+8 能力Pt+12 親密度+5 |
ニャーじゃらし
| 選択肢なし | 「騎士の誓いⅠorⅡ」のひらめきLvアップ 親密度+5 |
|---|
冒険のお誘い
| 付いていく | 【パターン①】 回避+8 「超根性」のひらめきLvUP 【パターン②】 体力+5 回避+12 |
|---|---|
| 危険なのでは・・・ | 【パターン①】 体力+5 「騎士の誓いⅠ」のひらめきLvUP 【パターン②】 回避+8 「騎士の誓いⅡ」のひらめきLvUP |
アシストカード一覧
アシストカードの評価一覧
アシストカード一覧 | アシスト効果一覧 |
血統別アシストカード
ピクシー | ドラゴン | ケンタウロス | ヘンガー |
ゴーレム | ディノ | アローヘッド | ライガー |
ハム | ガリ | グジラ | ニャー |
スエゾー | モッチー | ネンドロ | ゲル |
ウンディーネ | プラント | モノリス | ワーム |
ナーガ | カワズモー | キュービ | ジョーカー |
ヒノトリ | シンリュウ | ユグドラシル | デュラハン |
キジン | メタルナー | イルミネ | ゴースト |
アーク | - | - | - |
アシストカード一覧
アシスト効果一覧
ログインするともっとみられますコメントできます