通報するにはログインする必要があります。

0


x share icon line share icon

【LINEモンスターファーム】お楽しみガチャ解説とおすすめモンスター【LINEMF】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【LINEモンスターファーム】お楽しみガチャ解説とおすすめモンスター【LINEMF】

LINEモンスターファーム(LINEMF)のお楽しみガチャについての解説記事です。週末限定のお楽しみガチャの仕様やおすすめモンスターについても紹介しているため、是非参考にしてみてください。

目次

お楽しみガチャとは

週末限定のガチャ

お楽しみガチャとは、ダイヤのみで利用可能で、週末限定で開催されることがある10STEP限定のセットガチャ(10連ガチャ)だ。PU対象のモンスターを自分で選ぶことが可能で、その他にも普通のガチャとは違う仕様が存在するため、しっかりと理解してから利用しよう。

PU対象のモンスター狙いで引こう

お楽しみガチャはPU対象のモンスターの確率を大幅に上げられるため、PU対象に選べるラインナップの中に欲しいモンスターがいる場合に利用するのがおすすめだ。

お楽しみガチャの仕様

ピックアップモンスターを自分で選べる

指定されたモンスターの中から、ピックアップモンスターを自分で2体まで選択可能。また、ピックアップすることで排出した際のモンスターハートも30個から50個に増える。見た目で選ぶのも性能で選ぶのも自由なため、自分だけのピックアップガチャを作ろう。

ピックアップで排出確率が大幅アップ

2体目のモンスター出現率が2倍

セットガチャでは15%の確率でモンスターが2体再生されるが、お楽しみガチャでは確率が2倍となり30%の確率でモンスターが2体再生される。確率ではあるが、モンスターの大量入手が期待できるぞ。

STEP報酬でお楽しみメダルを入手

お楽しみガチャを利用した際のSTEP報酬では「お楽しみメダル」を入手できる。「お楽しみメダル」は交換所で、強化アイテムやガチャチケット、極意の書等の豪華アイテムと交換可能だ。

STEP報酬詳細

お楽しみガチャ利用回数お楽しみメダル入手個数
10回10枚
20回10枚
30回20枚
40回10枚
50回50枚
60回10枚
70回10枚
80回20枚
90回10枚
100回100枚

おすすめモンスター(3/21開催)

2周年限定で春限定が登場

春限定モンスター
ハレハレのアイコンハレハレ
レイリーのアイコンレイリー
春限定アシストカード
ヒマワリのアイコンヒマワリ
ストロッグのアイコンストロッグ

2周年限定のお楽しみガチャとなっており、2024年「春限定」のモンスター/カードが排出される。排出枚数100回で「春限定2024★SSR確定チケット」が貰えるため、「ヒマワリ」「ストロッグ」を狙う場合は排出枚数100回を目指そう。

おすすめ基準

基本的には、「育成が簡単」「強力な技を技登録可能」「ハートを交換できない」モンスターがおすすめ。ゲームに慣れてきてグランドスラムの決戦や技図鑑登録可能技などを意識するようになったら、下記の記事を参考にモンスターを選ぼう。

おすすめ度★★★★★★

ネプチューンのアイコンネプチューンヤシャガミのアイコンヤシャガミドレッドハーブのアイコンドレッドハーブ
エンドブリンガーのアイコンエンドブリンガーアオサギビのアイコンアオサギビラーのアイコンラー
メデューサのアイコンメデューサハクタク・妖のアイコンハクタク・妖-

おすすめ度★★★★★

オーディーンのアイコンオーディーンレジーナのアイコンレジーナハムオウジのアイコンハムオウジ
セイレーンのアイコンセイレーンベニヒメソウのアイコンベニヒメソウセキリュウのアイコンセキリュウ
ティアマトのアイコンティアマトハナヨリダンゴのアイコンハナヨリダンゴワンフォーのアイコンワンフォー

おすすめ度★★★★

ナハトファルターのアイコンナハトファルターカチョウフウゲツのアイコンカチョウフウゲツニューボトルのアイコンニューボトル
コクシムソウのアイコンコクシムソウサクラモッチーニのアイコンサクラモッチーニエクスプレスのアイコンエクスプレス
バズラのアイコンバズラアマテラスのアイコンアマテラスパッチニャーコのアイコンパッチニャーコ

おすすめ度★★★

ディアボロスのアイコンディアボロスデュランダルのアイコンデュランダルディノテクノのアイコンディノテクノ
セルケトのアイコンセルケトピクセルのアイコンピクセルラプタのアイコンラプタ
ヒガンバナのアイコンヒガンバナフレアデスのアイコンフレアデスパー・プリンのアイコンパー・プリン
リヴァイアサンのアイコンリヴァイアサンセイランのアイコンセイラン-

おすすめ度★★

エンジェルのアイコンエンジェルリリムのアイコンリリムデルピエロのアイコンデルピエロ
オメガレックスのアイコンオメガレックスメダマゼリーのアイコンメダマゼリーフロッグロックのアイコンフロッグロック
ケルベロスのアイコンケルベロスイナリのアイコンイナリコイノボリのアイコンコイノボリ
プラムラーのアイコンプラムラーマドレーナのアイコンマドレーナウロコクサのアイコンウロコクサ
ストライクリパーのアイコンストライクリパーサクラガエルのアイコンサクラガエル-

おすすめ度★

テクノドラゴンのアイコンテクノドラゴンジハードのアイコンジハードダークヘンガーのアイコンダークヘンガー
アクアマリンのアイコンアクアマリンレッドアーマーのアイコンレッドアーマーミミニャーのアイコンミミニャー
ミタラシのアイコンミタラシドクドクのアイコンドクドクタイラントのアイコンタイラント
アイスキャンディのアイコンアイスキャンディコロネのアイコンコロネ-

モンスターファーム攻略関連記事

初心者記事一覧

育成攻略情報

高グレード育成記事

シナリオ攻略一覧

育成シナリオ一覧と評価

便利ツール一覧

モンスター/アシストカード情報

リセマラ/ガチャ情報一覧

この記事を書いた人
LINEMF攻略班

LINEMF攻略班

この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[提供] LY Corporation コーエーテクモゲームス
[記事編集]GameWith
▶LINE:モンスターファーム公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
TOPページ
エイプリルフールイベント情報
最新モンスター/カード情報
最新アシストカード
最新モンスター
開催中のイベント情報
初心者必見記事一覧
ガチャ情報
便利ツール/おすすめ記事
シナリオ情報
モンスター/アシストカード
効率育成解説
血統の特徴と戦い方
グランドスラム情報
MR/英雄カード情報
ロードオブマスターズ情報
モンスターグランプリ情報
リセマラ情報
秘伝関連情報
初心者おすすめ情報
育成解説
モンスター再生情報
コンテンツ解説
×